昨日の朝も冷え込みましたが 晴れになり太陽が出て 陽射しがあり うれしかったです 夜は10度を切り 寝るまでの少しの時間だけでもと エアコンのスイッチをいれました。 寒い夜は早く眠るに限ります。 にほんブログ村昨日 朝早く 近所の友人から 電話(午前7時半) 友人「天然アユが届いたんだけど・・・食べる?」 私「好物なんやけど 今年は食べてないので 是非食べたいです」 友人「次の3つから 選んで答えてください。 ①生のまま1匹を受け取る ②1匹焼くのも2匹焼くのも一緒だから 友人が焼いたものを受け取る ③ ランチのおかずの予定が無ければ 焼いた鮎を 友人宅で一緒に食べる 」 私「あつかましいけれど ③番を選択 」 友人も私に用事がなければ そのつもりだろうと思ったので・・・・ 友人はお料理上手で 年が明けると 80歳になられる 少しお姉さん マンション入居時からのご近所さん50年になります。 ドン!と肝っ玉が据わった 頼りがいがあって 話題も豊富でおしゃべりも楽しい お食事のお誘いは うれしくてありがたいこと。 メニューは このほかに 具だくさんのお味噌汁と デザートに柿  大きな立派な鮎 とてもおいしかったです。 ご飯は 徳島産4穀米 いただき物だそうです 友人のご友人が道の駅に出されているそうです イカとごぼう天里芋の煮つけ ナスを焼いたものお味噌をつけていただきました 豚肉と白菜をチヂミ風に焼いたもの お漬物4種(手作り含む) おしゃべりしながらたっぷり時間をかけていただきましたが 食べきれなくて チヂミ風の物は残して持ち帰りました。 心のこもった手料理に大満足 大変おいしくいただきました。 感謝です。 ほっこり 幸せな満腹感で心が満たされました。 ♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪ 今日は朝からマンション全館の電気工事のために 停電 丁度 病院リハビリ日なので 出かけます。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ すみませんコメント欄閉じています 最後までお読みいただきありがとうございました。 くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2023/11/15 06:00 ]
グルメ |
TB(-) |
CM(-)
にほんブログ村昨日は 一週間前の血液検査の結果を聞きに行ってきました 今回の検査結果では うれしいことに すべて異常ありませんでした 以前の検査では 肝臓や血糖値 腎臓など 心配な数値からいくぶんかは改善されてはいましたが 腎臓はよく水分をとるようにとの注意がありましたが すべて正常値で 安心しました。 毎朝のあさんぽ ウォーキング ラジオ体操が 何らかの影響があったのかもしれません。 今後もこの調子で頑張りたいと思います。 そしてその後は アロママッサージへ 今回は ティートリー・ラベンダー・レモンのアロマオイルを使ってくださいました。 最近腰痛がよくおこることを話すと 骨盤の内側筋肉のストレッチをしてくださいました。 その後不思議なことに 足が 不思議なくらい軽く上がります。 歩く足運びの軽いことにびっくり。 ありがたいことです。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 一昨日の 写真撮影会のあとは ランチへ 京阪樟葉駅前 ショッピングモール内の「 牛萬」でランチをしました 此方は 大阪松原市のお肉屋さんの焼肉屋さんだそうです。 ちびゴンもお肉狙っているよう( ´艸`)牛萬ランチを注文 カルビ、ロース、上ハラミを皆で それぞれ焼きながら ワイワイおしゃべりも盛り上がります。 サラダ わかめスープ キムチもとてもおいしかったです。  よく歩いて よくおしゃべりして よく食べて 楽しい撮影会でした。 元気であればこそです。 来月は 紅葉に期待して 京都貴船に行きたいとの声が・・・・ 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日は過ごしやすい 秋晴れの1日 お出かけ日和でした にほんブログ村バスに乗って30分 予約していた美容院へ2か月ぶりに行ってきました。 前回は暑い日が続いていたので 短めにしていただきましたが 今回は これから襟のある洋服を着るようになるので 寒くはなりますが前回と同じくらいの短さにしていただきました。 すっきりすっきりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 帰りにはまた 次回の予約を 40日先どころか2か月先も 空いてなくて・・・早いなぁ年末ですものね 正月明け 1月10日の予約になりました。 寒いと髪の毛が伸びるのも きっと遅い事でしょう 美容院が済み最寄りバス停まで帰ってきて・・・・ ランチの時間はとっくに過ぎ 午後3時 以前から気になっていたショッピングモールの丸亀製麺でランチしました  はじめての事で システムがわからなくて・・・・教えていただきました 看板上のメニューから選んで注文 麺をその場で湯がいてくださり その間に トッピングするものを選ぶそうです  私はよくわからないながらも とろろ醤油うどんをえらんで いなり寿司を1つと イカの天ぷらとエビの天ぷらをチョイス 950円 よそ様のいなり寿司のお味が気になりました。 お支払いが済んだ後で移動して おねぎは好きなだけ乗せて・・・ とろろにお醤油を好きなだけかけて 混ぜ混ぜしていただきます いなり寿司も 揚げたての天ぷらもおいしかったです。  まごつきながら 初めての体験 ゆでたてのおうどんにたっぷりのとろろ 美味しかったです。 おうどんは 家で食べる派ですが 楽しかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日のあさんぽは寒いくらいでしたが 日中は30度越えで大変暑かったです 9月最終日の今日 いつまで暑さが続くのでしょう にほんブログ村昨夜は15夜 満月 お月見 皆さんはお月様ご覧になりましたか ちょっとぼけておりましてすみません
そして大事なこと 金運を願ってお財布フリフリされましたか?((^∀^*)) 願いを込めてお財布フリフリしました(#^.^#) ****************************** 昨日は 10月初めにお誕生日を迎える近所の友人のお誕生日会に 枚方くずは 「 どうひら」に食事に行きました。 ちびゴンも一緒に( ^)o(^ ) ぼくも ウマウマ食べるでしゅよ 先付 説明を受けましたが・・・・? マイタケの天ぷら イチジクの上に生ハム ヒラメの一口にぎり ミョウガ だし巻き卵 枝豆 生麩 器ものがちょっと?? どれもおいしかったです  椀物 ハモしんじょう 鱧好きの私 とってもおいしかったです 底にはシイタケ  お造り  てんぷら 暖かい揚げたて天ぷら 人にあげてもらったのは 美味しいですね  炊き立て 鯛釜めし  ちびゴンのスンスンが止まりませんヽ(´∀`)ノ  残ったご飯は おにぎりにしてくださり 持ちかえりました。 デザートと食後のコーヒー デザートには 紅茶のアイスクリーム 大人のお味で とてもおいしかったです  友人から 思わぬプレゼントを 奈良のかや織ふきん 吸水性抜群 愛用していたふきん( ^)o(^ ) 友人の誕生祝のお食事会だったのに・・・・・ お気遣いがうれしくて ありがたい (人''▽`) 感謝!  食事の金額に気を使いあわないように 毎回 ワリカン 誕生日を理由に ちょっとごちそうをいただけるのはうれしい事です。 友人は少しお姉さんですが この歳になると 年齢は単なる数字 この一年もげんきで楽しい毎日を過ごしていただきたいです。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は秋彼岸の中日 太陽が真東から昇り 真西に沈みます。 昨日は 曇りがちということもあり いくぶんか過ごしやすい一日でした 夕方以降は30度を切り 扇風機の風でも 耐えることができました。 にほんブログ村昨日は 若いころ勤めていた会社の OB OG会関西支部の交歓会が 美麗華 北浜店でありました。 久し振りのビジネス街 働いていた時とはすっかり 違っています 大きなビルばかり  古いビルを見ると 懐かしく思います ここは現在 スィーツで有名なGOKANのお店になっています  古いビルの後ろには 新しいのっぽビルが 対照的 マンションなんでしょうね  こちらが 美麗華北浜店 以前は三越百貨店があった場所の 新しいビルの2階です。 会社は この近く道修町にありました  あまり広くないお店のため 貸し切り 東は埼玉県・神奈川県から 西は広島・鳥取県からご参加がありました すごい! 定員オーバー気味で お店の方も大忙し 大奮闘 このお店はリチャードジノリの器を使われているのですが 若干違うものも混じっていました。 お席もギリギリ 狭い狭いでしたが 皆さん和気あいあい 楽しそう。 勿論 我が家からは見えないゴンも一緒 ちびゴンも来ていましたが ちょっと狭い狭いでバックの中にいました。 見えないゴンは ごちそうに大喜びしていたでしょう((^∀^*)) きっといまなんでもたべれましゅ・・・・と前菜は 一皿に盛られていました(私のテーブルでは・・・) どれもおいしかったです  薬膳スープ  フカヒレの姿煮 見事な形のフカヒレ 春雨のよおなフカヒレスープしかなじみがないので 感動 柔らかくて スープがまたとてもおいしかったです お肌すべすべ間違いなし(o^―^o)ニコ  アワビ料理 柔らかくて 美味しかったです 私・・・・2人前いただきました(´∀`*)ウフフ このお店は フカヒレ アワビ料理の専門店 美味しいの当たり前  飲茶 3種と 中華チマキ  デザートには イチジクの入った杏仁豆腐 美味しかったです  食後にアイスコーヒー 本当はホットコーヒーが欲しかったですが 人数が多く用意がなかった様子 残念でした。 どれもおいしくて大満足 一番は 皆さんにお会いできたこと お元気なお顔が拝見できて とても刺激になりました。 年齢的にも 色々の病気を克服されてのご参加の方もあり 皆さん生き生きした表情 お元気だから ご参加されたのですが お手本になりました。 また元気で 頑張って生きようと力をいただきました。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|