今朝は冷えましたね 気温は2度でした
毎朝起きるまでに スマホのお天気で気温を確認してから起きるのですが
さすがに今日は 朝からエアコンスイッチONしました。
気温は下がっていましたが お天気よく陽が照り始めると部屋の中は温室状態に温められ気持ちいい💛
色づいた銀杏も半分は散り 残ったイチョウも青空の下で何とか木にしがみついています

のんびりと午後からテレビ鑑賞
映画「マーリー 世界一おバカな犬がおしえてくれたこと」をみました。
ラブラドールのマーリーが主人公ですが…笑いあり笑いあり
最後 シニアにしかも体調を崩し亡くなるシーンでは ゴンを思い出して・・・涙涙に
たまにはテレビ映画もいいですね

簡単更新ですみません 16歳のゴンに特別出演をお願いしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
13歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2021/11/29 15:36 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
いとこいさん、こんばんは。
朝晩、気温がグッと下がり、冬〜ですね。
昨日のロールキャベツ、綺麗に包み、ほんと美味しそう!
いつも食べたくなり、作ろうかな〜と思いますがなかなか行動に移せずに予定していても却下してしまいます。
今度こそ作ります!(笑)
わんちゃんの映画やドラマは私もついつい観ちゃいます。
健気で可愛いくて、ネ🐾
最期のシーンは同じく涙で観れません。
ついついいまのワンの先代犬の時と重なるので…。
16歳のゴンちゃんですか〜。
お顔が若くて可愛いですネ
つぶらな瞳に見られるともうメロメロ〜❤️ですね
コメントありがとうございます
寒いですね 秋が短くてもうしっかり冬ですよね
ロールキャベツおいしそうと言っていただいて嬉しいです
是非作ってみてください
そうですね
ワンちゃんのドラマ見てしまいますね
可愛いですよね
ゴンへのお言葉ありがとうございます。
うれしいです。
秋晴れですが、寒さが日に日に厳しくなって行きますね。
道路一面が銀杏に覆われるところを歩くのが好きです。
雨上がりだと、滑って危ないことがありますが、それでも秋を感じさせ、好きです。
友人も「マーリー 世界一おバカな犬がおしえてくれたこと」を教えてくれました。
映画は観ていましたが、残念ながら今回のTV]放映は見られませんでした。
ワンコものは何度見てもついつい涙腺が緩むので、ティッシュを大量に用意する必要がありな私です。
いとこいさん、
そばにいてくれているとわかっていても、
思い出すと、寂しくなりますよね。
そこに、きっとゴンちゃんと同じような気が
流れていたのかもしれませんね。
私も今日、ドイツからどうしても連れて来れず、ご近所さんに託した、ウエストハイランドテリアのワンコと同じ犬を見て、つい、心の中で、名前呼んで、胸が熱くなりました。
もう20年以上も前なのに、そこには、伝えてたいような、気が流れていたようなきがしました。
こんばんは☆
今朝も冷えましたね💦
明日は南風が吹いて気温も少し上がるようでホッとしています(*^^)v
『マーリー 世界一おバカな犬がおしえてくれたこと』、私も以前にテレビで放送されたのを録画してあります☆
なかなかワンコが登場する映画やドラマは感情移入して泣いてしまうので、まだ見れていません(>_<)
16歳のゴンちゃん、とっても可愛い♡
ニッコリ微笑んでいますね(*´艸`*)♡
日中はまだマシだけど
朝晩は本当に寒くなりましたね~
寒さも我慢は良くないし
それで風邪でもひいたら大変ですもんね
うちもエアコンのお世話になりっぱなしです
わっ・ゴンちゃん可愛い♪
13才も16さいも、何処か違う?と思うほど
変わらないですね!
テレビ見て泣いてるママさんを心配そうに
見つめていますね^^
いとこいさんこんにちは~!
映画を見て涙・・・わかります!
涙を流すとストレスホルモンが減るそうです
ストレス解消にいいですよね☆彡
動物の映画は涙なくしては見られませんよね(^^)
コメントありがとうございます
イチョウの落ち葉を踏みながらのお散歩は心地いいですね
機会がありましたら「マーリー 世界一おバカな犬がおしえてくれたこと」ご覧ください
ティッシュの用意をされて。
コメントありがとうございます。
そうなんです
泣くのは嫌だなぁと思ってタイトルで見ましたが
結局 泣くことにになりました。
同じです ゴンも私が鳴いていると 涙をなめて 大慌てで慰めてくれていました。
コメントありがとうございます。
お教えいただいてありがとうございます
ワンちゃんとのこと色々なご経験をされてきたのですね
コメントありがとうございます。
気温の変化には少々まいりますね。
明日からまた寒くなるそうで・・・・。
ゴンへのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうですね
少しづつ本格的な冬に向かっているんでしょうね
我慢せずに 快適に過ごしたいですね
コメントありがとうございます。
ゴンへのうれしいお言葉ありがとうございます
ハイ!きっと泣き虫な飼い主にあきれているかもです。
コメントありがとうございます。
涙を流すとストレスホルモンが減るのですか・・・いい事を
教えていただきました
ありがとうございます。
動物映画その通り涙なしには見られませんね。
そちらは2度ですか!!
本当に寒いですよね。寒い分、空の青がとても濃くて、空気が研ぎ澄まされているような気がします。紅葉の赤や、イチョウの黄色が、青い空に映えますよね。
映画「マーリー~」録画しようと思っていたのに、うっかり忘れてしまいました。
再放送されたら、是非録画して観てみたいと思います!
コメントありがとうございます。
ゴンへのお言葉ありがとうございます。
余計なご心配をおかけしてすみません
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
そうですね
きれいな青空に赤や黄色の紅葉した葉が映え きれいですね。
ご機会ありましたら 是非この映画ご覧ください
見ごたえありました。
こんにちは♪
街路樹の銀杏はすっかり葉を落としました
明日から12月ですね~
さむ~い日は
あたたかい飲み物といっしょにテレビ鑑賞もいいものです
ゆっくりしましょうよ
ね
そして ゴンちゃんを思い出して・・・・・
これもいい供養になります
16歳のゴンちゃん特別出演
まだまだ しっかりしたお顔 姿ですね~
こんにちは。
ワンちゃんの物語は感動でいつも涙が溢れますね。
16歳のゴンちゃんのなんと可愛いこと!!瞳がキラキラですね。
私もアップルパイ作りたくなりました。
こんにちは♪
ワンちゃんが亡くなってしまう映画は苦手です。
目が開けれないくらい泣いてしまうので・・・。
いいお天気そうですね。
金沢もいいお天気です。
コメントありがとうございます。
早いですね もう12月になるのですね
その通りですね
ハイ ゆっくりします☕ 📺
ゴンへのうれしいお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます。
ワンちゃんのお話は感動しますね
ゴンへのうれしいお言葉ありがとうございます
寒くなると アツアツアップルパイが一層おいしいですね
コメントありがとうございます。
そうですね
ワンちゃんが亡くなるシーンはつらいですね
元気で笑わせてくれる部分がほとんどでしたが
最後につらいシーンがありました。
こちら夕方から崩れるそうです。
せめてそちらいいお天気が続きます様に。
こんにちは!
ゴンちゃん、可愛い!
いつでも何回でも登場。。。待っていますよ。
ワンちゃんの出ている映画やドラマは見るようにしていますが、
この「マーリー・・・」は知りませんでした。
青空に黄色い銀杏・・・綺麗なお写真ですね?
アップルパイもお上手。
市販のパイ生地でしょうか?それともお手製?
コメントありがとうございます。
ゴンへうれしいお言葉ありがとうございます
また機会がございましたらご覧になってみてください
うれしいお言葉ありがとうございます
市販の冷凍パイ生地を使っています。
わが家では大活躍です。
コメントの投稿