食事パン ☆ 煮豆



今朝の気温は5度 真っ青な青空が広がり 今日も暖かく過ごしやすいお天気になりそうです


昨日も暖かく 気持ちよい一日でした


あじさいも 新芽が出ているのを見てビックリ まだ3月やのに・・・・・ ぬくいもんねぇ

あじさい
写真ぼけぼけで・・・・すみません



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



一昨日の NHKテレビの 南海トラフ巨大地震を想定したドラマを見て


ドラマの中に 災害に対しての心構え等 のヒントを得たように思います。


携帯ラジオを 普段はリビングサンルーム近くの窓際に置いていましたが


すぐ手に取れるところに移動させ あちこちに置いている 


ランタン型懐中電灯も 邪魔にならないところに置いていましたが すぐ取れるところへと移動させました


保存食もクローゼットに入れていましたが キッチンのワゴン下へ移動


季節によっては すぐ羽織れるものも身近に置くことにしました。


今後もっと見直そうと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日は 大豆に昆布を入れて 煮豆を作りました


最近我が家では 白砂糖ではなく きび砂糖を使っています。


旨味成分を多く含み カルシウムやカリウムといったミネラル成分も多く含み 体に良いそうです。


煮豆 (1)

ハムとチーズのパンと ウィンナー入りのパンの2種類


もしもの時の 食事にも。 1個づつラップにくるんで 冷凍しました

食事パン

出掛ける時も 行先によっては 冷凍パンをもって出かけます


食べるころには 丁度 解凍されていて 食べごろです。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村






[ 2023/03/06 08:36 ] 料理 | TB(-) | CM(26)