セルフレジ体験



今朝の気温は21度 白い雲が広がり 白っぽい空となっています 暑くなりそうです


昨日の 私の誕生日に 皆さんから たくさんのお祝いのお言葉をいただきました


大変うれしかったです。ありがとうございました。


皆さんのお言葉に感謝し この1年も元気に 笑顔で過ごしたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日 100円ショップで 初めてセルフレジを体験しました。


一般レジが混んでおり セルフレジがガラ空きだったため 体験するにはちょうど良いかもと 思い切りました。


買い物


商品のバーコードを機械の読み取り部分にかざし 読み取り 次に画面指示に従いながら


スタッフの方に 手取足取りまではいきませんが 教えていただき


支払いには クレジットの画面を押して カードを読み込ませ完了。


首を冷やすのが欲しかったのですが 100円ではなくて700円でした(〃艸〃)ムフッ そうですよね


効果はどうかわかりませんが 他のお店の物より格段にお安かったです。


羊毛フエルトは100円です。またまたちびっこゴンちゃんに手を加えようと思います。


はじめドキドキでしたが 終わってみると 簡単 楽しかったです。


おもしろ川柳の影響もあり チャレンジしました( *´艸`)


誕生日の 初めて体験でした。



今日も元気で頑張ります(^-^)/



皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/05/28 07:51 ] 生活 | TB(-) | CM(24)

おもしろ川柳




今朝の気温は すでに20度 スッキリした青空が広がり 気持ちの良い朝です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

コロナワクチン6回目接種後の 昨日は 一日中微熱があり 節々が痛くどことなく違和感がありました


お天気がいまいち すっきりしないこともあり そんなものかと思いながらも 解熱剤イブクイックを飲み


早く寝て 寝汗をかいて 今朝はスッキリ目が覚めました。 腕の痛みはまだありますが もう大丈夫そうです。


ワクチン接種については 友人は ワクチンを打つと ワクチンを打っていない人に比べると


寿命が短くなるらしいと 言っていましたが


私は  からだに病気を入れるんやから 寿命は短くなるかもしれへん


しかし コロナに罹患して つらい思い しんどい思いが少しでも軽くてすむなら・・・・   


万が一 死ぬかもしれへん・・・と思うと ワクチンは 受けようと思いました。


副反応に対する不安はありましたが。


インフルエンザと 同じように5類とするなら 今回までは無料で受けられるのならと。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


昨日の新聞に サラリーマン川柳が掲載されていました


・また値上げ 節約生活 もう音上げ

・ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる

・店員が 手とり足とり セルフレジ

・下腹に 脂肪が集合 「密ですよ」

・サイフより スマホ忘れが 致命傷

・「きれいです」ほめてくれたの レントゲン

・パスワード つぶやきながら 入れる父

・送料を 無料にするため ムダ使い

・オミクロン 家族全員 株主に!!

・熱が出て 初めて個室 もらう父


どれも楽しい川柳 よくできていますね 楽しく笑わせていただきました(⌒▽⌒)アハハ!

ローズマリーのゴン


今日は私の 誕生日 先週友人とお誕生会のご馳走で 早めのお祝い


この1年 ニコニコ 元気にたのしく過ごしたいと思います\(^o^)/


今日も元気に頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/05/27 07:48 ] 生活 | TB(-) | CM(43)

6回目 コロナワクチン接種に行ってきました



今朝の気温は 早くも20度 あいにくの曇り空です

昨日は 夕方急に暗くなり まとまった雨が降りました。今日はどうかなぁ・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

紫陽花が 少し色づいてきました 今はかわいいベビーブルー


七変化の紫陽花 この先どんな色に変わるのかなぁ

紫陽花


マンションを取り囲むように咲く黄色い花

黄色い花

2種類の黄色い花 ヒペリカムと書かれているのですが・・・


Googleさんに聞くと セイヨウキンシバイ 同じなのかなぁ オトギリソウ属です


ヒペリカム


花言葉は 「きらめき」「太陽の輝き」 ピッタリの花言葉ですね

1ヒペリカム


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日は 6回目のコロナワクチン接種に行ってきました


事前準備として しんどくても栄養のあるものと プリンを作っておきました

プリン


第1回目から 受けている マンション内にある 隣の棟のクリニックで 今回も接種 していただきました。


お昼前に接種していただき  3時間後ぐらいに 



軽い頭痛が起こり始め 頭痛薬のイブクイック(普段から使用している頭痛薬)を服用


夕方ぐらいから 注射した腕がいたみ始めましたが 以前のように腕が上がらないようなことはありません。


一日テレビを見たり おとなしく過ごし のどの痛みが出てきて速い目に休みました。


今朝は 腕の痛みはありますが 腕は痛いながらもがまんすれば 上にあげることはできます


夜中にのどが痛く 何度か目が覚めましたが 今朝は収まっています。


このまま何もなければいいのですが 念のために今日一日 おとなしく過ごします。


今日も元気で 頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2023/05/26 07:53 ] 生活 | TB(-) | CM(-)

サプリメント ②  



今朝の気温は15度 灰色の曇り空がひろがり 気温はあまり上がらないようです


昨日は大変暑かったのですが・・・・みなさん体調管理にお気を付けください

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は サプリメントの事を 


皆さんから 今使用されているものを お教えいただきました ありがとうございます。


やはり からだのこと 健康の事を考えて 色々と使用されておられました。


アホエンは 脳細胞活性化 高血圧 高血糖 免疫力を高める 血液をサラサラに 抗酸化作用により老化防止 気管支喘息の緩和等


自家製黒ニンニクは 風邪をひかなくなったというお話を伺いました


オメガ3系脂肪酸を多く含む亜麻仁油は 動脈硬化 血栓予防 血圧を下げる 記憶力や学習能力を高める効果 美肌効果

アレルギー症状の緩和・

マヌカハニーは 抗菌 抗炎症 抗酸化作用


擬黒多刺蟻(黒蟻)は 滋養強壮と通経活絡作用、膝腰への有効性。 正常な味覚、免疫機能、精子・肌・髪・爪などタンパク質の維持形成に欠かせないミネラルだそうです。


DHA EPAは 脳の神経細胞の情報伝達をスムーズにする働きあり 認知機能 行動機能に好影響


ビタミンD.E. Kは 血管を広げるのに良いと聞かれて飲んでおられ 脊柱管狭窄 すべり症に効果ありと言われています。


DHAの「ブルーベリーエキス170mg」 ブルーベリーとルテインは 目のかすみの対処
目を保護し、ぼやけ緩和 はっきり見る力をサポート


ポポンSは 健康維持増進 栄養補給に必要な8種類のビタミン・カルシウム・マグネシウムをバランスよく配合されているそうです


膝や腰にプロテオグリカンは グルコサミン コンドロイチン配合のサプリ


ウコンは 健胃作用 肝臓機能の回復 動脈硬化の予防 がんの抑制 抗菌・防虫効果とありました


プロテインは たんぱく質を効率的に摂取でき 筋トレやダイエットをしている方の心強い味方


お教えいただいたサプリを 簡単ですが調べてみました。


どれも素晴らしい効果が期待できるものばかりです。


やはり大事なことは 続けるには お財布にやさいい事になりますが 


効果については 今飲んでいるから今の状態が維持されている やめると どう変わるかは 


わからないのでと おっしゃっておられました。


一日一日歳は とっていくわけですから この状態今の状態を 保ちたいと思われるのは当然です。


いつまでも若々しくありたい 目の疲労 衰えを防ぎたい 脳の活力を高め老化防止 


丈夫な骨 膝腰の痛み防止 病気にならない免疫力が欲しい・・・・と願いは 皆同じですね。


今は 無料のDHA・EPAをお試しさせていただき 今後は効果やお財布と相談しながら 


考えたいと思います。
サプリ1 サプリ



出来ることなら 本来の食品からとるのが 一番なんですよね。


十分とれないので 補助食品として サプリメントを利用するということ。


お教えいただきありがとうございました。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/05/23 08:00 ] 生活 | TB(-) | CM(29)

サプリメント



今朝の気温は 19度 曇り空が広がり 夕方より雨が降るらしく


午後からは 黄砂の影響があるそうで マスクは あったほうがいいそうです。


雨に黄砂が混じると 悲惨な状況になりそう(*`へ´*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は暑かったですね


買い物に出かけると ギラギラ太陽が照り付け 今何月?と思わず考えてしまいました(;^_^A アセアセ・・・


前日の懇親会の事務処理後は テレビ鑑賞したりのんびり過ごしました。


すこし前に お誕生月スマホのアンケートに答え テレビでもよく宣伝されているサプリが送られてきました。


普段から 使用しているサプリメントと並べてみると

サプリ1

カルシウム

此方は粒が大きくて飲みにくいです 1日3錠 さぼり気味です

サプリ

サプリメントは 栄養補助食品ということで


15年以上飲んでいる物は アホエン(生ニンニク)2粒飲んでいます

効果のほどはわかりませんが 過信してはいけませんが 結構元気に動けています。

それ以前は ロイヤルゼリーを長く飲んでいましたが お財布にやさしくないのでやめました(;^_^A アセアセ・・・


そして 血液検査の異常で やめていたオメガ3アマニ油 原因がこちらではなかったようなので

また食べ始めました 

動脈硬化の予防 免疫向上 コレステロール値の上昇を抑制 血圧低下 美容にも 期待します。


今回送られてきたDHA&EPA テレビコマーシャルをよく見かけます

サプリ説明

青魚のDHAで血液サラサラ 肝臓の機能を高めてくれるそう これは興味があります。

健康と若さを維持するためにも セサミンも大事らしくて・・・

色々入ってよさそうだけど こちらも続けるとなると お財布にやさしくない

とりあえず 今回は 無料 おためしします。

今のところ 続けようと思っているのは アホエンとアマニ油は続けるつもりです。


皆さんにお聞きします 何か サプリメントを 飲んでおられますか。効果はいかがですか?


よろしければお教えください。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/05/22 07:31 ] 生活 | TB(-) | CM(23)