◆今日は夏のような暑い一日でした。京都府京田辺市の地元で人気の「やまぼうし」でランチしました。 ◆道路から看板、駐車場は見えますが建物はみえません。駐車場から階段を下りてお店へお店の前に白い花が咲くヤマボウシの木がありました。ヤマボウシには赤い甘い実がなるそうです。おいしい果実酒も作れるそうですよ。 ハナミズキと似ています。ハナミズキはアメリカヤマボウシとも言われます。なるほど・・・・ ◆あまり広くない店内は11時半ですでに満席に近い状態でした。池が見える窓際のカウンター席が人気です。 友人が先にその席をGETしてくれていました。  ◆このお席だとのんびり時間を忘れそうな気分になれそうです。しかし、しかし元気なお客様のお話声で結構にぎやか。 負けずにこちらもピーチクパーチク。 ◆お食事は「おまかせごはん」「オムライス」があります。「おまかせごはん」をお願いしました。  ◆タケノコごはんと麦みその具だくさんのお味噌汁がついています。食後のコーヒーがついて1,200円  ◆デザート付きで1,550円 ◆こちらで使われている焼き物の器はオーナーさんの作品だそうですとても素敵です。 ◆ワンプレートに少しずつたくさんの種類がのり、どれもこれもおいしくて満足、満足(^^♪ごちそうさまでした。
[ 2015/04/30 22:08 ]
グルメ |
TB(-) |
CM(0)
◆今日も暑い一日でした。朝とお昼の気温の差が大きくて体調が変になりそうです。 ◆孫のサロペットパンツ用の生地を購入しました。  ◆麻が少しはいった綿素材で生地で見るとかわいく感じましたが・・・・  ◆ちょっとゆったりサイズになってしまい(100cm)ました。 ◆白いTシャツとばっちり似合うことをイメージしたのですが・・・むずかしい(>_<)です。
◆今日は朝から歯医者さんへ・・・・長い介護の間、歯医者さんの定期検診に行けず異常を感じながらも ほおっている間に歯を支える骨が溶け炎症を起こしていました。(-_-;)そう歯周病になっていました。 あ~あ レザーを当てて消毒していただきましたがまだとう分かかりそうです。 ◆ゴールデンウイークに息子夫婦が孫を連れてかえってきてくれます。 生まれて初めて我が家にやってきます。愛犬君とも今からそわそわドキドキです。 今日は朝から息子の部屋のかたずけやお布団だしに大忙しでした。 ◆せっかくなのでサロペットパンツでもつくって見ようと思います。  ◆今日は色々忙しかったので型紙のみです。明日頑張ります ◆どんな生地がいいのかな?明日見に行って買ってきます。
◆今日も良いお天気、愛犬君とショッピングモール近くをお散歩中見かけたお花の絨毯  ◆ロンギカオリスタイムです。ピンクの淡い色の小さいお花です。絨毯をしきつめたようにさいていました。かわいいお花ですが恐竜のような名前ですね。 ◆今日の朝刊の記事で気になることがのっていました。 オトナの心得 定年後 夫婦で月27万円 生活費節約「訓練」のおすすめ ◆記事から《「老後破産」という言葉がささやかれるなど、セカンドライフに不安を抱く人は少なくありません。 総務省の家計調査によると、夫65歳以上妻60歳以上で月の平均支出は約27万円、収入は公的年金で21万円。 不足額は貯金取り崩しで補っているそうです。しかしながら、50代60代の多くは趣味も楽しめるゆとりのある生活費と して36万円を見積もっています。定年後は収入も減りボーナスもなし、今から生活コストを下げていく 訓練。1日の食費の予算を1000円などと決め、無駄な支出を洗い出したい。》とありました。 ◆私は只今セカンドライフ中 そのとおりです。公的年金は毎年目減り、不安だらけのセカンドライフです。 思いでいっぱいの愛車も維持費がかかる為、一晩泣いて手放すことに決心しました。 現実は厳しい、この訓練は必要ですね。私も訓練しながらのセカンドライフです(^-^; でも、明るく元気に楽しくセカンドライフを送りたいと思います(^_-)-☆
◆朝から良いお天気の今日、枚方市藤坂付近に位置する大阪府営山田池公園に写真を撮りに行ってきました。   ◆バードウォッチングも目的でしたがお花の写真をいっぱい撮りました。 ◆公園にはたくさんの花たちが咲いていましたがみんな素敵な名前があって覚えきれませんでしたが一部をご紹介します。  ◆ハルジオン つぼみさんは元気がなく下を向いています。ところにより「貧乏草」とも呼ばれ、「折ったり、摘んだりすると 貧乏になってしまう」と言われています。   ◆ハナズオウ 葉っぱがハートの形をしています。 ♡ ◆シャガ   ◆カロライナジャスミン とてもいい香りがしますが有毒植物だそうです。  ◆もちつつじ 茎のところがべたついています。   ◆カマツカ  ◆愛犬君は今日はお留守番でした。 今度は一緒に行こうね。 ◆広い公園、素敵な景色、たくさんの花々、解放されのんびりとても気持ちいい一日でした。
[ 2015/04/25 21:55 ]
写真 |
TB(-) |
CM(2)
◆暖かい日が続き愛犬君は久しぶりに美容院でカット  ◆お散歩の時ちょっと伸びた毛に桜の花の額を玉のれんのようにくっつけてぞろぞろ歩いていましたがこれですっきり!! ◆ちょっとお疲れの様子です  ◆愛犬君が美容院へ行っている間、家では大忙し、フローリングの床を洗剤でクリーニングしてワックスがけ、 愛犬君のサークル、おもちゃたちもお洗濯ですっきり!! ◆今日はヒノキ花粉がたくさんとんでいるらしかったです、PM2.5も・・・・こちらはドッキリ!
[ 2015/04/24 22:30 ]
ペット |
TB(-) |
CM(0)
◆暖かく晴れた今日、愛犬君とお散歩  ◆少し離れたところまで足を伸ばしてみたら、シャッターのしまったままのお店が多いのに気がつきました。 3月ごろは確か開いていたのに・・・・3月末で閉店したのかな??やっぱり不景気なのかな??  ◆近くの公園を通りかかったら舞妓さんのかんざしのような藤の花が咲いていました。  ◆ きれいですね。  ◆こんなに咲いている藤の花を見たのはおそらく数十年ぶり・・・きれいです。 ◆大きな蜂も花の蜜を吸いに来ていました こわ~!(>_<) ◆よいお天気に誘われてお池の亀も日向ぼっこ  ◆今日は、燕がカップルでささやきあっているのも見ました。 ◆みんないいですね。春はちょぴり幸せ気分になりますね。
[ 2015/04/23 21:51 ]
ペット |
TB(-) |
CM(0)
◆ワイルドワンズの加瀬さんが亡くなりました。自ら命を絶たれたとか・・・・・ 加山雄三さんとザ・ワイルドワンズのジョイントコンサートとか見たかったのにな~ ご冥福をお祈りします。 ◆ザ・ビートルズ、ワイルドワンズ、ザ・タイガース・・・我々の青春時代の代名詞です。 ◆ポールマッカートニーさんは大阪でコンサートを開かれお元気な様子を見せてくださいました。 日本に初来日した時の様子がテレビで流れた時のこと、よく覚えています。 なんとか元気でいてほしいです。  ◆今日はお天気もよく気温も急上昇こちらでは24度位にまでなりました。 今日のお散歩は余り草の生えているところには行きませんでした。近ずくとすぐに引っ張って・・・・と、ごめんよ  ◆獣医さんとこの看護士さんによるとマダニの季節で草むらでダニたちは手をひろげて待ち構えていて ワンちゃんの吐く息の二酸化炭素で察知して毛の先につかまってワンちゃんにくっつき体の血を吸うそうです。 怖いです~ ◆当分草むらには近づかないつもりです。
[ 2015/04/22 22:26 ]
ペット |
TB(-) |
CM(0)
◆時代の流れなのかセルフ給油のガソリンスタンドがどんどん増え、人が入れくださるスタンドはほとんど見かけなくなり それでも人が入れてくださるところを探し給油していましたが、そのスタンドは閉鎖・・・・あ~あ(>_<) ◆・・・・というわけで、一大決心!!遅まきながらセルフ給油のガソリンスタンドデビューしました。 フクロウ君もびっくり!◆友人に教えてもらいながら・・・・無事完了。次回一人で大丈夫かちょっぴり不安(^-^; ◆新しいことにチャレンジこそのセカンドライフです。頑張ります(^^)/
[ 2015/04/21 20:20 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)
◆昨日作ったお友達のワンちゃんのお洋服をお届け ぴちぴちサイズで申し訳なかったのですが喜んで着用してくださいました。 かわいくてお似合いでした。 ◆先日裁断していた大容量のトートバッグが完成しました。  ◆おしゃれな柄でお気に入りになりそうです。たっぷり入る大容量バッグ、お買い物が増えても大丈夫そうです。  ◆素材は裏・表ともに綿100%丈夫なのができました。 ◆大容量はうれしいけど、力のない私では持てなくなるのを忘れていました・・・トホホ(^-^;
| HOME |
次ページ ≫
|