今朝の気温はマイナス3度 サブッ! 青い空に白い雲が浮かんでいます 毎日寒い日が続きます 昨日は 歯の3ケ月検診でお世話になっている もう40年以上のお付き合いの歯科医院で ケアしていた歯の具合がとうとう悪くなり抜歯しました。 皆さんからは ご心配いただき 励ましのお言葉 ありがとうございました。 無事に済みホッとしています。 歯周病の歯のケア見守りのため 3ケ月ごとに検診に通っていましたが やはり健康な歯でなかったため スッキリと抜けず 根っこの歯の足が一つのこり 難しそうでした 抜歯も難抜歯加算ということで 医療費明細に加算されていました 歯ぐきには大きな穴があいています 2~3時間は麻酔が効いており 口に違和感があるため食事はできませんが お薬を飲む必要があるので 買ってきたプリンを少しづつ口に入れて食べ 薬を服用 その後はゆったりと過ごしました。 今日これから 消毒に行って来ます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-* 駅のホームで 見かけた自動販売機 よく見ていると  コーンポタージュや おしるこを発見しました 小岩井のココアも おいしそうです 思わず ニッコリ 今時の自動販売機いいですね 思わずホッコリしました 今日も元気で頑張ります 皆さんにとって 素敵な一日になりますように 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/31 07:41 ]
生活 |
TB(-) |
CM(49)
今朝の気温はマイナス2度 曇り空の私の街地方です またまた寒い一日になりそうです 1月後半 つい数日前には 10年に一度の大寒波となり 大雪が降ったり寒い日が続いていますが お正月の月 新年一月もあと2日になりました 早いなぁ・・・・ コロナ禍により 3年はあっという間に過ぎました コロナ感染による心配もありながら 新しいスタートもこの5月から 周辺の生活環境も徐々に変わってくることでしょう 前向きに 前向きに・・・・・ 昨日は 保存食のひじきを煮ました  保存食があると 食事のおかず作りも 楽です そして 図書館へ借りていた本を返却して また借りてきました  瀬戸内寂聴さんの 99年ありのまま生きて 大正から令和まで生きた寂聴さんの 「婦人公論」に掲載された エッセイ・対談 評論から厳選したもの 曽野綾子さんの 晩年の美学を求めて 高齢化社会の新しい人生論 老年のいきいきとした幸福の見つけ方 他人の好意にすがらないこと 孤独との付き合い方等 わたしには気になる内容です 辻 仁成さんの ちょっと方向を変えてみる 七転び八起きのぼくからの154のエール 人生は一度しかない。二度とめぐってはこない 今日という日を精一杯生きたろう 困難な時を乗り越えるための、励ましと癒しの言葉集です 寒い日が続く間は 暖かい室内で のんびり読書して過ごしたいと思います 今日は 仕事していたり 両親の介護やらで 6ヵ月ごとの歯科検診をさぼっていたせいで 14年ほど前 突然の歯の痛みから歯周病と診断され その後も先生のケアで 何とか持ち応えてきた歯 もうこれ以上は 他にも負担になるので この度とうとう抜歯することになりました。 これから歯科医院へ 抜歯に行って来ます。 不安ですが いつも一緒の見えないゴンが応援してくれるでしょう。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/30 08:21 ]
生活 |
TB(-) |
CM(-)
今朝の気温はマイナス2度 真っ青な青空に うすい白い雲が見えます 毎日寒い日が続いています 皆さんお元気でお過ごしでしょうか・・・・・ 最近新聞 テレビにと 関東など各地で 相次いで起こっている強盗事件が報道されています 金持が狙われるらしく わが家とは無関係と思いながらも やはり怖い 昨日昼過ぎ 突然玄関チャイムが鳴り びっくり 新聞の集金も済んだし 宅急便が来る予定もない インターホン画像を見て 近所に引っ越してきた友人 ホッとしました。 これからは 今回のような事件があると 真似をする輩も出てきそうで 気をつけなくてはと思っています。 皆さんも お気を付けください。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/29 08:14 ]
生活 |
TB(-) |
CM(27)
今朝の気温は マイナス1度 白い雲が広がっていますが 青空が見ます 太陽の日差しもあり ありがたいことです ほんとお天道様は ありがたい 毎朝手を合わせています 昨日も寒い一日でした みぞれが降っていましたが その内 雪に変わりました 午後には やみましたが 空は曇り空のままでした 寒い毎日が続いていますが わが家に住み着いているバッタさん 本当はツチイナゴなのですが・・・ 皆さんからご心配いただいて 幸せな子です 26日 前夜の大雪により 世の中では 交通関係では大混乱が起きていましたが 青空に太陽が照っておりました その日のナイロン袋に覆われた 金のなる木の中で暮らすバッタさんを見ていただきます この日は 陽射しが気持ちいいようで 「ボク元気やで」って言っているように 動き回って見せてくれました  私の事見えているのか わかっているのか 元気な様子が見られてうれしいです  このまま暖かくなるまで 頑張ってほしいと願っています 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/28 08:45 ]
生活 |
TB(-) |
CM(17)
今朝の気温は0度 雪交じりのみぞれが降っています お日様の顔が見えず また寒い一日になりそうです 昨日も寒かったですね 気温は4度どまりでした 昨日は 訪問先のブロ友さんが コーヒーのお供に黒豆を召しあがっておられたので おせち用の黒豆の残りを使って 真似してつくりました  甘さ控えめですが 栄養もあっていいですよね いいこと教えていただきました。 そして久し振りに 手仕事を 30年近くになる 愛用のカシミヤのセーター 肘部分が薄くなり 腕部分の傷みがひどくて 袖を半袖部分で切って リメイク 袖のあるベストが欲しかったので 思いつきました。 切り口を 内側に折り込んでしつけして  縫い付けてから ラメ糸で返し縫をして ポイントにしました  波打っていますが・・・・・((^∀^*))  こんな感じになりました 前身ごろは ゴンを抱っこした時の爪でのひっかけ 傷みもありますが 補修もしてあるので まだまだ着られそう 袖のあるベストは暖かくてありがたいです。  目が疲れるので 最近手仕事をあまりしなくなりましたが 久し振りに 少しの事でしたが 楽しかったです。 今日も元気に頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝も気温はマイナス4度 空は真っ青な青空 雪はありませんが寒いです 朝一バッタさんを確認しましたが ナイロンに覆われた中でじっとしています 昨夜 バッタさんが下に落ちてひっくり返っている夢を見て 心配でしたが大丈夫でした 10年に一度と言われた最強寒波に見舞われた昨日 大雪 低気温による 交通機関の乱れ あちこちで被害がありました まだしばらく続きそうで 油断できません テレビで 大雪の被害の様子を見ていると 恐ろしとしか言いようがありません 最高気温2度の私の街地方 一日中雪がちらほら 降ったりやんだり 窓の外を見ると 寒そうで縮み上がります 道行く人を見ていると 滑って転ばれる方もおられ 心配になります。 自転車も乗らないで 押して通行されていました。正解! 父親が元気だった時 前夜の雪が凍っていたのでしょう 信号で 自転車にブレーキをかけて転倒 大腿骨を骨折しました。 なんと12月30日の年の暮れ 病院で新年を迎えたことがありました。 皆さんお気をつけください。 雪が降り 交通機関も大混乱のような日でも 暖かくした 家でのんびり 読書をしたりして 過ごせるのは本当にありがたい事と思いました。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 昨日のブログに書きました 市の健康診断の血液検査結果が悪かったことに対し 皆さんから たくさんの元気づけ 励ましのお言葉をいただきました。 大変うれしかったです ありがとうございました。 基準の数値は 年齢別性別で出ているわけではないので 高齢者に関しては 若い人の数値にあてはめなくても・・・・ 高齢者にそぐわないこともあるとか 肝臓系は食事のせいで数値の変動が大きいとか お教えいただいて ホッとしています。 昨日の朝食は おかゆを食べるのがやっとなぐらいに落ち込んでいましたが 元気が出ました。 ありがとうございました。 今朝はレーズン食パンを焼いて 朝食に  今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/26 08:51 ]
生活 |
TB(-) |
CM(25)
予報通りの最強寒波 昨日午後より 台風並みの強風が吹き 夕方からは 雪が降りました 夜は マイナス3度 今朝の気温はマイナス5度 こりゃあかんわと2度寝 1時間お寝坊で起きました しかし今ブログを書いている現在もマイナス4度 昨日夕方から降った雪で 周りはきれいな雪景色 現在も雪が降っています 向こうに見える京都方面の山は真っ白 その内吹雪いている様子で 真っ白に煙ってしまいました テレビで見る全国の状況を見ているだけで 震えあがります バッタさんが気になり ナイロン袋でおおわれたお家をのぞいてみると 袋の上は少し雪が積もっていましたが 昨日の夜とは違うところ 金のなる木の葉っぱの上でじっとしていました よかったo(^▽^)o 元気にしているようです 明日までこの寒さは続きそうです どうぞ皆さん お気を付けください ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 昨日は 少し前に受けた 市の特定検診の 結果を聞きに行ってきました 結果は さんざん アレもコレも予防や注意が必要値 血圧もいつもより高かったし 血糖検査:ヘモグロビンA1c 腎機能:尿酸値 e-GFR値 肝機能:GOT GPT γーGT またまた肝機能の数値が悪いということは・・・亜麻仁油関係なかったということ 前回の検査に亜麻仁油をやめて数値が落ち着いたので 亜麻仁油をやめていました この結果から 亜麻仁油が原因ではなかったようです 何が原因かわかりませんが アレもコレも なんなんでしょうね 来月もう一度検査するそうですが・・・・・70歳の大台に乗ってから 検査結果に引っかかるようになりました それ以前は 何もなかったのに・・・・ 友人は 基準値の10倍以上も数値が悪いのなら心配やけど 少しの数値ぐらい その時の食べるものや生活状況で引っかかることもあると言ってくれますが・・・ 長年の生活の積み重ね?が 老化によって 数値として出てきたんやろか・・・・と 不安です。 何が原因? ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 お年玉付き年賀はがきの抽選結果で 切手が1枚当選 いただいてきました  可愛いうさぎさんがデザインされた切手 シール式になっていて使いやすいですが もったいないので使いません 多分(´∀`*) 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/25 09:00 ]
生活 |
TB(-) |
CM(33)
今朝はかなり覚悟しておきましたが 気温は4度 青空は見えません 灰色の空 これから気温も上がらず雪でも降るのでしょうか テレビでは北海道地方での大雪を写しています 画面を見て寒くなりました まだこれから 10年に1度の寒波は続くと・・・・・皆さんお気を付けください ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 昨日は マンションの写真サークルの 新年お食事会が 「どうひら」でありました 毎年 1月の活動日は 新年お食事会が行われていましたが 過去2年コロナで流れ 久しぶりの食事会です 各席に用意されていた 食事中マスクを外すので お話しするときは こちら 手にもつマスク  利用しませんでした 小さな器に入った煮物にびっくり 美味しかったです 女性の喜びそうな盛り付け どれもおいしかったです  白みそ仕立ての 椀物 鰻の白焼き シイタケ 子芋 丁寧に切られた 大根 人参が入っていました あたたかくて とても口当たりも良くおいしかったです 全員から おいしいと声がもれました   ご飯は 牛蒡と鶏肉の釜めし 2種類あったので 少しおかわりをいただきました もう一種類は 黒豆入りの鯛めし 美味しかったです  デザートには 小さなお餅の入ったおぜんざいがほんの少し (これは少なすぎ この倍は欲しい)  食後の飲み物にコーヒーをいただきました  食事の後は 各自2L版に印刷した写真を10枚ほど もちより 回覧して鑑賞 同じようなところを写したものでも 切り取り方 アングルの違いが とても参考になりました 中には スマホで撮影されたものも 混ざっていましたが 一眼で撮ったものと変わらない出来栄え 我々の写真サークルは ひとりで出かけにくい所でも 皆と出かけて楽しく写真を撮ることをモットーにしています。 途中から スマホの質問会になったり とても楽しい時間を過ごしました。 来月の予定も 梅林で知られている 学問の神様 京都北野天満宮へ 数年前に出かけた時は たくさんの雪が降る大変寒い日でした。 さて今年はどうなることやら 楽しみです。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
今朝は 気温はプラス3度 しかしあいにくの雨降り 冷たい雨となりそうです 昨日は マスク着用緩和に向けて たくさんのご意見を お聞かせいただきありがとうございました コロナがなくなったわけではないので マスクをしていることで安心であり 不安も減る コロナが 5類への移行に伴う 自己責任による治療費への個人負担等を 考えると 人の集まるところ 屋内 車内では マスク着用 されるとのこと コロナ以前でも マスクする人しない人がいたのですから マスクを着用する人が 増えるということになりそうです。 「治療費の圧迫や財政難により 早急に5類への移行をしたいのは わかるけど 見直すところが他にもあるのでは?」 というご意見も 私も同意見です。 国民の人命尊重を考えてほしいと願います。 高齢者や 生活に余裕のない人は 体調が悪くとも 高い治療費を考えると 病院へは行かず我慢します。 これ現実です。 私もそういう時期を経験してきました。 自分自身のために高い治療費は出せないんです。 そういうことで 尊い命が亡くなるようなことがあってはいけないと思います。 政府の手腕の見せ所 示してほしいものです。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 今年に入って 鏡開き 小正月 10年一度の寒さがやってくるとか言っている間に 早くも1月も 20日が過ぎました。早い!! 今年も届きました 確定申告書  此方の書類を見て 始める事務処理 昨日は 一日 領収書の整理 元帳記入等 ・・・・ 久し振りに頭を使った気がします (*´v`) 夜には 共通の趣味の 近所の友人から 電話をいただいて 色々お話が盛り上がって・・・あれこれいろいろ話題が尽きない。 なんでも新しいことを取り入れられて 話題も豊富で 久し振りにたのしい時間を過ごしました。 互いに毎年歳は取りますが 若々しく元気でいたいと思います。 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように \(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/23 09:01 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
きれいな青空に ぽつぽっと白い雲 寒そうな空 スマホ表示温度 私の街地方は 氷点下3度でした 見たとたんに サブッ!!キャ━(´ェ`)━!!! 見えないゴンに 「もうちょっとお布団にいとこ」と・・・・・・・(´pωq`) ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 長く続いたマスク着用生活 春には 屋内でのマスク着用が緩和される見通しとか・・・・ 大丈夫なんやろかなぁ 感染拡大の心配はないのかなぁ。 これだけ長く続いた マスク着用生活そんな簡単にはやめられません お顔の表情がわかりにくいし 道でご近所さんにお会いしても どなたかわかりにくいのは 困ったことではありますが・・・・・ 屋内で2メートル以上離れて会話するとき・・・2メートル以内の時は必要なんですよね コロナとインフルエンザ 重症化しやすいのはコロナ・・・・と考えると そう簡単にマスクは外せないと 私は思っています。 皆さんはいかがですか? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 昨日のランチ カルディで買ったピザ生地を使って 簡単ピザを作りました 生地に トマトケチャップを塗って その上にピーマン ベーコンを乗せて 最後にとろけるチーズをのせて お魚焼きグリルで焼いて完成  生地の薄いのが好みです アツアツを食べて 大満足 今日も元気で頑張ります(^-^)/ 皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 9歳の頃のゴンです。 ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。 にほんブログ村
 にほんブログ村
[ 2023/01/22 08:42 ]
生活 |
TB(-) |
CM(31)
| HOME |
次ページ ≫
|