灰色の曇り空ではありますが 気温は高めの朝を迎えています
今日は小正月
以前は成人の日でもありましたね
お正月気分も今日まで
小正月には お正月飾りやお正月に使ったものを寺社の境内でどんど焼きで 焼いてくださる行事がありましたが
今はどうなんでしょう
わが家でも 玄関のお正月飾りを外しました
米と小豆を炊いた小豆粥 小豆は古来より魔除けの力があると信じられ 無病息災を願って食べるそうです。
また 小豆を炊いたおぜんざいに 鏡開きのお餅を食べることで 神様の力を分けていただくという意味もあり
やはりその年の無病息災を願ってのごちそうだそうです
私は おぜんざいを作ろうと思います(o‘∀‘o)*:◦♪
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
昨日は雨が降り スッキリしないお天気の一日でした
こういう日は苦手です
心配した通り 頭痛が始まり 不調 耳のマッサージをしたり 温めたり・・・
ゴロゴロしながら のんびり読書して過ごし 夕方には回復しました。
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2023/01/15 08:30 ]
生活 |
TB(-) |
CM(25)