今日は朝から雨降り 夕方までには雨はやみましたが 陽が差すことはありませんでした。 やはり冷たい雨で 寒かったです。 今日は2月最終日 はやいですね。 バタバタしているうちに 2月になりもう明日から3月はやっ!!(;^ω^) 今日夕方 マンションのふれあいサロンに展示していた写真を撤収しました。 一か月の間 お部屋の壁を飾ることができ 皆さんに見ていただいて また話題にしていただけて よかったです。ありがとうございました。 今日のゴンは 今日はどのおもちゃで遊ぶか吟味しているようです。  わたしが一日中家にいることが多いので すっかり安心しているのかな。 今まで以上に 一緒遊びに誘います。 毎日 ゴンの 遊び相手をして過ごせるのは ありがたくうれしいことです。 この穏やかな 生活が過ごせること・・・・しあわせです。 さあ明日から3月 早く暖かくな~れ♪ お散歩もいっぱい行きたいね~ 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/28 22:05 ]
生活 |
TB(-) |
CM(21)
今日もあたたかそうでしたが 曇りがちで ルンルン気分にはなりませんでした。 昨日は 朝からお医者周りをしておりました。 3軒回る予定でしたが・・・・2軒目の耳鼻科さん 混んでいました。 シーズン到来ですね。 くしゃみがひどくて おはなズルズル そのうえ目の痒みもひどくて・・・・・ 待合室では あちらこちらで お鼻をかんでおられました。 順番が来て 目の痒みも先生に話すと なんと眼科でいただいているのと同じ目薬を出してくださいました。 よかった ・・・・・鼻炎の飲み薬 一錠増えましたよ。以前は夜寝る前 今度は朝も・・・ 眠くならないかな? 皆さん 花粉症はいかがですか? 今年も多いそうですね。 今日のハンドメイド作業は リバティのラミネート生地を使って いろいろ作りました  ペタンコポーチ 銀行の通帳 お薬手帳 母子手帳入れや 化粧品等使い方色々 バッグの中の整理にも。  通帳はゆったり入ります 横サイズ20センチです。  こちらは ミニサイズのポーチ横12センチです。  ファンデーション 口紅 ピルケースが入ります コインケースにも。  あまり生地でポケットティッシュ入れも作りました。  只今ミンネ ITOKOI3ギャラリーで販売しております。 よろしければご覧ください。 先日の土・日曜に 近所のショッピングモールで 手作り品のマルシェが開催されていました。 リバティプリントを使った 雑貨が販売されていて 刺激を受けて頑張って作ってみました。 たくさんの品数にびっくりしましたが お値段にも ・・・・・私の2倍近くの価格 でもそこそこ売れていました。 そこにリバティプリントがあるだけで華やかでした。 お値段付けには いつも悩みますが 作ることで楽しませていただき 使ってくださる方がいると もっと嬉しくて。 わたしは わたしでいきましょう。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/27 20:08 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
昨日から暖かい日が続いています。 昨日は恒例のお墓参りに宇治に行きましたが 乗ろうとする特急電車 海外からのお客様でいっぱいです。 出入り口付近に固まって乗られていて 大きなスーツケースをもって動こうとしません。 迷惑なんですよね。何とか乗り込めましたが・・・・・プンプンです。 降りる時も ドア付近から動かない・・・・降りれないじゃないの・・・・・ もっと奥に入れば空いているのに・・・・ 今日も暖かくてお散歩日和  今日は暖かく 風もないので 久しぶりにたくさん歩きました。  私のお気に入りの リバティのフワフワポシェットが3つ 完成しました。  内側は いとはんカラー ショッキングピンク色の しっかり目のナイロン生地を使用 中の色が明るいと 物が見つけやすいので 私の作るものは ほとんど明るい色にしています。 汚れにくく すべりがよく中の物の出し入れもスムーズに行え 内ポケットが一つあります。  サイズにもよりますが 長財布 ハンカチ ティッシュも入り マチが6センチあります。 外ポケットには スマホ ボールペンが入ります。  今日からミンネ itokoi3ギャラリーで販売しています。 よろしければご覧ください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は 風が強く吹いて 結構寒かった 私の街地方です ゴンとお散歩に出かけましたが 風は強く寒いので マンションの周りを回っただけで 帰りました。 何しろ高齢犬ですから・・・・過保護と思われても 私にとっては宝物です。  帰宅後のシャンプーのあとは リビングの日当たりのいいところで ネンネです。 今日のハンドメイド作業は 私のお気に入りの リバティのフワフワポシェット まだ完成していませんが・・・・・(;^ω^) 明日も頑張ります。 やりかけのことが色々あり 集中できない私です。  最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
昨夜突然発生した 北海道地方の大きな地震
昨年発生した地震の余震と言われていますが まだ余震が起こりそうで
安心できません。
北海道地方にお住いの皆さまに 大きな被害が出ませんようにお祈りしています。
また十分お気を付けください。本日は絵画サークルの練習日でした。 数週間前から 絵画サークルのことでは皆様にご心配をおかけしましたが 本日今後のことが決定しました。 やはり新しい先生の 予定がつかず・・・・・個人で描いて行くことになりました。 私は 先生に教えていただいて 描きたいので 3月末でやめさせていただくことをお伝えしました。 他にも辞められる方は おられましたが 残られた方で 続けていかれる予定です。 なんとなく肩の荷が下りた気がします。 本日仕上げた作品です。 先生に直していただけないのが 残念です。 奈良のお水取りで有名な 二月堂を写真を見ながら描きました。  見ていただいてありがとうございます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/22 20:25 ]
生活 |
TB(-) |
CM(12)
只今 テレビやスマホに 北海道で大きな地震があったと速報が入っています。
大きな被害がないといいのですが 心配です。
お気を付けください。
今日は天気予報では 暖かくなりお天気も良いはずでしたが・・・・ 一日中 今にも降りそうな 時雨気味の曇り空で 寒かった私の街地方です 今朝は 簡単手抜きの 美味しいお味噌汁でスタートしました。 実は いつもお邪魔するブログ いつも一緒に でご紹介されていた 元気玉(味噌玉)を真似っこして作ってみたのです。 これは インスタント味噌汁が苦手な私にはピッタリのお手軽お味噌汁なんです。 今話題の(´∀`*)ウフフお湯を入れるだけで 美味しいお味噌汁ができます。 私の作った材料は すりおろした玉ねぎ 140g  すりおろしきれないない分は 細かく刻みました  合わせみそ 120g 白みそ30g  リンゴ酢 大匙1杯 を入れて 混ぜ合わせます。  混ぜ合わせたものを冷凍して・・・・・・製氷皿があるといいのですが ないので平らにして冷凍させました  お味噌汁お椀に一杯分 約20g~25g ぐらいづつに切り分け  薄くて 触っているとすぐに解凍されてしまいますが・・・・・一回分ずつ冷凍保存しました  今朝は 大好きな生わかめを刻んだものを入れて お味噌一つ 熱湯を注いで 超簡単にお味噌汁が完成  刻んだ玉ねぎが 少し気になりましたが おいしくいただきました。 すりおろした玉ねぎたっぷりで 身体にもよさそうで 元気印の味噌汁と名付けました。 いいお料理教えていただきました ありがとうございました。 いつも一緒にの sheep さんは おいしそうなパンや お菓子も焼かれ お料理とてもお上手さんです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/21 21:29 ]
料理 |
TB(-) |
CM(18)
今日は暖かい一日でしたが 空模様は今にも雨が降りそうでした。 皆さん・・・・NHKの朝のドラマ「まんぷく」見ておられますか? チキンラーメンの販売までこぎつけましたね。 毎朝見ていて 今日は影響を受けて食べたくなって・・・・・・ 非常食用に保管していたチキンラーメンを食べちゃいました(´∀`*)ウフフ  今は丸型で 中央が丸くへこんでいます  お湯を麺の上からかけて 蓋をして3分待ちます  完成 何も入れなくても 美味しいです  初めて食べた時はビックリだったでしょうね。 お湯をかけるだけで食べられるなんて 手間がかからず便利です。 私はチキンラーメンをあまり食べなかったのか 覚えていないのですが お鍋を使って チャルメラ、ワンタンメンを作って食べていたのを覚えています。 さあこれからドラマは どう展開していくのか?ワクワク・・・・毎朝の楽しみです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/20 22:37 ]
生活 |
TB(-) |
CM(20)
昨日のポカポカ陽気はどこへやら 今日は朝から冷たい雨降りとなりました。 今日買い物で買ってきたものの中で・・・・・確認していたつもりでしたが ついに やっちゃいました(>_<) マヨネーズの量が多くて 使い切れないので賞味期限が切れていたので買ってきたのですが・・・・・・なんと 買い置きが一つありました。私はあまりマヨネーズを使わないし 買い置きをしない方なので・・・ 買い置きがあるのを見つけたときは 愕然としました。 買い置きがあるのに いくつも同じものを買ってくるのは 認知症の兆候とか・・・・ 以前何かで読んだことがありました。 ショック!ショック!です。  どうせ使い切れないので 適当なところで チェンジしないといけないのですが・・・・ お安いからと言っても もったいない 無駄なことを・・・・した上に 認知症???気を付けなくては あぶないなぁ ちょっと不安になりました。 渡辺謙さんの映画 「明日の記憶」を思い出したりして・・・・  今日のゴンのおやつは 大好きなサツマイモを焼きました 焼いているときから キッチンをソワソワ・・・・  美味しいお口が収まらなくなってきました さぁ いただきましょう わたしの手から少しづついただきました。  昨夜より 身体を洋服に合わせるために 体操したり 甘いものを食べるのを調整したり・・・・・決意したのに 今日は父親の月命日 父の好きな御座候をお供えに買ってきました・・・・もれなく私のお腹に入ります あぁ~意志の弱い私です(;^ω^) 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/19 22:28 ]
生活 |
TB(-) |
CM(24)
今日は 気温も上がり暖かくお散歩日和になりました ゴンも大喜びです  こちらでは 水仙が満開 お花が沢山咲いていると うれしくなります  ニコニコ笑顔の水仙 可愛いですね。 大きなお口をあけて ご挨拶をしてくれる子もいます(*^▽^*)  久しぶりにお出かけする予定が入り 何を着ていこうかと?・・・・と思案 いつもウエストゴムのパンツをはいてチュニックスタイルでお出かけ専門 今度は パンツスーツにしようと・・・パンツをはいてみたら・・・やばっ! ファスナーが最後まで上がらない。 お尻とウエストが ひとまわり大きくなったのか・・・・・洋服が縮んだのか・・・ クローゼットに吊るしていたスーツが縮むはずがないので・・・・ひゃー太ったんだ~ えらいこっちゃ!緊急事態発生 大急ぎで洋服に体を合わせなあかんわ~ 考えたら思いあたること山ほどある・・・・寒いからと家に籠っていた、ケーキが食べたくて 家で焼いたロールケーキを一人で食べた もちろんゴンにおすそ分けはしたけど・・・・・ あんこ物が食べたくて 御座候を買ってはパクパク 仏様に御供えと和菓子を買っても、もれなく私のお腹に・・・・・でもみんな美味しかったなぁ~ 美味しいもの食べて あまり動かへんかったから、太るのは当たり前 ならば これから お出かけする日まで 洋服にあう身体に・・・・・がんばりま~す 今日の手仕事は ご近所さんにオーダーいただいた リバテイナイロンラミネートスモールスザンナのカードケースです。  今夜から寝る前に 体操して寝ることにします 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/18 22:15 ]
生活 |
TB(-) |
CM(24)
今日も寒かったですね わが家では 食パンはホームベーカリーをつかって 焼いています。 その日食べた分の残りは 1枚分ずつを冷凍保存しています。 私は お米大好き 毎日ご飯を食べますが 時々はパンも食べたくなった時のために 家で食パンを焼いて冷凍しています。  少し写りが悪くて すみません。 焼きたてはおいしいです。 パンの耳もおいしいです。 そのうち色々なパンにも挑戦してみようとおもいます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 ↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
[ 2019/02/15 22:13 ]
料理 |
TB(-) |
CM(10)
| HOME |
次ページ ≫
|