早いもので 8月の最終日 明日から9月 今朝は肌寒さを感じるくらいの 私の街地方のさわやかな朝を迎えました。 日中は開けっ放しの窓からは 心地よい風が 家の中に入り 一日中気持ちよく過ごせました。 こんなに 心穏やかに気持ちよく過ごせる日・・・・ありがたいことです。 しかし・・・ 先日の北の国の ミサイル発射から 事態は変わりつつあります。 日本は北の国に石油輸出禁止を関係国に働きかけをするらしい。 北の国では 太平洋に向けミサイル発射を多く行うと宣言したらしい。 エッ!! なんで・・・子供の喧嘩じゃあるまいし・・・・・・失礼 子供がそのまま大人になったような人だったんだ・・・ 忘れてた・・・すべて遊び半分での行動だとしか思えない状況に あきれはてる。 世界が北の国に対して 一致団結しているというなら 駄々っ子を早急に何とかしないと 取り返しのない事態になることがおこるかもしれない。 怖い! どうぞ安心して過ごせる日が 戻ってきますように。 今日午前中は 市の特定健康診断の受診と肺がん検診に行ってきました。 今日のハンドメイドは リバティのタナローン生地をパッチワーク キルト芯を入れて 100円ショップで買ったがま口金が残っていたので がま口ポーチを作りました。 前回作ったものより 少しだけ丈を長くしました。  内布は いとはんカラーです。 ボンド付けがうまくできません いっぱいついたボンドをうまくとらなくては・・・・(;^ω^)  今度は 小さいデジタルカメラも入る大きさです。  今日のゴンは 相変わらず お首乗せのスタイルでお昼寝です。 きっと涼しいのでしょうね。 しかし・・・しんどくないの?  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の朝んぽは 風もなく蒸し暑かったです。 ゴンは ごきげん  百日紅の花も もうおしまいのようです。  たくさんの実が なっていました。  今日のハンドメイドは リバティの艶消しラミネート生地で 通帳入れと ペンケース コインケースを作りました。 お揃いで3点  ペンケースとコインケースには 撥水ナイロンオックス生地で内布を付けました。 汚れたら 拭いていただけます。  こちらの柄でも2点  こちらは コインケースのみ内布を付けました。 コインケースと言いましても 使い方いろいろお楽しみいただけます。  こちらは リバティのハギレで作ったコインケースです。 内布はナイロンオックス生地を付けています。 こちらは くらわんか五六市で販売予定です。 こちらの作品は もう20個ぐらいたまりました。 お安く販売します。  先にご紹介しました ペンケースは まずミンネで販売予定です。 後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今朝は 早朝から何やら北の国がとんでもないことをしたそうで・・・ テレビでは どの局も にぎやか スマホにも次々とメッセージが入ってきます。 我が国の北海道を通り越して 太平洋上に落下したらしい。 なんということを!! 通過地域では 避難するにもどこに?という状況だったそうです。 頑丈な建物 地下道へと言われても・・・ 怖いことですね。 我が国もなめられたものですね。 昨日の朝んぽ 涼しい風も吹き 結構 いい気持 すっかり秋の気配 親子でルンルン きもちいいねぇ~  ちょっとここへきて 何やらキョロキョロ 左、右よく見て確認 安心して お手紙をチェック 結構長く読んでいました。    スンスンしている横で 発見 写りがわるくてすみません。 すごい!目のところも はっきり残っているのですね。  ほとんど人通りもなく のんびり  帰宅後は シャンプーをしてさっぱりしました。 午後から もう今年最後になるかもしれない スイカをいただきます。 めちゃくちゃうれしそうです。  今年最後 味わって食べてね・・・・あっ 無理やね(;^ω^)  知らない間に ツバキの実がこんなに大きく濃い色になっています。 気が付かなかった・・・椿さんは あんなに暑かったのに 季節わかっているんやね   こちらは萩の花 ぼちぼち咲いてます。  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2017/08/29 20:46 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
やっと 少し涼しくなってきました。 今日の朝ンポの時は結構冷たい風が吹いて気持ちよかったです。(6時ごろ) 先日枚方くらわんか五六市への出店が決まり ご報告させていただきましたら 皆さんからたくさんの応援のお言葉をいただき たいへん励みになりました。ありがとうございました。 昨日早速 大阪市内まで 消耗品の買い出しに行ってきました。 大きな垂れ幕が目に入りました。海外のお客様も結構多いので なるほどです  今はハロウィンの飾り物が 売り場にたくさんありました。 我が家用にも 一点購入しましたよ。  購入した一部ですが こちらは 買ってくださった作品を 入れてお渡しする袋です。 以前にも使っていました。 その袋のお店どこ?かわいいね!その袋欲しいから 見に行こう~・・・・狙いです(;^ω^)
 いとはんカラーのスタンプで ゴム印を押して使います。  一部ですがコードブレスもたくさんあって 値段つけが大変そうです。  今日からミンネで 初めてブレスレットを 販売しています。  よろしければ ご覧ください。 → ミンネ最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は 朝からびっくりするほど 爽やかで涼しい一日でした。 このくらいの 気候で過ごせたら過ごしやすいのにと思ます。 そんな 甘くはないかもしれませんね・・・・ 昨日のブログで アレルギーでの咳のことを書かせていただきましたら
ブログをご覧いただいた皆さんから
たくさんの暖かいお気遣いのお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
大変うれしくて ありがたさを身にしみて感じました。昨日クリニックでたくさんいただいたお薬は アレルギーのお薬と 咳止め 痰を出やすくするお薬 咳止めの頓服でした。 お薬がよく効いて 咳もほどんどおさまり 昨夜はぐっすり眠ることができ、身体も楽になりました。 皆さんご心配おかけしましたが お薬が効いて 早く治りそうです。
ありがとうございました。ご安心ください。
そして お知らせがあります。 9月10日に開催される ひらかたくらわんか五六市に出店が決まりました。出店場所は 五六市入り口の ショッピングビル ビオルネの前です。 どうぞ お近くのみなさま 遊びにおいでください。 お会いできるのを楽しみにしています。 今回も雨でしたら キャンセルさせていただきます。 台風シーズンですので気になりますが・・・ 作品作り 頑張ります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2017/08/26 20:05 ]
生活 |
TB(-) |
CM(19)
昨日 最後の暑さと聞いていたけど 今日も朝から昨日以上の暑さと感じました。 連日の猛暑続きに 体力の限界を感じます。 実はこの一ヶ月ほど前から咳に悩まされています。 とうとう昨夜は 咳がひどくて眠れませんでした。 当初は ゴンのペットシート(カーボンシートでにおわないはずなのに)から漏れるアンモニアの匂いが気になり 咳が出始め その後お仏壇のお線香の匂い他次々のにおいに敏感になり 夜寝る時になると咳がどんどんひどくなりました。 しかたなく 買い置きの咳止め薬を飲み始めましたが 一向に良くならず ひどくなるばかりでした。 かかりつけの開業医さんに診てもらうにしても以前全然よくならなくて・・・ ・・・昨夜眠れなくて体調も悪く限界みたいだし・・・・・マンション1階にあるクリニックに初めて行ってみました。 すると・・・・アレルギーによる咳とのこと 今回はしませんでしたが アレルギーの咳の原因を詳しく調べられるそうです。 とりあえず 診察を終えて薬をいただいてきたのですが・・・その薬の量にびっくり!!  毎食後と 寝る前 頓服です。 ジェネリックが多そうです。 沢山の薬にかなり驚きましたが 治るのならと・・・・ ペットも長く飼っていると アレルギーになると言われました。 蕎麦屋のそばを扱っている人も長年そばを打っていると そばアレルギーになるとも聞きました。 私は犬を飼って 約29年ぼちぼち アレルギーが出る頃かもと・・・ しかし以前アレルギー検査で イネ、ダニ、ホコリが出ているので 痒いばかりでなく 咳まで出るのかと ちょっと不安に。 掃除はあまりさぼっていないつもりですが、人間歳をとると色々な積み重ねで いろんな炎症が出るようです。つらいです。 今日もゴンは器用な寝方です。 苦しくないのかしら・・・?  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2017/08/25 20:01 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
朝の天気予報によると今日は大変暑くなり 今日がこの暑さの最後ですと言われたのですが・・・・・ なるほど 早朝のあさんぽでも 汗びっしょりになりました。 ヤブランがきれいです ヤブランは 夏から秋にかけて咲くそうです。  秋にかけて咲く・・・・・天気予報通り 明日から少しでも涼しくなるといいのですが 今日のハンドメイドは リバティの艶消しラミネート生地を使ってペタンコポーチを作りました 通帳がゆったり入るサイズ 横20cm×縦15cmです。  一つにはファスナーにかわいいチャームを作って付けました。  今日から ミンネで販売しています。 よろしればこちらからご覧ください。 → ミンネ 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
朝から相変わらずの蒸し暑さ お昼前から 大粒の雨が一日降ったりやんだり 雷も派手に太鼓の練習 そんな時に 我が家のベランダに ヒヨドリがやってきました。 たまに青い鳥さんのイソヒヨドリもきますが 今日はヒヨドリが どうぞごゆっくり結構長い間 お休みしていました。 雷も派手に鳴っているのに ゴンは お昼寝真っ最中で 私の足元で 爆睡  雷で起きないのに 私が動くと 起き上がり ストーカーに変身します(*^▽^*) 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2017/08/23 20:19 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
今日も早朝から蒸し暑くて ・・・・どうなってるんでしょうね。 雨続きで 気温の低い地方もあるのに。 毎週火曜日は 近くのショッピングモールの中にある 小さな百貨店の食品売り場では 100円市(消費税が入りますので正しくは108円市です)があります。 100円でないものもありますが 100円の物が多いです。 量を少なくして、100円にしたり 普段おいていない商品を100円で置いたり 200円均一、300円均一にしたりしています。 値の張るものでもサイズを小さくしたり お値段を少し下げたりして 売り場ごとに工夫がされています。 品質が悪いわけではなく 新鮮さは普段と同じです。 この日は大変な混雑になります。 私もこの日を目当てにお買い物に行きます。 実は100円市には苦い思い出が あります。 まだ両親が元気だったころ、実家ではお買い物は 父親が担当 父親は食べることが大好きで 大の買い物好き 料理もします。 そんな父親ですから この100円市は逃すはずもなく 老人二人所帯なのに たくさん買い込んでいたようです。 私はそのころは まだ働いていましたので 平日のサービスデーのことなど全然知らず 沢山買い込んだ食料品を 父親が私に「たくさん買うてきたから持ってきたで」とよく届けてくれました。 なのに 私は無駄なものを買うなとか どうせよくないものだろうからとか 安物は買うなとか 嫌なことばかりを言って あまり相手にしませんでした。 そんな私・・・・今は100円市にはまっています。 いいものがお安くて大助かりの我が懐です。 あの頃もっと もっと100円市のこと知っていたら・・・父親と 共通の話ができていたのに お買い物を頼んだら 喜んでくれていたやろなあ もっと甘えたらよかった 意地を張って甘えることをほとんどしなかった私でした。 甘えたいころ には親はナシ。。。。もっと話せばよかった 話したかった。。。。。後悔ばかりです。 毎週火曜に買い物するわけではありませんが 100円市で買い物するたびに思い出し 父親の顔が浮かびます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2017/08/22 20:57 ]
生活 |
TB(-) |
CM(14)
今日も暑くて 暑くて状態の私の街地方でした。 お盆も済み 風向きも変わり 少しづつ涼しくなってもいいころなのに やはり 少しづつ 気候が変わってきているのでしょうか? 今日のハンドメイド リバティノハギレでまず コインケースを2個 いつものより少し大きめです。  裏にはナイロンオックス生地をはっています。  先日100円ショップで見つけた がま口金具 ふつうは高いのに 100円ショップで売っているのを見つけて 感激 がま口幅は10cmです。  リバティのハギレをつないで パッチワークで キルト芯を入れて作りました。 可愛くできました。  裏地は色は定番でコットンリネンを使っています。 お口を「あ~ん」と開いてショッキングピンクです。 私は いとはんカラーと呼んでいます(#^.^#)  今日のゴンのおやつは  甘くておいしかったですね。 満足して お昼寝・・・・ あごが 首が痛くならないのかしら?・・・ね  満足しきった寝顔を見ると 飼い主も幸せになります。 「ありがとう」いつまでも長生きして そばにいてね。最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|