今朝の気温は7度 真っ青な青空が広がっています ありがたい\(^o^)/ 昨日よりも まだ気温は上がるそうです しかし下り坂とか・・・・・ 今日中に 昨日のダウンを乾かしたいです 昨日も暖かく 過ごしやすいお天気でした 朝から 普段のお洗濯 それが終わってから ちょっと分厚いセーター ダウンジャケット2着 ダウンコートを ハイベックでドライクリーニング 我が家は クリーニング屋さんへは 出しません。 難しいアイロンあてがない限り 家ですべて ドライクリーニング液を使ってお洗濯します。 あまり着ていないものは 部分洗いや ふき取りで 干して乾燥 まだ一部ですが 乾燥した日が続いている時が ねらい目 もう30年以上になるかも・・・・・ハイベックを使った お家クリーニング 節約になります にほんブログ村数日前に見つけた おやつをご紹介します Kiriの贅沢レアチーズタルト  Kiriの クリームチーズが使われ 美味しくないわけがありません 美味しいです  大満足でいただきました 冷蔵庫に買い置きして入れておきたいと思いました v(o゚∀゚o)v 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんいとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝の気温は 5度 天気予報によると 雨が降り一日気温はあがらず 寒い一日になるそうです。 昨日は 朝降っていた雨は お昼前には上がり 陽も照り 暖かく感じられる一日になりました。 ちょっと図書館まで本の返却に出かけても 気持ちよかったです♪ 一昨日ですが ブロ友さんのところで拝見した コンビニスィーツがおいしそうだったので 買ってきました ローソンスィーツ ショコラサンド ゴディバとの共同開発商品  サクサクサブレとベルギーチョコ 外側がちょっと食べづらかったですが 間に入ったチョコはおいしかったです  京都府産ほうじ茶を使用した焼きスフレケーキ  ほんのりほうじ茶の香り  スフレケーキはほうじ茶の香りがして ほうじ茶ホイップと粒あんが間に入っています  おいしかったです ほうじ茶味のスィーツが 最近多くなりました 私は いつもほうじ茶味を買い求めることが多いです。 二つのローソンスィーツ ほうじ茶スフレの方が 私の好みです。 今日も元気で頑張ります (^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝の気温は 5度 灰色の雲が広がり 今日も気温が上がらず 風も強い日になるそうです。 ナイロンカバーの上からで 鮮明ではありませんが 今朝のバッタさんです 安心した顔をしているように見えます 皆さんには 本当にご心配おかけしました。  昨日は 雨降り 夕方にやっとやみましたが この土日は お天気に恵まれない 休日でした。 昨日は 父親の月命日 いつものように巻きずしを巻き 仏様とゴンへお供えしました  今回は 干ぴょうときゅうりを 切らしていたので 干ぴょうは省略 玉子焼き シイタケの甘辛煮 大葉 高野豆腐 きゅうりの代わりに 冷凍のアスパラガスを入れました。 きゅうりより アスパラガスの方がいいかもと思うぐらい 歯ごたえもありおいしかったです。 最近の食品の値上がり 光熱費の値上がりに対抗するために 出来る範囲で節約 食料品は冷蔵庫や家にあるものを 食べきってから 食品の買い出しに行こうと決めています。 ♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪ 先日 友人と会って食事に出かけた時に いただいたお土産をご紹介します 此方は お店の手提げ袋  メイズテーブルのデニッシュ食パンです(切り始めてから 写真を撮りましたので 切目がついています)  切り分けて 驚きました 3色! スィーツのような食パン すごくおいしそう  抹茶あんと イチゴのお味  切り分けて かるく焼いて食べると まるでスィーツ ティータイムにもぴったりです。 ネット販売もされているようです メイズテーブル 公式ホームページは こちらから → ☆おいしくて すっかり虜になりました。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんいとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝の気温は3度 雪の表示が出ていましたが 今は雨が降っています。 関東地方では 大雪のおそれがあります どうぞお気を付けください。 昨日は風も強く 気温もあまり上がらなくて寒い一日でした 昨日 ブログ訪問させていただいたところで お雛様を飾られているのを拝見しました そこで 私も真似っこして 昨日飾りました。  10年以上前に作り 毎年飾っている 和紙の私のお雛様 Googleさんに聞いてみると 節分のあくる日 立春から 2月中頃までに飾るといいそうです。 節分で 鬼を追い払った後に飾るということです。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ もうすぐバレンタインデー ショッピングモールでは 特設の売り場が出来てにぎわっています チョコレート好きの私 この時期は 普段見かけないお店のチョコレートも販売され楽しみでもあります そして見つけました 今回初めての出店 お気に入りのベルアメール 大阪市内の百貨店まで行かないと買えなかったチョコレートです 贅沢かなぁ・・・・お高くていつもは3枚しか買わないチョコ 5枚入り しかもバレンタイン限定のもあって・・・どうしよう・・・・交通費考えたら買ってもいいやろ うんうん許可する ・・・と 自分へのご褒美バレンタイン購入しました  チョコレート好きの両親にお供えしてから 少しづつ大切に頂く予定です  今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝の気温は3度 白い雲で空は覆われています  バッタさんは 朝明るくなると 金のなる木と レモンの木共に ナイロン袋でおおわれた外側の壁に くっついていました お外に行きたいのかなぁと思いながらも ナイロンでおおわれているから 暖かいのであって まだ寒ので・・・・夜は葉っぱのベッドに寝ています 昨日は お天気が悪いながらも 暖かい一日で 月2回のアロマトリートメント マッサージへ 背面の コリが酷かったようで 頭から 足の裏までしっかりマッサージしていただきました。 砂漠のように背中の乾燥がひどく たくさんのアロマオイルを使って申し訳ない (;^_^A アセアセ・・・ 帰り スーパーに寄り 不足している食品の買い物 そこで いいものを見つけました ショコラパンケーキ  GODIVAとの共同開発商品 ショコラパンケーキ  チョコクリームを練りこんだパンケーキ生地  ランチにいただきましたが 甘すぎず 美味しい ベルギー産のゴディバのチョコレート入り 食感もよく またほしくなるお味でした  今日も元気に頑張ります (^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように \(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|