シーチキンで 押しずし



今日は9月30日 明日から10月1日だというのに


日中は30度に届きそうに暑いです。


明日 緊急事態宣言解除後の生活が始まります。


ここまで 長かったですね。


ワクチン接種後の解除後の生活は今まで以上に 開放感を感じることでしょう


しかししかし 今までの予防を続けながら 油断大敵 免疫もつけ過ごしたいと思います。


マンションのサークル活動も開始となりそうで 楽しみができました。



うれしいです。


今日は 常備しているシーチキンを使って 押しずしを作りました。


シーチキン


シーチキンの油を切り 酒・みりん・砂糖・しょうゆで味を付けて・・・・・


押しずし




大葉・ミョウガ・胡瓜も間に挟み

押しずし切


お寿司大好きな私  お酢のご飯が好きなのですが・・・・


大葉やミョウガで生臭さが消え美味しいお寿司ができました


仏さんとゴンへもお供えしましたよ


おはぎを作った後のあんこも少し残っていたので アンパンと レーズン入りシナモンパンも焼きました


パン30日



此方も ともにお供え しっかり食べてください


今日は 母親の月命日 明日は おついたち 明後日はゴンの一周忌 続きます。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/30 17:02 ] 料理 | TB(-) | CM(20)

緊急事態宣言解除によせて



白内障の手術をして 今日でちょうど一年 異常なく過ごせています。


一年前 ほとんど寝たきり状態になったゴンが 迎えてくれたのは心強かったです。


ゴンがいなければ ひとり手術の決断はできなかったでしょう。


ちゃんとそのことがわかっていて 苦しくとも頑張ってくれたのだと思っています。


改めてゴンへの感謝決して忘れません。ありがとうね



世の中色々騒がしく なってまいりました


話題の方が ニューヨークから帰ってこられたとか


一番の注目ごとは 総裁選と 緊急事態宣言解除


昨日の記者会見での 菅首相の表情 いつものお顔つきと全く違いましたね


生き生きと明るい表情 夢?から覚めたような 表情をされていました。


なぜに コロナ感染者がここまで減ったか 理由はどうでもよい 減ったのですから。


そう思います。


萩の花




緊急事態宣言解除 制限段階的緩和 なんだかとても 明るい気持ちになります。


何度も緊急事態宣言を受け 解除され・・・・でも今度の解除はいつもと違うような気がします


全くコロナ禍前の生活に戻るわけではありませんが ワクチン接種もし 治療のための点滴薬もでき


そのうち飲み薬の治験も進んでいると聞きます。


しかし 外出には過信は禁物 手洗い 消毒 うがい


顔半分を隠す生活は まだまだ続きそうです。


まだまだ暑いのに朝夕の 涼しさで ドウダンツツジも色づき始めました

ドウダンツツジ


涼しくなると 朝食も進みます

ピーマンと 生ハムを乗せて自家製食パンのピザトーストとヨーグルト


朝食



今日も元気に がんばりま~す




最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/29 14:10 ] 生活 | TB(-) | CM(34)

ブラインド取り替え完了 ★ 鬼まんじゅう




朝からすっきりしないお天気の今日 相変わらず蒸し暑くて・・・・



ブラインドの取り違いから2週間 取替工事に来てくださいました



慣れた手つきで作業してくださり 良好 満足しました。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



今日は ご訪問させていただく ブロ友さんところで拝見した 鬼まんじゅうを作りました。


ブログで拝見した時から 作ろうと買ってあったサツマイモ・・・


これからサツマイモのおいしい季節 是非ともマスターしたいとおもいました


鬼まんじゅう完成



(´∀`*)ウフフおいしそうでしょ


材料をご紹介します 1~2人分


・サツマイモ 125g  ・砂糖 50g もう少し少なくても良いと思います

・塩 少々 薄力粉 50g


サツマイモは 1センチ角ぐらいに切り 水にさらし ざるにあげ水気を切っておく


サツマイモと 砂糖をまんべんなく混ぜます

鬼まんじゅうはじめ




砂糖とサツマイモを混ぜ合わせて 水分がでてくるまで しばらくそのまま置いておいて 20分ぐらい


鬼まんじゅう1


薄力粉をまぶしいれ だまにならないように混ぜます

どうしてもダマになるときは お水をほんの少しだけ入れても大丈夫だと思います


鬼まんじゅう2

次に蒸し器で蒸しますので (蒸し器ではむせるようにお水を沸騰させておいてください)

クッキングシートの上に スプーンですくって山塊にして乗せます

私は電子レンジ用の蒸し器しかなくて・・・・(豚まんを温めるよう)こんな感じです


鬼まんじゅう蒸し器に


蒸し器だと 15分~20ぷんぐらいですが 


電子レンジ用蒸し器だと 3分です


鬼まんじゅう4




完成です 

手軽で簡単にでき おいしいです パクパク食べられます (((o(*゚▽゚*)o)))


サツマイモが甘くておいしいので お砂糖は ほんの少しで なくてもいいかもしれません


鬼まんじゅう完成



仏様と サツマイモ大好きな ゴンへお供えしました。


しっかり食べてね。


これは食べすぎ注意です。







最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/28 14:00 ] 料理 | TB(-) | CM(32)

昼日中から





今朝は ひんやり 気温が下がり 日中は お日様カンカン照り 私の街では30度に ι(´Д`υ)アツィー


昨日は 両親のアルバムや 2ゴンの写真を見ながら 


懐かしく思いながら 過ごしました。




今日 駅前の銀行に行ったついでに ショッピングモールをブラブラ 



スーパーは混みあっていましたが 他の店舗はガラガラ ちょっと冷やかしに見て回り



たまに店員さんから 商品説明 こちらもいろいろ質問する


久しぶりのコミュニケーション 距離を取って・・・・



家にいると 一日中 誰とも話をすることがない たまにテレビ相手に返事してるけど (//>ω<)


昨日は 中学時代からの友人が久しぶりに電話をくださり 話ができました。


数年会っていなくても すぐに普通に会話できるのはうれしいこと ありがたい友人です。



話をする 会話をするというのは 相手の事も気遣い 言葉も選びながら 話します


結構頭を使いますので ボケ防止にピッタリです。


毎日朝晩 お経をあげることで 声は出しますが 対話はありません。


今日は何となく 店員さんとの会話で 心が軽くなったような気がしました。単純!!




‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




大阪では結構知られている ニューミュンヘンのから揚げが 催事場で販売されていて・・・


思わず懐かしくて3個(約100グラム)購入 家で 色付きアワアワの飲み物で


ランチでぐびぐびしちゃいましたヽ(´∀`)ノ

唐揚げ



よろしければ使ってくださいと渡された 塩 こしょうが一層味を引き立ててくれます。



たまにはいいよね ゴン 一周忌までもう少し 後ろを振り返るとつらい


前を向いて 歩かなくっちゃね (*・`ω´・)ゞ




最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/27 15:52 ] 生活 | TB(-) | CM(18)

今日はアップルパイを



今日は お天気が良くなく 時折雨も降り ・・・・気温が22度くらいで 過ごしやすい一日となりそうです。


台風16号も南海上から 日本をうかがっている様子 進路が気になります。


今日は26日彼岸明けとなり 今月もあと4日緊急事態宣言どうなるのかな?


解除となり 最も一年で空気が一番おいしい季節となる秋


行楽へと思いが強まるころ合いになることでしょう。


   ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


今日の仏様への お供えのおやつに アップルパイを作りました


スーパーでは リンゴも売られはじめ お供えのおリンゴと 冷凍室の保存用パイ生地を使いました


アップルパイ


ゴンへも お供えしました


アップルパイの季節到来 うれしいなぁ  今日は私もコーヒーとたっぷりいただきましたよ

ゴンへのお供え26日



みんなで おいしいね~(o‘∀‘o)*:◦♪ 笑顔でのひと時を過ごせたと思っています。


またね  帰って来てね (@^^)/~~~バイバイ



最後まで読んでいただきありがとうございました。

13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。

ポチッと応援していただけるとうれしいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/26 15:40 ] 生活 | TB(-) | CM(17)

今日は 彼岸団子を

今日も暑いですね 朝晩は 涼しくなりましたが・・・・ 

きれいな紫色のモールのような花のアメジストセージが さわやか

アメジストセージ


お彼岸も 本日6日目 


今日もお膳と おやつのお供えは お団子にしました

彼岸団子


真っ白の彼岸団子を みたらし団子風と あんこもち風に


ゴンにもお供えしました  

ブロッコリーも高野豆腐も 南京もゴンの大好物(((o(*゚▽゚*)o))) しっかり食べてね

25日お供えゴン


一年前のゴンは もうご飯をほとんど食べなくて 大分弱っていて・・・・つらかったね


思い出すだけで悲しくなります


たくさん食べて 元気に走り回って欲しいし ママの事見守っていてね。




最後まで読んでいただきありがとうございました。

13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。

ポチッと応援していただけるとうれしいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/25 14:36 ] 生活 | TB(-) | CM(24)

何とか気を取り直して

すこし前から ブログの表示が変になり この度思い切って慣れ親しんだテンプレートを変更しました。 


 今後はこちらで 書かせていただこうと思っています。 


 管理画面もすっかり新しくなり まだ慣れませんが 頑張ります。 


 この度気が付きましたが 長年やり慣れたことをしていると 気になりませんが 


 初めての事 新しい様式に変わると なかなか まごついてしまって もたもたしています。 


 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



お墓参りの帰りに 駅構内で 沖縄の物産展をされており 気になるものを買ってきました


波照間島の黒糖と

 黒糖


サトウキビでできた黒糖 我が家では いつも冷蔵庫にある常備品でもあります


保管していたものも残りわずか 丁度よかった 疲れた時にはこの甘さ体にもよさそうです。


そしてもう一点 沖縄限定の 「黒糖プレッツェル」 こういう限定ものには弱くて


沖縄限定


沖縄県産の黒糖を使用したもので 甘い香りがしておいしいです

販売者は 沖縄県の会社ですが 製造所は 三重県津市の会社

何だか複雑 行ったり来たりの商品 (´∀`σ)σ



沖縄限定1


パッケージデザイン これぞ沖縄のイメージで 目をひかれました。


一昨年バタバタと弾丸で沖縄に行きましたが コロナがおさまったら ゆっくり行きたいなぁと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。

ポチッと応援していただけるとうれしいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/24 14:17 ] 生活 | TB(-) | CM(35)

彼岸の中日





今日も真夏のような暑さ 暑さ寒さも彼岸までと言いますが 暑いですね


お洗濯ものが気持ちよく乾くのは うれしいですが・・・・


この暑さ少々不快に思います。


朝のゴンとの思い出散歩も 7時になるともう蒸し暑いです。


以前から ギンナンが落ちているのを見ていましたが


木にギンナンんが(*^▽^*) うれしくなります


ギンナン


ギンナン 銀杏の実は 雄の木と 雌の木があり 雌の木に実がなるそうで


雄の木と 雌の木がないと実がならないそうです。


ピンク色のコスモスめっきり少なくなりました 昨年はもう少しあったのに


黄色コスモスにすっかり 追い払われてしまったようです。

ピンクコスモス




   ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


今日は9月23日 彼岸の中日 


彼岸入りから 4日目 ご先祖様に感謝して 毎日を過ごします。


今日もお膳をお供えして 巻きずしをまいて仏様とゴンへお供えしました


先日焼いて保存していたシフォンケーキと共に・・・

ゴンお供え



両親も ゴンも喜んで食べてくれたと信じています


いずれ 私のおなかに入るのですが・・・(*^▽^*)



姿かたちは見えません 声も聞こえませんが なぜか 周りを包まれたような気がして



時間がゆったり流れているように 思います。



両親の事を思い ゴンの事をいつも以上に偲ばれます。







最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2021/09/23 14:55 ] 未分類 | TB(-) | CM(20)

ご飯でおはぎを作りました ★ 半殺し




今日も真夏を感じるくらいの 陽差しと気温です。


昨日から ブログの画面に不具合が起き 皆様にはご心配をおかけしています


プラグインの部分が表示されずいささか不安ですが いつか治ると信じ このまま続けさせていただきます


どうぞよろしくお願いいたします。


昨夜の15夜のお月様皆さんご覧になられましたか


私の街地方では 雲が多く見ることができませんでした。今夜こそ見たいと思います


今日は 初めてですが おはぎ作りに挑戦しました。


もち米はありませんので ご飯を使いました。


ご飯200グラム(お茶碗一杯強ぐらい) に片栗粉を20グラムぐらいをパラパラふりかけ


お水と お塩少々をパラパラかけて ラップをしてレンジでご飯をアツアツに温め・・・・


よくかき混ぜ ご飯粒を 半殺し(ご飯粒を完全につぶさない歯ごたえをのこした状態)にして


おはぎの作る大きさに 丸めます 今回は5個


丸めた中にあんこを入れて きなこをまぶしたものと


丸めたものに 外側あんこをつけたものと作り 完成です。


あんこは 北海道十勝小豆 近所で販売されている回転焼き 「御座候」の小豆です。

おはぎ


♪(o・ω・)ノ))見かけ 成功・・・・・


仏様と ゴンへお供えしました。


22日



半殺し 物騒な言葉ですが 大阪では ご飯粒を完全につぶさないでツブツブの歯ごたえが


少し残っていた方がおいしいので 半殺しにして・・・・・と言います。


又 地方によっては おはぎの事を 半殺しとも言うところもあるそうです




最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2021/09/22 14:34 ] 料理 | TB(-) | CM(37)

ブログ不良です




昨日、本日とたくさんのコメントをいただいておりますが
ブログが急に不調になり思うようにコメントのお返事ができなくなり
ブログの画面も変わってしまいました。
プラグインの表示がありません。
私のパソコンでは見ることができず困っています。

パソコンでは管理画面が出てこず手の出しようがありません
スマホでもコメントのお返事を書いても
有効になりません消えてしまいます。
皆さんに大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません
何とか頑張ってみます

パソコン管理画面のみ見ることができるようになりました。








最後まで読んでいただきありがとうございました。
13歳のゴン 朝夕の仏様へのお勤めは ゴンも膝の上でいつも一緒でした。
ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2021/09/21 17:34 ] 未分類 | TB(-) | CM(19)