2月最後の今日は 暖かくてとても気持ちいい日でした ゴンとのお散歩は お買い物を兼ねて・・・・・ 足取り軽く 楽しそうです  駅前広場のベンチで休憩 お天気に誘われ 人出もそこそこ ギター演奏をしながら 歌っている方がいました。 ゴンは気になるようです。 失礼なことを・・・・・ママだって高橋真梨子さんの歌は上手ですよ~ お散歩中に 久しぶりに 同じ職場にいたことのある男性にお会いしました。 暖かくなったから 久しぶりに買い物に出てきた・・・・・とか 男性も 暖かくなると 出てこられるらしいしばらく おばちゃんの立ち話のような雰囲気 (´∀`*)ウフフ  ゴンの 帰宅後は 毎回いささか大変 足がアスファルトで 真っ黒毛足をシャンプーして ドライヤーでかわかして ブラシして・・・ 気持ちよくお昼寝 しています。 お気に入りを下敷きにして・・・・・かわいい ← またまた親ばかです お許しください
 この日購入した ウマウマです。 鹿肉ジャーキーは カリカリごはんにトッピングようです。 ペットショップで 今日までポイントが20倍 トリーツは10倍 トリーツはもう一袋購入 節約になってる?・・・・・まあ まあ長い目で見て・・・・・(;^ω^)  今日ものんびり穏やかに 穏やかな日を過ごせました。 さあ~明日から3月 今夜から お天気が荒れるらしい 何の被害もありませんように。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/28 21:00 ]
生活 |
TB(-) |
CM(8)
今日は昨日以上に 暖かく気持ちのよいお天気でした。 気温は15度近くまで上がりました。 ゴンとのんびりお散歩を楽しみました。 毎年 きれいなしだれ梅を楽しませていただくおうち周辺へ行ってみました 何度も足を運んでいましたが 硬いつぼみでしたが なんと今日 咲いているのを見つけました。 見事なしだれ白梅です  たくさんのつぼみが 見事についています  少しですが 咲いているのを見つけました。 うれしい。 お散歩コースをしばらくの間は変更して お花の開花を楽しもうと思います。  いつもの公園へ到着 木の根っこがいっぱいある 小さい山を楽しみました   自由に 歩き回って 楽しそうです  池のそばで モデルをしてほしかったのですが・・・・ 嫌がられました  後ろの池の中を見ると たくさんの鯉が 集まってピクリとも動きません ???なんで???ひょっとしたらお昼寝タイム・・・・かも 暖かくて気持ちいいのは 鯉も同じなのかも・・・・  公園にいる ハトもスズメたちも 暖かい穏やかな日を喜んでいるような雰囲気でした。 今日も穏やかな日を過ごせたことに感謝です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/27 21:50 ]
生活 |
TB(-) |
CM(22)
まあ~うれしいことに今日は暖かくて いいお天気に恵まれ 宇治までお墓参りに行ってきました。 ここは宇治線黄檗駅前にある 自衛隊宇治駐屯基地です。  送迎用のマイクロバスが来てくれ 山の上まで連れて行ってもらえます。 私は いつもお天気のいい日を選んでお参りに来ます。 両親の眠るお墓からの見晴らしが素晴らしくて・・・・ いつも色々な思いをもって、お参りに来ますが、この景色を見て気持ちがリセットされ 元気で頑張ろうという気になります。  霊園で見つけた 紅梅 つぼみが膨らんでいます  今日の陽気で もう少し開くかも・・・・ きれい色のかわいい梅 思わず微笑みがこぼれます。 あ~なんてすばらしいお天気に静けさ 今日も穏やかな日・・・・感謝です。  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/26 19:50 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
毎日オリンピックのテレビ応援しながらも 正直 ネタ切れで ブログをさぼっていました・・・ ゴンは 断捨離で処分品の中から拾ってきた ペットボトル入れが お気に入りになり 最近いつもおともに お昼寝中もお傍に置いています。 かわいい~ ←相変わらずの親ばかです お休みの間に 完成した カードケースです  こちらは お薬手帳や医療証の入る 大き目のポケットを付けています 只今 ミンネ で販売しています。  こちらは リバティのラミネート生地の残り生地で ティシュケースを作りました。 残り布の寄せ集めで 使い切りました。 Dカンを付けました。 Dカンにひもを付けておくと大きなバックの中でも すぐに取り出せ便利です。  昨日 お手伝いしている団体の会議室予約に 大阪まで行ったついでに ホビーラホビーレで リバティプリントタナローン生地を買ってきました。 こちらの生地を使って カードケースを作ろうと思っています。  また少しづつ コツコツ作ります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日はお天気よく 陽ざしもありちょっと肌に触れる空気は冷たく感じましたが・・・・ いつもの公園や お使い散歩で歩き回っていると ちょうどいい具合でした。 先日 藤の剪定をされていた藤棚です。 スッキリしました 花が咲くのがたのしみです。  慣れた公園は楽しそうです 今日は貸切状態の公園です。  水が流れるところまでは いつも通り来たのですが 今日は川を渡らないらしいです。  公園を出て 近くのショッピングモールのペットショップで 鹿肉ジャーキーを買って 帰宅しました。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 先日の日曜日に 私の住むマンションで プロの演奏家によるコンサートがありました。 マンションにお住まいの プロのチェロ奏者の方がゲストの演奏家さんを呼んでくださってご厚意により コンサートをしてくださっています。 もちろん無料で、昼と夜の2回演奏です。 奥様も声楽家で 司会やナレーション等で幅広く活躍されています。 この日のプログラムは  一曲目のエルガーの愛の挨拶は 毎回演奏されテーマソングのようです 今年で16回目となります。  旦那様は チェロをギターに持ち替えての演奏 時には奥様の歌の時はピアノを担当されたり フル活躍。 この日のゲストは オーボエ奏者の佛田 明希子さん
現在 関西フィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者です。 普段 めったに見ることのないオーボエ楽器の説明をしてくださいました。 2時間足らずの プロの方の演奏をまじかで見ながら 夢心地のコンサートに酔いしれ 素晴らしい時間を過ごさせていただきました。 セカンドライフになってから 生のコンサートに行く機会はほとんどなくなりました。 ありがたいこと 感謝!!です。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/22 18:28 ]
生活 |
TB(-) |
CM(30)
昨日の私の街地方は 久しぶりの二けた気温となりました。 お天気も良くて 暖かで気持ちがいいので シニア犬14歳のゴンとシニアの飼い主2人で お散歩 お散歩 足の向くまま気の向くまま テクテク出かけました。 まずはいつもの 公園へ 🐾池の前の 切り株風のところでお写真を・・・・嫌がられました  何やら気になるらしい・・・・ 藤棚の枝の整理をされています。  あと2か月余りすると きれいな藤の花が咲くための準備  ゴンは気になるようで・・・・  見事に 枝が切りそろえられています お疲れ様です。きれいな花が咲くのがたのしみです。 散歩のときに いつもきれいに咲いた藤の花を見て 心もウキウキです。  さあ~ もう少し先まで行きましょう  少し離れた 広い公園まで来ました。途中抱っこするつもりでしたが 嫌がらず緩やかな坂道も どんどん歩いていきました。 枯れた芝が ふんわりして気持ちよさそうです 人はほとんどいません。広々していて気持ちいいです。  花が咲いてる?・・・・何の木?  近づいてみると 梅の木、白梅かな? たくさんのつぼみ 咲いたら見事やろなぁ~  ゴンは すご~く楽しそう  スマホで写真を撮っていたら ゴンは足元をうろうろ 飼い主は ゴンの紐でぐるぐる巻きになって・・・・動かれへんやんか(;^ω^)  背の高い すごく大きい梅 こちらはちらほら咲いています まだこれからです  ゴンはうれしくて あちらこちら歩き回りますが やはり不安で すぐに 飼い主のところまで戻ってきます  ベンチで何度も休憩しながら のほほんと・・のんびり 穏やかな日に感謝です。 慣れないところは 落ち着かないらしくて 「お家に帰ろうか?」というと すぐその気になって  帰りは 下り坂 新しいにおいを確認しながら・・・・  暖かい一日を楽しみました 本当の春が来るまでもう少し、この日歩いたのは飼い主11,119歩よく歩きました。 ゴンは たいへん疲れたと思います。 本人は胸を張って得意げに歩いてくれました。 元気でいてほしいと願っています。 ゴン 楽しい一日をありがとう 💛最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は久しぶりに ホームベーカリーで食パンを焼きました しかし、ドライイーストが不足していて 必要分量よりやや少なめ なのに 強力粉が10グラムほど多め・・・・ 出来上がりは、やや膨らみがたらないみたいですが  おいしくできました。 ゴンは お家パンが好きです。 味の違いわかるのかなあ~ 食べていると ほしいとやってきて・・・少しおすそ分け お店パンはフランスパンのヘタの部分を食べます。   今日のハンドメイドは 蛇腹カードケースを3個完成 今回は お薬手帳の入る大きいポケットを付けたものを作りました  こんな感じで ポイントカードは縦収納で 大きいポケットにはお薬手帳や医療証が入ります(地域により大きさは違いますが) クーポン券や 二つ折りお札が入るポケットもあります。 只今 ミンネ で販売中です。 よろしければご覧ください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
暖かい日があったのは 2日ほどで 今日は 冷たい強風が吹き 雨かと思ったらみぞれにそして雪降ることもありました 咲き始めた 梅の花も きっとまたやめてしまったかも・・・・ 皆さんはオリンピックのテレビ観戦をされていますか 私は 興味のある フィギュアスケートを昨日、今日とテレビライブ観戦しました。 普段はトピックスで情報収集ですが・・・・・ やはり日本選手の活躍が見たくて そこで 私に異変がありました‥‥大発見です あまり スポーツを見て感動したり 応援したりしない普段の私ですが なんと 羽生選手、宇野選手の演技が終わった後 感動して拍手してる私 二人の選手が 1位、2位と決まった時には 思わず泣いている私 テレビに話しかけてる 私 ・・・・  この日の為に どれだけの練習を積み 周りの期待を背負い この日を迎えたんだろう・・・・など思うと余計に感動の涙が・・・・ 頑張りましたね。よかったすばらしいですね。 おめでとうございます。 私の様なものでも これだけの感動を受けました。 たくさんの感動をありがとうございました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
風もなく 曇りがちでしたが 少し暖かなすごしやすい一日でした 今日はいつもハンドメイド作業をするときの 最近のおともをご紹介します スマホのYouTubeで ジャズ音楽を聴いたり・・・・(100円ショップで買ったスピーカーを愛用)  落語を聞いています。 場所も取らなくて 身近で楽しめて お金もかからず 快適です。  昨日のバレンタインデー には ゴンに何もしなかったので 今日 ジャガイモを茹でてつぶしたもので・・・・  ハート形のクッキー型を使って・・・・バレンタインデー気分💛  上に カリカリフードを つぶしたものをトッピング(´∀`*)ウフフ (いつも訪問させていただくブログさんが 昨日作られていたのを真似っこしました)  写真を撮るので マテをさせていたら また体をブルブルさせて我慢していました  ヨシ!食べ始めると早いのなんの ガツガツきれいに食べてくれました。  一日遅れの バレンタインデーでした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/15 22:32 ]
生活 |
TB(-) |
CM(19)
今日は2月14日 バレンタインデーですね セカンドライフの私には もう 関係なさそうなバレンタインデー バレンタインデー 今は普通に年中行事のように言われていますが 始まったころは・・・そう今からもう50年くらい前になるかもしれません。 そのころに不二家のハート形のチョコレートができたような気もします。 はじめて チョコレートをプレゼントしたのはたぶん高校3年生ぐらいの時だったかな・・・・ そのころの家の近くのスーパーで チョコレートメーカーさんのバレンタインデーのキャンペーンで 抽選に当たれば 好きな男性にチョコレートの詰め合わせをお送りしますということでした。 なんとなく すすめられるがままに 住所を書いて応募しました。 それが何と当選したようで、本当に友人に送られました。 友人からはお礼の電話があったようですが 私は留守で聞いていません。 あとで電話があったことを母から聞いたものの びっくりしたのと恥ずかしいのとで私の中では大混乱・・・・ ・・・・その後はどうなったか・・・・・ 私の父は厳しくて 「バレンタインデーとは何や!」と知れたら怒られると思うと怖くて また 彼には恥ずかしくて 何故か連絡も取らず・・・そのまま会うこともなく 立ち消えになりました。 今のように携帯電話があれば、もっと積極的な私だったら・・・・ 今からは考えられない 古い時代・・・・・バレンタインデーの思い出です。 今朝は冷えました 今日から暖かくなるという事で かなり期待したものの 明るい春らしい陽ざしはありましたが 私の街地方では 気温は9度どまり 冷たい風が吹く一日でした。 今日も大雪で 大変お困りな地方もあるのに すみません。    強風に負けず 満開になったサザンカを発見  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2018/02/14 22:50 ]
生活 |
TB(-) |
CM(14)
| HOME |
次ページ ≫
|