韓国の手仕事 ポジャギ  絹と麻ー素材の美



今朝の気温は16度 大きな雲が広がっています


昨日の予報では 雨でしたが 今日は曇り時々晴れ 雨降りでなくよかったです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


京都文化博物館で 開催されていた 友人の手仕事の展示会をご紹介します


ポジャギ工房Koe グループ展 韓国の手仕事 ポジャギ「絹と麻ー素材の美」


20年以上習っている友人は 講師をされているのですが 友人の習っている先生は 神戸で「ポジャギ工房Koe」を主宰され


本も出版されています

案内

韓国で生まれたパッチワーク


韓国語でポジャギとは 物を包んだり覆ったりするときに使われる布の事だそうです。


日本の風呂敷や袱紗に似ていますね


一針一針丁寧に心を込めてつくったポジャギでものを包むのは 同時に福を包み込み、福を呼ぶとされ


小さなハギレを無数につないでいく行為は 長寿を願うという意味もあるそうです。


正に幸せつなぎの手仕事ですね。

い (1)


友人のご主人と 友人の作 素晴らしいです

あ


此方はかなり大きな作品でした 

う



え

可愛い マチ針入れ マチ針も手作りです 可愛くて 手仕事も楽しくなりそう

お


はさみ入れ 可愛いですね どれも素敵 同じものはありません

はさみ入れ


小さな針山

針山


ほんの一部ですが 作品をお楽しみください

か


き


く

さくひん1


作品2 (1)


作品3


作品4


細かくきれいな刺繍が目を引きます


結婚するときに 上の木製のつがいの鳥をこの綺麗な刺繍をした布に包んで 先方に持っていくそうです

日本の結納に似ていますね

作品5


作品6

たくさんの作品 手仕事の素晴らしさに感動しました。


この後は ランチへ 続きは 後日ご紹介します



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2023/05/15 07:39 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(35)

100円ショップの羊毛フエルトを使って



今朝の気温は12度 真っ青な青空が広がています


気温も順調に上がりそうです 


今日から五月に入りました 5月の青空うれしいなぁ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日朝降っていた雨も 午前中 早い目に上がって ゴールデンウィーク2日目よかったです


4月30日 4月最終日 


30日は 母親の月命日 ちらしずしを作りました
(干ぴょう・しいたけ・錦糸卵・タケノコ多め・キュウリ・ミョウガ・木の芽)

ちらし寿司

私もちらし寿司が 子どもの頃から大好物です


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


雨が 上がったので ちょっと100円ショップへ


ゴンちゃん 2号と3号の手直しがしたくて 羊毛フエルトを買ってきました


これだけの 羊毛フエルトが入って100円 ほんとに何でも販売されている100円ショップです

羊毛フエルト

お隣の 生地 手芸のお店では 倍以上のお値段です


初めて作った ゴンちゃん2号と3号 とても気に入っているのですが


ベージュの羊毛材料を使い切ってしまって もう少し毛をつけたいなぁと・・・

ゴンビフォー

そこで 植毛をしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


色が少し違いますが・・・


いかがでしょうか。゚(゚^∀^゚)σ。゚ ちょっとボサコ気味ですが(* ´艸`)クスクス


もっと上手に 毛並みを整えられるといいのですが・・・・その内ぼちぼちと( ^ω^)

ゴンアフター


これからまた3号と一緒に お出かけして モデルちゃんをしてもらおうと思います(´∀`*)


よろしくお願いします <(_ _)>



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんいとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/05/01 07:56 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(32)

ペンケース



今朝の気温は14度 気持ちの良い青空が広がっています


やはり晴れのお天気は うれしいです(o‘∀‘o)*:◦♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


昨日は 雨降りの一日で 気温も上がらず 家にお籠り


そこで


リバティのラミネート生地を使って ペンケースを作りました

DSCN4585.jpg


長さ20センチ 深さ5センチ マチ2センチのものと

DSCN4602.jpg


ボールペンサイズに合わせた 長さ16センチ 深さ5センチ マチ2センチ

DSCN4607.jpg


小さい目ポーチ イヤホンや小物入れに 11センチ 深さ5センチ

DSCN4612.jpg


裏生地はありません

DSCN4605.jpg


ハンドメイドサイトミンネで 本日午後2時から販売中です


よろしくお願いします。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/


minne バナー



最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2023/04/16 08:37 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(21)

サングラス入れ



今朝の気温は12度 しっかりした雨が降っています 気温もあまり上がらない一日になりそうです


マンションの敷地内で 黄色いフリージャーが咲いているのを見つけました

フリージャー

春の花が次々と咲い散るのを見ると うれしくなります


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


リバティプリントを使った サングラス入れを ミンネのお客様より ご注文いただきました

DSCN4580.jpg


表地に サングラスを守るため しっかりした芯地を貼り 


内側は レンズを傷つけないように 柔らかい綿フランネル生地に キルト芯を貼りつけて


開封部分口留めには マグネットホックをつけました。

DSCN4581.jpg



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


食パン以外のパンを焼くのは 久しぶり (´∀`*;)ゞ パンを焼きました

パン14日


上にチーズをのせたものも焼いてみました


焼きたてのパンの匂い う~ん  しあわせです。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



minne バナー



最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/04/15 08:25 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(34)

羊毛フエルトで 3号



今朝の気温は 7度 青空が広がり気温も昨日よりも上がるそうで うれしいです。


昨日は 朝からお天気も良く 気温は16度まで上がり 気持ち良い一日となりました


用事で駅前まで行き ついでに買い物も済ませてきましたが


相変わらず 人が多く 街に活気が戻ってきたようです。


活気があるって いいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は お彼岸中でもありますが 父親の月命日でもあったので いつものごとく 好きだった巻きずしをまいて


ところが 卵を切らしていて・・・・シーチキンの缶詰があったので お砂糖とお醤油で煮て・・・


干ぴょう シイタケ 高野豆腐 シーチキンの甘辛煮付 大葉 キュウリ 茶色いお寿司になりました


たまには変わっているのも 喜んでくれるかも ・・・・お供えしました( *´艸`)

巻きずし


そして


以前羊毛フエルトで ゴン2号を作った時の 残りで 以前作ったより小さい ゴン3号を作りました

3号


あんまり似てないなぁ 難しい


羊毛 作品の作家さんは うまく特徴を捉え上手に作られるなぁと 感心します


毛の雰囲気が なかなか出せないし・・・目がちょっと小さいかなぁ・・・

釘付けゴン

横から

3号 横

後ろ姿

3号後ろ (1)


初めて作った 2号と並んで・・・・

揃って


3号には これから お出かけ先での お写真に同行してもらおうかなぁ・・・なんて考えています


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/03/20 08:26 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(39)