今日は今までの最低の気温 日中もあまり気温が上がらずひんやり 昨日銀行でキャッシュカードの失敗の続き 今朝、あきらめの悪い私 懲りずに思い当たる番号を銀行ATMで入力・・・・・ はっはっは~やっぱあきまへんでした 行内で案内の叔父さんに ・・・「暗証番号忘れ思い当たる番号入力してもあかんかったわ~」と するとおじさん免許証かなんかお持ちでしたら、書類をお書きいただいて本人確認ができたら窓口で教えてもらえます・・・・と ええっ(^-^;教えてもらえんの?よかった~ 結果・・・・ ああなるほどという番号でした この話を友人にしたら 友人もわたしと同じようにキャッシュカードの暗証番号を忘れてえらいめにあって それ以後すべての銀行のカードの裏に暗証番号をマジックで書いたとか・・・・・ 聞いて二人で 大笑いインターネットバンキングのダイレクトインのパスワードも忘れるからみんなカードに書いているとか・・・・・ 再び二人で 大笑い銀行では他人に暗証番号は教えないでくださいと書いてあるけど・・・・教えへんでもわかるやん 泥棒はいって カード持っていかれたら終わりや いとも簡単にやられるわ またまた おおわらいのんきなことゆうてるわ私は銀行ごとに違う暗証番号、ネットバンキングのダイレクトインのパスワードも全部違う わすれるよな~ ・・・・でもカードの裏に書くことはせえへんよ 久しぶりに大笑い今後の心配事がふえました 愛犬君もあきれてねんねしています  最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/30 22:57 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)
日中は夏の暑さを感じるくらい暑い一日でしたが ショック!! しばらく使ってなかった預金口座からキャッシュカードを使って出金の予定が・・・ エラー・・・・なんと暗証番号が違うらしい・・・・・ えっえっ うっそ~! (;゜0゜)あれか これか 結局3回間違いバイバイです 今思えば・・・どさくさで作ったキャッシュカードだったので・・・覚えてない(>_<) 明日出直しですわ・・・あ~あ 昨日の続き ごちそう満喫ランチの後 西国 7番札所 岡寺を目指して山越えで写真を撮りながら行くことに・・・・  ススキがきらきらしてきれい  わあ~ こんな景色のところに来たかったんよ♪ あ~のどか~でも これって なに米なんやろ??  めちゃ 急坂 ちょっとしんどい  休憩しもってここまで来たけど・・・・写真撮るどころでなくなってきたわ (^-^; 岡寺こっちやて・・・・しかし誰も歩いてない・・・・こんなところで襲われたら・・・・ こわっ!!  暑いし、息も絶え絶え 普段の運動不足が・・・・カメラは重いし・・・・ ぶつぶつ到着!!西国7番札所 岡寺 日本で最初の厄除け霊場です ここでまたボケをやらかしてしましました 御朱印を押してもらうおいずるを忘れてきたんです とほほ・・・・ ば~か 4月中旬のシャクナゲ・ サツキ 秋の紅葉はとてもきれいそうです(*^_^*) 帰りは亀石とか鬼の雪隠など石仏を見ながら歩く予定やったけど 山越えが思いのほかしんどかったので石舞台まで戻ることに・・・・ 今度は車の通る道を戻りました なっなんと・・・・めっちゃ近い・・・ ・アホみたい(//>ω<) 素直に車道路を歩けばよかった 反省! (>_<) ちょっと変わった面白いお店「明日香夢の旬菜館」 ソフトクリームとたこ焼きを買ってひと休み  お天気に恵まれ、最高の撮影日和・・・さて出来栄えは??? 何より元気になれた気がする よかった よかった にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2015/09/29 21:24 ]
写真 |
TB(-) |
CM(1)
今夜の月はスーパームーン 皆さまはご覧になられましたか 👀 目で見たように写せるといいのにな~(^-^; おいしそうな黄色いお月さまでしたよ お餅つきをしているウサギさんも見えたのに・・・・ 昨日の続きです 橿原神宮駅からバスに乗り石舞台で下車  第一の目標は石舞台古墳・・・・後はのんびりぶらぶらしながら写真撮りたいな・・・・・ 📷
 バス停前の明日香の楽市でちょっとお弁当探しへ ゴーヤの甘納豆発見 めずらしい!!  三輪そうめんのふし お味噌汁に入れるとおいしくいただけます  他においしそうな大きな栗や柿、買おうかな~ あかん写真写しに来たんや のんびり 静かなところで お弁当が食べたくて・・・・お弁当を購入 まず石舞台古墳へ すごいな~ この迫力     もとは土を盛り上げて作った墳丘で覆われていたが、その土が失われ、巨大な石を用いた横穴式石室が露出しています。   中に入ります  大きな石!  中から外を見ると 👀 反対側にはやはりお墓・・・・お花等がお供えされています    ボチボチお腹もお昼時 お弁当タイムに ( これ二人分。念のために(^◇^))  黒豆たっぷりのおにぎりめちゃウマでした もちろん柿の葉寿司も! 食後のおはぎもおいしかったで~す  一番のごちそうは、この景色を見ながらのんびり自然を満喫 最高!!  ごちそうさまでした! あ~ おいしかった 💚まだ続きます 最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/28 23:36 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)
今夜は中秋の名月すごくきれいなお月さまが見られます カメラで撮影してみましたが・・・なかなか肉眼で見るようにきれいには写せません うまく撮影できるようになりたいなあ~ 今日はパにくっている頭のボケ療法、気分転換 のんびりして命の洗濯に 友人と奈良石舞台古墳方面に行ってきました 大阪環状線の鶴橋から近鉄電車 大和八木で乗り換え橿原神宮でおります そこからバスで石舞台古墳までいきます料金370円 ああこの景色こういうところでのんびりしたかったのよ~♪  到着したころは人もまばらでほんとにのどかな雰囲気で頭も気持ちもすっきり気分  彼岸花で休憩中のトンボまでがゆっくり、ゆっくりしています 石舞台古墳は曽我馬子の墓ではないかといわれています  すごく大きな石にびっくりです またあしたへ続きます 最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/27 23:48 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)
最近の私ちょっと変 この2週間余り降ってわいたような 心配ごとですっかり体調崩し 自分でも不安いっぱい かなりストレスで疲れている気がする 物忘れがひどい・・・・心ここにあらず・・・ 考えまとまらず・・・・ さっき昼ごはんに何食べたっけ? とにかく順序立てて物事ができない・・・・やっば!(>_<) ちょっとぐらいのことで動じる私ではなかったのに・・・・ 静かなところでのんびりしたい~一日中(^-^; ママ、ちっかりちてくだちゃいダメでちゅよ最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
今日25日、お彼岸参りにお坊さんがきてくださいました 今回はいつもどおり(夏は別の坊様が来られ超短かった)丁寧に拝んでくださいましたヨ 実は実は、私のところはお寺さんの檀家でもなく葬儀場でお葬式の時にお世話になったお坊様です お経の声もよく丁寧いい方そうだったのでその後、法要等でず~とお世話になっています 以前、働いているときは、お彼岸、お盆はお布施5,000円 お車代5,000円 法事ごとの時はお布施30,000円 お車代5,000円 お善料5,000円 その他粗供養等をお渡ししていました しかし、セカンドライフになってからはお彼岸、お盆はお布施5,000円 しかし最近はそれもきつくて・・・・ お供え、お花等結構費用も普段よりかかりますし 法事はお布施1万円 お車代5,000円 お善料5,000円にしようと思っています 父親は今年七回忌なのですが・・・・7回忌すめばやめようか?でもまだ母が7回忌まであと2年 迷いながら美容院へ行ってお金使うより、外で食事するより・・・やっぱり仏さま大事と お参りに来ていただいています 皆さまはどうされているのでしょうか? スマホ撮影でちょいボケ 玉玉のお花かと思ったら つぼみだったのですね 白いかわいいお花が眠りからお目覚め 斑入りヤブラン  このお花って・・・・アジサイのころのお花ではなかったのかな?? 葉っぱさんはぼろぼろ虫食い 名前は前にブロガーさんの写真で見たのですが・・・・?  たしかかわいいお花なのにかわいくない名前だった気がしますボタン何とかだったような?? 思い出した!!ボタンクサキです どちらもきれいな色ですね 最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/25 23:01 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)
今日は朝から一日中雨降り シルバーウィークの間は 皆さんの日ごろの行いがよい方ばかりなのか よいお天気に恵まれてよかったですね 断捨離までとはいきませんがちょこっとお・か・た・ず・け・・・・ 日記代わりに使っている手帳の整理を・・・・と ところが みなさんご経験がおありかと思いますが ついつい中身をペラペラめくって・・・・ちょっと読みふけってしまい・・・・ はかどらない今日一日でした 私は気になった記事とかがあると わりと書き留めているたちで 何か悩んでいたんやろな~そのころ 人を相手にせず 天を相手にせよ
天を相手にして 己を尽くし人をとがめず 我が誠の足らざるを尋ぬべし他に こんなおもしろいのをみつけました いかに収益をあげるかが民間ビジネスのポイントなら
カネを支出する案件を作りだし支出の名目をひねり出すのが役所の仕事
社会の常識として要不要を関係なく カネを使う案件を次々に考えるのが役所の仕事
ふん・ふんなるほど~マイナンバー制度はまさにこれじゃないの? 怖い怖い! 愛犬君の新しいおやつのご紹介 香 マグロスティック 何やら体によさそう、おいしそうで購入 DHA・EPAや鉄分、タウリンを豊富に含む完全無添加のおやつだそうです 40g入り税込み388円でした。愛媛県八幡浜 アイファクトリー(株)さん製です ママ、あたらちいウマウマでしゅね 早くほちいでちゅ💚
はやくでちゅ~ お得意の2足立ちで・・・・ほしいものの時は 思いっきり2足でジャンプ、ジャンプ シニアになってもジャンプの高さが若かりし頃に比べ落ちたぐらいで飛び上がっています 膝関節が甘くすぐに外れるので 先生からは飛び跳ねはご法度なのですが・・・・・ ご本人さんお構いなしです (^-^;最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/24 19:29 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)
今日も日中は暑くて・・・・・ お彼岸の中日だったんですね 彼岸とはあの世のことだそうです 悩み事多くてそれどころではなく あ~あ 穏やかな生活はどこに行ったのか 簡単になんでも手に入り、危機感も持たない 現実の生活すら希薄なものに ショッピングモールで見かけた多くの若い家族連れ みんな幸せそうに見えるけど・・・・・ たくさんお買い物して景気はそんなにいいのかな? 人のことはほっといて!!って言われそう・・・セカンドライフババのおせっかい  友人の電話での話 大事なものを直しすぎて どこに直したのか 見つかれへん この調子で行くと・・・死ぬまで見つからんカモ?・・・・って 私もよくある そんなときは「ナイナイのかみさん教えてください」って言いながら 探します 不思議と見つかります 皆さんも一度お試しください (^_-)-☆愛犬君と気分転換のお散歩  萩のお花がきれいに咲いています ママ、きれいでちゅね♪ 元気だちてくだちゃいでちゅ最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
今日 ブログ書き終え 記事を保存 をクリックしたらエラーで全部消えた! なんでやねん!! シルバーウィークの今日は 日中夏の暑さが戻ってきたような暑さ 私の住むマンションは築後40年余り、住人も当初からの人も多く 皆さんそこそこの年齢 80歳を過ぎてもお元気でプールにウォーキングに海外旅行と楽しまれている方はたくさんおられる中 先日友人との会話で 「○○さん、最近家の前とかで会うと誰かわかるみたいやけど、ショッピングモールとかで会うと 誰かわかれへんみたいやわ 大丈夫かいな 一人住まいやし・・・」 「●●さんは、出会うたびに毎回同じ話を始めて話すみたいに はなしてくるんよ。 出かける約束してもわすれるし・・・」 「私もお布巾がないと思たら・・・何日かたって冷蔵庫から出てきたり、砂糖ツボがないと思たら冷蔵庫にあるし なんかみんな冷蔵庫にしまってるのか冷蔵庫から出てくるのよ。とうとうきたかいな~と思たら不安やわ・・・・」 と、二人で大笑いしたものの・・・・・笑っていられないものが・・・・ 私も最近、身の回りで心配事が発覚し、影響から心ここにあらず状態で 何をしても身が入ってないし、覚えていないことが多くて・・・・ 危険!きけん! ちょっと前に新聞の下段に本の宣伝、内容紹介で 生涯健康脳のつくり方は、日常生活の中にある!
むむ!!なんやて~ ・見た目と脳は一致している!
・1日たった30分歩くだけで、脳はイキイキする!
・質の良い睡眠は、認知症の原因物質を洗い流す。
・お酒の飲み方で脳の萎縮度合いが決まる。
・お腹がプクっとでている肥満は脳の萎縮を早める。
・脳の最高の栄養素は知的好奇心!
・人と一緒に過ごすだけで前頭葉はフル活動!
・楽しい!うれしい!が記憶力を高める。
・食べたことのない物を食べるだけで脳は元気になる。
・昔とった杵柄でOK!趣味を持つだけで脳は喜ぶ。
・優しくされると、脳のストレスホルモンが減る。
等まだありますが、なるほどと思ったものをピックアップしました ふん、ふん 気をつけなくっちゃ(*´ω`) 元気で長生きがみんなの課題、願い 長生きしたら生活が不安! お金なかったらせめて元気でないとあかん ぼちぼちハンドメイドもしたくなってきましたが ただいまインターネットオークション出品で忙しいのでしばらくお預けです 最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
彼岸に入っていたことを忘れてしまっていた私・・・・えらいこっちゃ お墓参りに行ってきました 毎月のお参りに比べ、霊園の駐車場は車が満杯、お参りの方々もそこそこ いつも静かでのんびりできる霊園は結構にぎやかでした 帰宅後愛犬君とお散歩でみつけた小さい秋 前から気になっていたこの赤い実はコブシの実でした 逆光で色が出ていませんがきれいな赤い実です  ハナミズキの実  これも同じ?花の色によって実も少し違うのかも・・・・・  すごい!!萩の花が一気に咲いてる~ きれい!!  毎年こんなに咲いていたのね 気がつかなくてごめんね・・・・   友人からイチョウに銀杏がなってることを聞き早速  どこかな?どこかな?・・・・あっ・・・・見つけた♪   この実が落ちるとくさいのよね~ (´・ω・`) 夕焼け空があまりにもきれいだったので、窓から 📷 最後まで読んでいただきありがとうございました。 お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。 感謝しながら読ませて頂いています。 拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/09/21 22:46 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)
| HOME |
次ページ ≫
|