コロナワクチン 2回目接種完了



            


6月最終日の本日 コロナワクチン2回目の接種 完了しました。


1回目の接種後の副反応でつらい思いをしましたので 不安でしたが 無事に完了しホッとしています


皆様には大変ご心配をおかけしましたが 今のところは 前回同様元気です。


応援のお言葉 副反応がおこらないようにと お祈りいただいて ありがとうございました



前回は 針を刺された時痛みがあり 薬が入っていくのも感じられましたが


今回は 全く針を刺される痛みもなくあっという間に終わりました。

ムクゲ1


気持ち的には すごく軽くなって これで長い間の不安な生活から


幾分か 解放されるような気持がして 周りの世界が明るく感じられました。


ただ副反応の不安はこれからですが・・・・


友人から聞いているのも 翌日から 私の前回の副反応も翌日からおこりました。


現在 接種後4時間 注射した箇所に若干の痛みがあります。


完了後 予防接種済み証をいただきました。


証明


暫く安静に過ごしたい思います。


ありがとうございました。





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2021/06/30 14:56 ] 生活 | TB(-) | CM(30)

プリン と コーヒーゼリー  



    

朝降っていた雨も上がり 午後からは お日様もニコニコ笑顔 


気温も上がり 蒸し暑いです


明日受ける 2回目のコロナワクチン接種後の 食欲不振への備えに


今日は プリンと コーヒーゼリーを作りました


プリンは牛乳と タマゴと砂糖 砂糖は控えめに


プリン


滑らかで おいしいプリンができました 自己満足ですが(*^▽^*)

プリン1


コーヒーゼリーは 風味豊かなレギュラーコーヒーを使って 

ホイップクリームかけていただくので お砂糖はほんの少しにして

コーヒーゼリー


お味見用をいただきました

プルンプルン 苦いめゼリーに 生クリームの甘さが絶妙で大人の味 (*^▽^*)

牛乳をかけていただいてもおいしいと思います

コーヒーゼリー1


今日のランチは

自家製食パンの 生野菜とハムのオープンサンド デザートには プリンをいただきました

見えないゴンも きっとペロン したやろなぁ~ヽ(´∀`)ノ


ランチ29日



さぁ明日の 予防接種 頑張ります。


副反応が ありませんように!!




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2021/06/29 14:51 ] 料理 | TB(-) | CM(39)

梅雨空


     


 青空に うすく雲がある程度で  天気予報では 午前中はお天気よく次第に崩れると


そんなことはないやろ お天気だよ(*^▽^*)と 布団カバー シーツ ベッドカバーと大きいものの洗濯


掛布団も 夏仕様に変更 ベッドマットレスも 掃除機をかけて・・・・


やっぱり お天気は気持ちいい 用事がスムーズに進みます


今朝の散歩で見た タチアオイ

タチアオイ


梅雨明けの時期になると 一番上に花が咲くそうです  まだもう少し まちどおしいなぁ

タチアオイ1





        



用が済み 明後日に 2回目ワクチン接種を控え  接種後の体調に合わせてのおやつ類の仕入れに


おやつ準備


なんぼほど買うねん状態(*^▽^*) プリンを買いかけて  プリンと コーヒーゼリーは


明日作ろう 作ったほうが安心でおいしい・・と自分自身に言い聞かせ 粉ゼラチン購入


しかし前回は 吐き気がして ものを食べられる状態ではなかったんやけどぁ・・・・・・


まぁ 備えだけはしておこう


買い物が済み 帰るころに雨がポツポツ  天気予報通り 昼過ぎより雨 あたり!!です。







最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/06/28 16:30 ] 生活 | TB(-) | CM(33)

YouTubeで 野鳥の声に癒されて

           


朝からお天気が悪いせいか 朝目が覚めるのもゆっくり


いつもからすると かなりお寝坊


やはり 梅雨らしく 冴えないお天気 こんな時は 気持ちも穏やかにゆっくりと


気をつけないと また頭痛が起きそう・・・・


私は 毎日YouTubeで BGMとして ゆったりしたジャズ音楽などを聞き


最近は 森の中にいるようような 自然の音 野鳥の鳴き声 水の流れる音などを 聞いています


今日も 野鳥の声ばかりを・・・鬱陶しい梅雨空も 緑の森の中にいるようで


とても気持ちが和みます。 苦手な虫も おりません(*^▽^*)


普段お忙しい皆さんも たまには のんびりと 大自然に囲まれた森の中の雰囲気 いかがですか



  


数日前に かかりつけの開業医さんで受診の際 


他で ワクチン接種を受け 副反応があったこと アセトアミノフェンを飲んでも効かなかったこと等を報告し


調剤薬局さんでも同じことを報告 以前から ブログでお話しておりましたイヴクイックの服用の件を


尋ねたら 頭痛が起きたり 熱が出そうだったら イヴクイックを服用してもOKを確認しました。


そして 昨日の新聞に 妊産婦、小さい子供には アセトアミノフェン


そのほかは イブプロフェン ・  ロキソプロフェン を含む市販薬 も コロナワクチン接種で


発熱、頭痛の副反応が起きた時は 服用しても大丈夫と書かれていました。


私の周りでは 2回目接種完了の方も増えており 体のだるさ 腕の軽い痛み 微熱程度


どうもないとおっしゃる方 いろいろです。


私は30日に接種予定ですが 飲みなれたお薬で 副反応には対応します。


予防接種が少しでも 早く国民にいきわたります様に!!



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村








[ 2021/06/27 15:47 ] 生活 | TB(-) | CM(30)

リバティラミネート トートバッグ


   

今日は はっきりしないお天気 湿気が多かったです 動くと (;^_^A アセアセ・・・


今日は ご注文いただいていた リバティーのトートバッグを 作りました


リバティ ワイルドフラワーズのグレー ラミネート生地のご指定をいただきました

ワイルドフラワー


内側は ナイロン生地の いとはんカラー(ショッキングピンク) 仕切りのあるポケット付き

トート1


A4の本が楽々入ります。バッグの開閉口にはマグネット付きです  

トート


柔らか素材になりますので マグネットホックは しっかりした芯等で補強しています


とても軽いので たくさん出番があるとうれしいです。


ありがとうございました。





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2021/06/26 20:16 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(14)

元気で お医者へ



    

今朝は 蒸し暑い朝散歩 


紫陽花のお花も シックな色に変化

25.jpeg


ムクゲの花の 蕾を見つけました 今年は早いですね

ムクゲ




  



昨日 服用中の薬が切れたので お薬をいただきに かかりつけの開業医さんへ


ところが頭痛がひどくて 行けそうになくて・・頭痛薬を飲んで収まってから行くことにしたのですが・・・・


考えてみたら・・・おかしくて・・・・・頭痛がひどかったら なおさら お医者で見てもらうべき・・・


でも歩くのもつらいので 少し眠ることに その後快調になり 開業医さんへ


落語できいたことがある話に 病院の待合室はお年寄りの社交場 「今日ヨネさん見ないね ヨネさんは?」


「具合が悪いらしいよ・・・・」「早く元気になって 来てほしいね」
・・・こんな話を 思い出しました (´∀`σ)σ


開業医さんへ行くと いつもの患者さんのほかに ワクチン接種の方もおられて(皆さん高齢者)


待合室は 密状態に近く (コロナ感染者はおられないんでしょうけれど) 


「こりゃあ 元気でないと あかんわ」 と思いましたよ


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


帰宅後のランチ 成城石井の お気に入りの発酵バターのクロワッサンで サンドイッチを作りました

24日ランチ

お魚焼きグリルで 少しあぶって 焼きたての風味のパンに 切り込みを入れて・・・


ハムときゅうりとレタスをはさんでできあがり おいしいコーヒーと共に 大満足のランチいただきました


元気で 食事がおいしい ありがたいことです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/06/25 16:15 ] 生活 | TB(-) | CM(35)

リバティラミネート生地で ポシェット


    

今朝は 涼しく朝散歩を楽しみました。


柴犬ちゃんも いつもどおり甘えてくれ 柴犬の飼い主さんもお元気そうで安心しました。


涼しげな青色の初夏の花  アガパンサスがたくさん咲いています

アガパンサス



花言葉は 恋の訪れ ・ 愛の訪れ です。 素敵ですね・・・ロマンティック

アガパンサス1




      


ご近所の方から ご注文いただいて リバティプリントラミネート生地を使った ポシェットをお作りしました


汚してしまうことが多いので ラミネート生地で作って欲しいとご希望をいただいて・・・・


しっかりしたものを作りたくても 芯地の貼り付けができなくて どうしようかと悩みましたが 何とか仕上がりました。

ラミネート


内側は 定番 いとはんカラーです。

ラミネート1


マチも5センチあります

ラミネート2

初めての試みで 不安でしたが 出来上がり ホッとしています。

お買い物 お出かけのおともに 大切なものを入れて ご利用いただけそうです。






最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2021/06/24 15:28 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(19)

我が家のレモンちゃんのその後 💛 ミスド



    

今日は 気温もそんなに高くならず 過ごしやすい一日でした


昨年9月 食べたレモンの種を 植木鉢に撒き 育てている レモンちゃんの最近の様子です


順調に 次々と葉が出て 育っております 種から育てた子 愛おしいです。


レモン


毎日  葉の点検をして 声掛けをしています( *´艸`)


よくよく見ると 初め柔らかかったんですが りっぱな棘になっています


長い棘 レモンの木には 棘があるようです。


育ててわかりましたが 収穫が何年先になるかわかりませんが 気をつけなくっちゃ・・・ 棘もまたかわいい💛

レモン2



ちょっと近所のショッピングモールに出たついでに ミスタードーナツ・・・ミスドで 買ってきました。


左から フレンチクルーラー ・ むぎゅっとドーナツ ・ ポンデ黒蜜ホイップ ・ シナモンリング


ちょっと買いすぎたかなぁと・・・

misudo

10時半ごろ コーヒータイムに 生クリームがおいしいそうな ポンデ黒蜜ホイップ をいただきました。

軽いフワフワが 生クリームと黒蜜でめちゃ甘いやろ と思いましたが そうでもなかった

1個食べたら あっさり軽く食べてしまって また次のが食べたくなって・・・フレンチクルーラーを

周りがお砂糖の塊のようで 甘くておいしくて・・・これも フワフワで ・・・

後はお昼に食べよう・・・・おいておこう・・・と心に決めて・・・

ちょっとデスクワークを・・・・しばらくして どうしてもドーナツが気になり

早めのランチとして 食べることにしました。


シナモンリングを食べて 続いて むぎゅっとドーナツ もちもち食感でとてもおいしいです。


結局 1時間余りの間に 4個食べてしまいました。


1カ月余り前に 3個買って 3個食べた時  暫く ドーナツさんの顔も見たくない状態でしたが


今回は まだ大丈夫状態・・・おそらくストレスがたまっていたのかな??


気が付かないうちに たまっていたのかもしれません。 お金はたまらんのに Σ(´Д`lll)エエ!!


4個で 516円 お安く済みました 気分すっきり ((^∀^*)) 





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2021/06/23 20:33 ] 生活 | TB(-) | CM(23)

むずかしいなぁ・・・・・


           


朝から曇り空 風もなくて 朝散歩も蒸し暑く 汗が流れます


芝犬ちゃんとは すっかり仲良し 今日も会いました。


会った時 じっと少し離れた方を見て 動かないので 飼い主さんに お聞きすると


「スズメが好きで 気になるみたいで 時には追いかけるんです」とのこと


「一緒に遊びたいのね 優しいね。」って 暫くお話しました。




数日前の朝散歩の時も 柴犬ちゃんにあったのですが 


その時 他の小型犬のワンちゃんが道の反対側を 通りかかって


柴犬ちゃん 挨拶しようと そちらに向かって歩き出したら そのワンちゃんがビックリしたようで・・・・


いきなり飼い主さん「犬の言いなりになっていたらダメじゃないの ダメなことはちゃんと教えないと


大きい犬を連れているんだから こちらは怖がっているのに ちゃんとしつけないとだめよ!」と きつい口調で


何度か同じことを言って注意されました。


その場にいる私は どうも複雑・・・



ajisai 紫陽花もぼちぼちこんな風に変わるものも



ワンコ見知りのゴン 生前 その飼い主さんの小型犬ちゃんを怖がっておりました


ゴンは 急いで回れ右するか 固まる 私の後ろに隠れる いずれかの行動をとっていました


笑いながら 「あら ゴンちゃん 怖いの?」と ゴンから離す気配なし


ゴンには 「大丈夫よ ママがいるから 大丈夫」と言い聞かせ


小型犬ちゃんには 私の方が 「ごめんね 」と誤って 避けて通っていました。


見えないゴンも「僕この子怖かったでしゅ・・・」って聞こえて・・・


立場が変わると おっしゃるわねぇ  開いた口がふさがらへんわ。
と思った私です。

その場は 事なきに終わりましたが 柴犬ちゃんの飼い主さんの 元気のなかったこと・・・


気の毒なくらい 涙ぐんでおられました。


柴犬ちゃんの飼い主さん うちの子が大きいから ビックリさせてしまうんです。


フレンドリーで おとなしい柴犬ちゃん なんやけどなぁ・・・・


目くじら立てて 注意するほどの事もないやろにと思ったのですが・・・


ええ歳して もっと広い心で 対応できへんのかと 嫌な思いをしました。


 静かに穏やかに暮らしたいのに・・・・


むずかしいなぁ





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2021/06/22 16:13 ] 生活 | TB(-) | CM(28)

今日は夏至


 


今日6月21日は 24節気の夏至です 1年で最も昼の時間の長い日


この日を境に 本格的な夏が始まるそうですが しかし只今梅雨


朝の道


冬至には なんきんを食べますが 夏至には 夏野菜の 冬瓜(トウガン)を食べるそうです


私は苦手ですが 食欲不振や夏バテ防止にいい食べものとのこと。


むくみ防止・ダイエットサポート・便秘予防・高血圧予防・シミ防止アンチエイジング


女性には魅力的な効能ですね。


また 大阪では タコが食べられてきたような気がします。

あじさい21



今日はカラッとして とても暑くなりそうです。


エアコンの出番もぼちぼち 本格的にやってきそうで


エアコンのクリーニングを しました。


脚立に乗って 前面パネル 上面パネルを外し 水ぶき ダストボックスの掃除 水ぶき


エアフィルター等を外して 水洗い 内部は 歯ブラシを使って細かいゴミをかき出し 掃除機で吸い取り


最後に 室外機の背面部分のほこりも吸い取り きれいになりました。 


これで自己満足ですが 気持ちよく使えそうです。


数年前までは お掃除機能で 勝手にやってくれるものだと ほったらかしていましたが


余りにも効きが悪くて 内部を開けてビックリ 真っ黒けでゴミだらけ・・・


お掃除をしてからは 効きもよくなりました。それ以後は 欠かさずしています。


ただ 脚立に乗って 掃除機を持っての作業いつまでできることやら・・・・気をつけねばと思っています。





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓11歳の頃の目の前のおやつに釘付けのゴンに ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/06/21 15:20 ] 生活 | TB(-) | CM(31)