京都 北野天満宮に行ってきました ③ ☆ ハト騒動糞害




今朝の気温Hは 6度 灰色の曇り空が広がっています。


昨日は気温も高く温かい一日でした。


一気に春が近くなったような気がします


昨日は ハトの糞公害で困っていた ご近所さんのベランダのハトの糞


家人は お掃除出来ないということで 管理事務所の方がされました。


ベランダは 共有部分 きれいに使い 非常時の避難も速やかに 行えるようにしておく必要があります


45ℓのごみ袋にいっぱいの糞があったそうです。


きれいに掃除して洗い流し 漂白剤で消毒してくださいました。 これで少し安心


しかしハトは来るんですよね。覚えているから  恐る恐る上からのぞいてみると


非常梯子段に 上からハトさんが3羽 しっかり居座っていました。


上からのぞいた私と近い距離で目が合ってしまってビックリ!!


やっぱりハイターでは 逃げませんでした。また糞公害にならなければいいけど・・・・


少しきれいになっただけでも 窓も開けられそうです。


管理人さんに ご苦労をおかけして申し訳なかったですが 相談してよかったです


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


さて 昨日の続き 北野天満宮の梅苑での続きですが


入苑券には お茶とお菓子券が付いており


苑内の 茶店でいただきました。 京都では有名な「老松」のお菓子と梅昆布茶

老松1

お菓子は 白梅と紅梅を イメージした かるいおせんべい 美味しいんですこれ( ^)o(^ )

老松


梅苑を出て 次にランチへ


天満宮の鳥居近くにある 自家製麺 京都北野 「四恩」で 


日向ぼっこをしながら 30分待ちました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

omise.jpeg


四恩の親子丼セットをいただきました 1,400円 麺類は食べませんでした💦

練り屋八兵衛のわらび餅付きで このわらび餅が本当においしかったです

また食べたいお味でした

rannti


限定の御朱印をいただきました。梅のハンコが可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

syuinn


この日は 暑いぐらいの気温となり 2キロを超えるカメラを持っての移動は ちょっと体には負担で


やはり歳なんでしょうかね・・・・疲れやすくなりました。


長々とお付き合いありがとうございました。


今日も元気に頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/03/02 08:42 ] グルメ | TB(-) | CM(29)