思い出の洋服にひと手間

今朝は 真冬並みの冷え込みとなりました。

日中は少し気温も上がりましたが 過ごしやすい小春日和のような秋はもうやってこないのでしょうか

もう冬

風邪をひかないように気を付けなくては・・・・これからは気を抜けません


10月も今日でおしまい 明日からは11月 今年ももう2か月となりました


早いですね・・・・・・・


もうコートが恋しくなるような季節となり


母親が着ていた思い出の ウールの暖かいショートコート

写りが悪くて あまりかわいくないですが・・・・

父親と映画を見に行った帰り デパートで母親に買って帰ったコートです

ちょっとお高かったのですが 小柄な母になかなか合うものがなくて 

偶然見つけて買って帰りました。

母親も大変気に入ってよく着ていたコートです。


DSCN5707.jpg


右袖口が 擦り切れていて自分でも一度 修理していたようで。

母親がなくなって6年 親子三人の思い出があるのでなかなか処分できずにいました

DSCN5709.jpg
DSCN5710.jpg

でも今年こそは 処分しようと もう一度出してみて・・・・・・

でもやはり処分できず 袖口を直せば 近所ぐらいには着ていけると思い

袖口を一度外して 薄い革のハギレを重ねて 縫い留め

スパンコールとビーズをアクセントに付けて見ました。

本当はファーが欲しかったのですが なくて・・・・・

破けたままでは嫌ですが これならちょこっと着れそうです


DSCN5711.jpg

右袖口だけにちょこっとアクセント(*^_^*)

DSCN5722.jpg

袖口内側です

母親のぬくもりを感じます。 

ええ歳をして恥ずかしいですが、いくつになっても母親は恋しいです

DSCN5732.jpg

一人で写真を撮っていると ゴンが不思議そうに思って つきまとい カメラを取りに来ます

DSCN5728.jpg

ありがとうね 💛

明日の朝も冷え込みそうです。

皆さん 暖かくして お風邪ひかれませんように




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/10/31 20:54 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(16)

ペタンコポーチを作りました

寒いですね

木枯らし1号が吹きました

朝、見ましたよ。 さ~と風が吹いて落ち葉が舞い上がるのを・・・・・


木枯らし1号だったのですね。


ベランダに置いている シャコバサボテンのつぼみが見事についています


もっと大きく膨らんで 無事に開くと・・・・にぎやかになる事間違いなし(*^_^*)


楽しみです♬♪


DSCN5695.jpg

今日は寒くて、ついにエアコンの暖房をスイッチオンしました。

昨年も早めに暖房を入れた記憶がありますが 今年はまだ早い!!

秋はどこへ?

今日は リバティラミネートビニコで ペタンコポーチを作りました

DSCN5696.jpg


可愛いのができました

通帳を入れたり 化粧小物を入れたり バッグの中の整理にも便利

細長い方は ペンケースとしても 活躍できます。

可愛いおしゃれな柄で バックの中もおしゃれです。

ミンネで販売します。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/10/30 21:41 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(17)

我が家の愛犬のごはん

我が家のある近畿地方では

今月2回目の台風  台風22号が午後から接近

前回の台風の 恐怖があったため 緊張しましたが

雨はかなり降りましたが 風はあんまり強風が吹かずはるか南を通り過ぎていき 

夕方には雨も小降りになり その後やみました。

しかし たいへんな量の雨が降ったので 被害が出たのではないかと心配です。

どうぞ大雨による被害が ありませんように!!



そんな雨の中 ありがたいことに インターネットで発注していた ゴンのごはんが届きました


たいへんな雨の中届けていただいて 宅急便屋さんには感謝です


早速ゴンの お荷物チェック 箱をカシャカシャ しています

DSCN5680.jpg

諦めることなく チェックするのは

匂いがするのかな?

DSCN5681.jpg

オープン

さすがに大喜び 自分の物だと認識 

我が家ではもう長年同じものを 食べています




DSCN5683.jpg

早速おねだりを・・・・・要求

DSCN5690.jpg

ベッツプラン スキンケアプラス成犬用 犬用療養食1㎏  
ヒルズ 低アレルゲントリーツ 犬用療養食 180g   です。

ご飯はこのカリカリと お野菜を茹でたものや 生野菜を与えます。

トマト キャベツ、大根の薄切り きゅうり、レタスは大好き?かもしれません。



また寒暖差の大きい日が続きそうです

皆さん お風邪などひかれませんようにお気を付けください。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村













[ 2017/10/29 21:40 ] ペット | TB(-) | CM(10)

幼馴染との再会

今日は昨日に続き お天気に恵まれ 暖かくて気持ちのいい日でした。

朝の冷え込みはやはりありますが・・・・

今日は小学校時代の同級生と 再会しました

横浜に住む 友人ですが お墓参りに帰ってこられ お会いすることになりました。

この度あうのは たぶん7~8年ぶりです。

第一印象・・・・関東の人は洗練されているなぁ~ さすが~

独身時代からおしゃれな美人さんでしたが 

この歳になっても やはり素敵

大変刺激を受けました。

ちょっと 私も もう少し身なりにも気を使おう・・・・・おばはん化している自分に反省・・・・



せっかく久しぶりに会うので 京都でランチすることにしました


祇園四条で京阪電車を下車し


祇園花見小路でランチ お手頃なお店があったので・・・

おしゃべりに夢中で お店の名前も忘れました・・・・お値段は税込み1800円です

色々なお料理が一口づつ どれも皆おいしかったです

湯葉をカラットあげたものを サラダの上にのせたんものがおいしかったです

これは 一風変わっていて真似したくなりました


きこちゃんと 001


食事の後は 近辺を案内しました

京都へは 40年ぶりぐらいとのことでした

とりあえずは 花見小路から近くの 安井金毘羅宮 → 庚申堂 → 八坂の塔 → 石塀小路 → 八坂神社


お昼過ぎに 会い おしゃべりは尽きることなく 食べて 歩く 観光 すべておしゃべりしっぱなし


夕方4時過ぎには 帰途へ 電車の中でもおしゃべりは尽きることなく


会った瞬間から  昨日まであっていたような雰囲気で会話できること


ありがたいことです。

しばらくは 帰ってこられないとのこと 又の再会を楽しみに別れました。


楽しい時間をありがとうございました。 感謝!



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/10/27 23:26 ] 生活 | TB(-) | CM(12)

リバティトートバッグ完成

寒い日が続きましたが


久しぶりにお日様ニコニコ笑顔 気温も上がりました


・・・・ということで、お昼前から 宇治までお墓参りへ行き


帰りに 100円ショップにスポンジを買うために寄りました。


100円ショップでは 植木の植え替え用の土も売っているのを見つけて


観葉植物用の土と観音竹を植え替えたいので 赤玉土 鉢底用に入れる土を買って帰りました。


ホームセンターに行かなくても100円ショップで土を購入することができ お手軽。


帰宅後 お天気も良く 早速 観音竹を植え替えることにしました。


ベランダは真夏のような陽ざしで 半袖で作業を 昨日までとは大違いです。



観音竹



植木の植え替え後は 


昨日から作業していた オーダーいただいているリバティビニコのトートバッグを


同じものを2点のご注文です。


ドイツにお住まいの方に クリスマスプレゼントで送られるそうです。


昨年は リバティの蛇腹ハニカムカードケースを送られたそうです。


私の作品が 海を渡って ドイツへお嫁入大変うれしく 光栄なことです。


そしてまた今回ご注文をいただきました。


2日がかりで ようやく完成しました。

底にはフワフワキルト芯を 2重にして貼っています。

持ち手にもキルト芯を入れました。


DSCN5673.jpg

2点同じものです。

DSCN5674.jpg

内側は ナイロン加工生地の いとはんカラーで

大きいめファスナー付ポケットと 区切りをつけたオープンポケットを付けました

DSCN5675.jpg

大きいめの婦人雑誌も楽々入る大きさ  マチは12cmです。

マグネットは 薄いマグネットを2個付けにしました。

結構協力マグネットです。 

DSCN5676.jpg


出来上がって ちょっとホッとしました。


気に入っていただけるかな?心配です。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/10/26 22:52 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(18)

今日の手仕事 カードケース完成


今朝は大変冷え込みましが 太陽が顔を出し お天気?


いいえ・・・・晴れていたのは 午前中だけ


午後からは いつ雨が降り出すかわからないくらいのお天気でした。


家の中も寒かったです。



注文していた リバティの生地が届いたので 


早速 カードケースのポケットまでできていたので おもて表紙を付けて 完成


DSCN5667.jpg


こちらは 通常バージョンです

DSCN5668.jpg


こちらはピンク色スモールスザンナ柄は 艶消しラミネート、ビニールコーティング生地

ブルーのスモールスザンナ柄は タナローン生地を使っています


DSCN5669.jpg

両方とも 15cm×10.5cmのお薬手帳が入る 大ポケット付きの 蛇腹ハニカムカードケースです

DSCN5672.jpg


 ミンネで販売しております

よろしければ ご覧ください  こちらからどうぞ → ミンネ


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/10/24 23:01 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(8)

やっぱり怖いよ 

超大型で強力な台風21号が 日本列島を飲み込んで 熱帯低気圧に変わり去ろうとしています。


記録的な豪雨で 各地に被害をもたらしました。


被害にあわれた皆様に お見舞い申し上げます。

少しでも早い 回復 復興をお祈りします。



私の住む街の地域でも 近くにあるゴルフ場が 横を流れる淀川と共に


水に浸かっていました


ゴルフ場の木の枝先がかろうじて見えていました。


深夜3時ごろひどい雨風の音で目が覚めました


強い雨風が 2重サッシの窓ガラスや 玄関ドアをたたくような 音がして


怖かったです


一緒に寝ているゴンは 足元で爆睡、私が起き上がったので気にはしているかもしれませんが・・・・


ゴンにもたれ掛け 柔らかな毛を手に感触を感じながら そして ゴンの寝息を聞きながら 何とか朝まで眠れました。


今回のように 台風の中心から離れているのに こんなにも風が強いなんて・・・


やはり不安になり こわかったです。


気弱になりました。


朝起きると まだまだ強風が吹き ベランダには木々の葉っぱが散乱し、玄関横のメーターボックスのドアが開いていました。


きっちり閉まっているものなのに・・・このドアが がたがた音を立てていたのかもしれません。


すごい力に今一度 驚きました。


昨夜は もう一つの台風 選挙速報の早いことにもおどろきました


今後どう変わっていくのでしょうか 楽しみです。


今日はこの辺で・・・・・


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/10/23 22:00 ] 生活 | TB(-) | CM(18)

台風21号接近 の大事件

台風21号の接近


私の住む市では スマホにアラーム音が鳴り避難勧告のメッセージが入りました


私の住む家付近は 大丈夫です


夜になると  現在 玄関先では強風が吹き荒れ 雨もたくさん降っています。


ベランダの大まかな片付けはしていたのですが

夕方遅く 少し高い位置につるした虫コナーズが気になり片付けようとすると

指に何やら 触るものが・・・それは

ひゃ~  ・・・・ 虫コナーズに カメムシが・・・・・・なんでやねん

わかりにくい画像ですみません


DSCN5625.jpg

虫コナーズ によりによってカメムシとは どういうこと???

匂いすごいんです。台所洗剤でごしごし洗いました。

もうきき目がない状態だったのですね。きっと!!ショックでした


今日は選挙の投票日でしたが 皆さん行かれましたか?


私は


お天気のよかった火曜日に 期日前投票をしました


今日のゴンは


お外に行けない憂さ晴らしに  ベッドと格闘を楽しんでいます
 床の汚いのは スルーしてください ワックスはげはげ 汚れも付着(>_<)


ゴン

今日はカードケースのポケットを6個作りました

発注済みのリバティの生地の到着を 待っています

DSCN5627.jpg

生地が届いたら またかわいい作品を作りたいと思います。


台風の進路に近い地域にお住いの皆様

今度の台風は かなり大きく強いということですが 台風から離れている私の地域でも

現在かなり強い風が吹き 雨もひどいです。

どうぞご注意ください。

大きい被害が出ませんようにお祈りします。



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/10/22 20:13 ] 生活 | TB(-) | CM(13)

蛇腹 ハニカムカードケース 完成

朝起きたら 雨が降っていました

そして 寒くて・・・・

暖房を入れたくなるのを 冬物のセーターを着たりして何とか乗り切りました


半日は ボランティアの事務仕事をして


その後はカードケース作り 昨夜1個完成 今日は7個完成しました


通常バージョンが 5個


DSCN5620.jpg



DSCN5619.jpg

お薬手帳 医療証の入る大きなポケットがついているものが3個

2個はラミネート生地を使ったものです

DSCN5621.jpg


DSCN5623.jpg


只今ミンネで販売しております


よろしければ ご覧ください こちらから→ ミンネ 



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/10/20 21:59 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(15)

テーブルセンターでトートバッグ

今日も朝起きたら 雨が降り 寒いスタートとなりました


関東地方では 10度を下回る気温で びっくりするばかりです


先日


近所の知人から このテーブルセンターで トートバッグを作ってほしいと依頼がありました


一目見て気に入りバッグを作ってもらおうと思ったそうです


DSCN5570.jpg


色の写りが悪いですが 周りはモスグリーンでとても素敵できれいな柄の テーブルセンターです


素材は麻です

普通の厚さの接着心を全体に貼り 底はその上にしっかり目の芯を貼りました。

持ち手は同じグリーン系のお色のテープを持ってこられました

完成品です

DSCN5573.jpg

内側は お色は 正しく出ていませんが 落ち着いた色のショッキングピンクのナイロンオックス使用

内側には ファスナー付大きいめポケット ファスナの先には革を編んでつまみやすくしました

反対側に間仕切りのある オープンポケットを付けました

開閉口はマグネットをつけました

DSCN5575.jpg

ゴンのチェックが入ります

DSCN5576.jpg


納品しましたら 大変喜んでいただいて うれしかったです。

喜んでくださるお顔を見て 私はこの様子が見たくて 物作りをしていることを再認識しました。

幸せを感じた瞬間でした。

ありがとうございました。


今日のゴンのおやつは 焼き芋です

DSCN5578.jpg

ママおしゃしん早く終わってくだしゃい


はやくうまうましたいでしゅ


DSCN5580.jpg


ハイハイ 了解しました

ママと食べましょうね




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/10/19 22:10 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(22)