今日は1月最後の日 ひとつきもう終りました 早いですね・・・・ 特別寒い日が中ほどから続き 気がついたら 明日から2月です 2月というと 確定申告の受付が始まります。 我が家にも 送られてきました。  首の痛みも 大丈夫そうなので 革のハギレを使って コインケースを作りました どれも柔らかい革を使っています。 可愛くてお気に入りのサイズです。  100円ライターの大きさをご参考に 左側の分については 裏表 お色違いです。  内側は 撥水ナイロン地を使いました  今日からミンネで販売しています。 よろしければ 左の欄の ミンネの表示をクリックでご覧いただけます。 今日は皆既月食ですが 我が家からは残念ながら お月様が見えません(>_<) 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は久しぶりに お昼間の気温が8度になった私の街地方ですが 風があって やはり寒そう。 陽が照っている間 少しゴンとベランダに出て日向ぼっこをしました。 毎日何もしないで過ごすのは さすがに退屈してきました。 痛み止めの薬が効いているのか よくなっているのかよくわかりません。 今日は少し ミシン作業をしました。 首に気を付けながら・・・・・ 結局止まらなくて カードケースを3個完成・・・・・・ちょっと一気に頑張りすぎたかもしれません お薬手帳を入れられる 大きなポケット付きです。   只今 ミンネにて 販売中です。よろしければ 左サイトバナー欄の ミンネよりご覧ください。 作業後はおとなしくしていました。 ところで 最近よくかかってくる電話ですが・・・・0120.。。。。。の番号が出ているときは出ないのですが たまにとると 「古くて着なくなった洋服ありませんか? お近くを回っているのですが普段の1.5倍の価格で買取ります」 また 「着物のおぞうりとか 履かない靴買取ります」「古本買取ります」という電話がかかってきます。 私は簡単に 「ありません 処分しました。」とお断りします。 買取り業者の目的は 「金 宝石についている 地金」が目的なんです。 先日 80歳代の知り合いの方から聞いたお話ですが 電話で「古本がありませんか」という事だったので ちょうど断捨離で積み上げてあった本があったので 「あるよ」と・・・・そしたら 買い取り業者が早速やってきてお玄関まで入り 古本を見るなり 「この本はお金にならない。 使わない貴金属があるはず ないのか?」 としつこく 2時間も居座ったそうです。 その方は 終始「ない」と言い切ったそうで、たいへん怖い思いをされました。 近所では 「着物の買取」で同じように貴金属目当てで嫌な思いをされたおうちもありました。 最近は 断捨離ブームで 皆さんが処分されているのに目を付け 本来の目的はかくして 家に入り込んでこられます。 皆さん 気を付けましょう。 本当にこの手の電話が多くて びっくりします。 今 金の価格がお高くなっているのが 原因かと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/29 20:52 ]
写真 |
TB(-) |
CM(28)
最強の寒波が日本列島を襲うと言われ その通り あちらこちらで大雪に襲われたり 異常な低温に見舞われる日が続きます。 私の街地方でも昨日、今日と時折雪がチラつき、マンション内の用水池には氷がはったままです。 時々見える日差しは少しづつ春に近づく気配がします まだまだ寒いけど・・・・(*´ω`*) サブッ皆様 昨日のブログにご訪問いただき 大変ご心配おかけすることになりすみませんでした。 コメント欄 拍手コメント欄より たくさんの お見舞い 励ましのお言葉をいただき ありがとうございます。 大変心強く思い うれしかったです ありがたくて・・・・感謝しています。 少しでも早く治るように 首に負担をかけぬよう過ごしたいと思います。 やさしくお気遣いいただきありがとうございました。 週末にはこの寒さ少しは緩むも また次の週は寒くなりそうとのことです。 インフルエンザも猛威を振るっており 気を抜けませんが どうぞ体調を崩されませんよう お気をつけください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
最強寒波 大寒波の襲来で まだまだ油断できない状況が続く 日本列島です。 今日は雪こそ降りませんでしたが 強風で気温の低い一日の我が街地方でした。 一週間前の17日未明に 足がつり 飛び起きた瞬間 おそらくベッドから転げ落ちるように 起き上がったのかもしれませんが ベッド横のドレーサーで右頭部を強打しました。 その後 頭はさわると痛むレベルで 他に特に痛むところがあまりなく 落ち着いていたのですが 3日ほどしてから 左耳後ろ 左首筋 首付け根と痛みだしその痛みは 5秒間隔ぐらいで 夜も眠れず 頭もさわると痛い痛みは変わらないため 月曜日に近所の整形外科医院で 診察を受けました。 我慢も限界状態でした。 頭の腫れが気になられたようでMRIを撮り 首のレントゲンも・・・ 頭はありがたいことに 異常はありませんでした。 首は 元々頚椎症もあり 頭を強く打った衝撃で 神経が骨にあたっているらしく 筋も硬くなっているとのことで 当初は痛みや炎症を抑えるお薬をいただいていましたが 寝ているとき痛みで目が覚めるので 筋肉の緊張をとり、つっぱりや・こわばり・痛みをやわらげる薬を 追加でいただきました。 そして 先生がスマホを操作する格好をされ 「こういうこと あまりしないように。ミシン仕事はやめときなさい。」と 下を向いてすることしばらくやめておくように 何もしないで のんびり しているように言われてしまいました。 頭を打った衝撃が 若いころと違って 思わぬ影響が すぐに出ないでしばらくしてから 出るなんて・・・ 大丈夫だと思って 本を読んだり ミシン掛けしたのが悪かったのかもしれません反省・・・・・ という事で ブログもしばらく ぼちぼち更新になるかもしれませんが よろしくお願いいたします。 医院から帰宅後は 動き回らない飼い主にべったりのゴンです。 今日のゴンとのおやつタイムです。  寒さは今夜も厳しく どうぞ体調を崩されませんようお気を付けください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/24 23:11 ]
生活 |
TB(-) |
CM(38)
昨日から東京方面では大変な大雪となり 交通機関は大混乱し 今日も 大変な状況がテレビで紹介されていました。 大雪の影響を受けられ 被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。 退社後 帰宅が困難な方は 泊まられる方もあったり お仕事される方のご苦労を感じました。 27日までは北海道から山陰地方までたいへんな寒波になるらしくて 大阪でも かなり冷え込みそうです。 まだまだ注意が必要のようです。 今日はまた突然草津白根山が噴火し 大きな被害が出ました。 大雪が降ったかと思うと 別の場所では突然の噴火 自然の脅威には なすすべがありません。 阪神大震災や東日本大震災 長野 御岳山の噴火を思い出してしまいました。 怖い!です。 大阪では 昨日は雪は降らず 今日の午後から強風が吹き始め気温も下がり始めました。 家でゆっくり過ごす ゴンと飼い主です。  今日も穏やかな日が過ごせたことに感謝です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/23 20:18 ]
生活 |
TB(-) |
CM(17)
気象庁によりますと 北日本から 西日本にかけて大寒気団の影響で大変な冷え込みになり 大雪の大荒れのお天気になるそうです。 テレビのニュースでは東京では すでにたくさんの雪が降り 交通機関にも影響が出ています。 道路も車が動けなくなるなど 大混乱になりそうです。 たくさんの被害が出ないことを祈ります。 こんな時は セカンドライフのわが身 暖かい部屋に籠ってゴンと二人過ごせることに 感謝です。 ありがたい。食料もあるものを食べきる覚悟で(;^ω^) 皆さん風邪などひかれませんよう ご注意ください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/22 20:59 ]
生活 |
TB(-) |
CM(12)
毎日サンデー、毎日日曜日のセカンドライフをすごす私ですが 日曜日もあってもいいかもと・・・・ 今日は カードケースのポケットを一つだけ完成。 ゴンは ミシンかけをしていると 出かけないのがわかって安心して 爆睡しています。  寝ているとついつい手を出して しまいがちな飼い主ですが 全然怒らない なに?って感じでまた寝てしまいます。 おだやかな性格のゴンです。・・・・・かわいい(´∀`*)ウフフ ←親ばかです最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/21 19:50 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
頭を強打したため 無理をしないで 休養をとりぼちぼち平常にと 本日は カードケースのポケット用の生地の裁断と ミシンかけの為のアイロンかけをしました  結構面倒な仕事ですが アイロンあてをして線を付けておくと ミシンをアイロン線の上をかけるのできっちり仕上げることができます。 本日は9組がセットできました。 ミシンかけより 私はこの作業が一番しんどい作業と思っています。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日も暖かく 気持ちよく過ごせました 頭はさわると痛みますが 頭痛のような痛みはありませんが 今日一日 あまり動き回らずに ゆっくり過ごすことにしました。 ゴンは ここ最近 ハンドメイドをしないのを 少しは変に思っているのか 生活リズムが違うことを わかっているのか 今日もママはお仕事さぼります
若くないので 無理することなく ちょっと自分を甘やかすのもいいかもとのんびりしました。 いくらのんびりといっても 最低の家事はさぼっていませんよ。 そして 少しの時間 近所の 80歳のお友達とおしゃべりを楽しみました。 彼女は元モデルさんで 話題に欠くことなく ファッションのことは特に詳しく 興味深いお話で 楽しい時間を過ごしました。 いくつになっても おしゃれ心忘れてはいけませんね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/19 21:52 ]
生活 |
TB(-) |
CM(12)
今日は暖かくて気持ちがいい お天気となりました 昨日の未明の失態で 頭を思いっきりぶつけて・・・・痛みにご心配のコメント たくさんのコメントいただきました。 ご心配いただいてありがとうございます。 ご心配おかけしています。 頭を打った時に首をひねったのか首と肩の筋も 朝から痛み 頭は打った部分は 触ると痛くて 頭全体が 風邪を引いたときのようにぼ~と重いような痛み 右の頭頂部付近を打ったので 右のこめかみ 付近も痛く 咳をしたりすると頭にひびき痛みがありました。 打撲なので そこそこ痛むのだろうとは思ってはいました。 お天気も良く 暖かかったので ゴンとご近所お散歩へ気分転換も兼ねて  少しはグレィチングの幅が広くて どうかな?と思いましたが 反対から お散歩ひもを引っ張るようにしたら 見事飛び越えました。 ゴンとお散歩を楽しみ 帰宅後は やはり 頭が痛くて 横になるより楽なので ソファーにもたれたまま少し寝たり起きたり 半日 だらだら ぼ~と過ごしうとうと寝て目が覚めたのが夕方・・・・ ありがたいことに あんなに痛かった首の痛み 肩の痛み 頭の痛みが楽になっていました。 よかったです。明日様子を見て 都合で病院へ行こうと思っていました。 若い時と違って 年齢的にも 安静にすることも大事だと実感しました。 足のつりも 冷えや 水分不足に注意したいと思います。 皆さん ご心配おかけしました。もう大丈夫だと思います。 ありがとうございました。今後気を付けます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/01/18 22:29 ]
生活 |
TB(-) |
CM(20)
| HOME |
次ページ ≫
|