今朝の気温は18度 雲一つない真っ青な青空が広がっています
今日から6月 あさんぽ途中で近所の神社にお詣りに行ってきました

途中の道では 菖蒲が咲き

田植えもすんでいました

ああ~気持ちの良い景色やなぁ
にほんブログ村昨日は お昼前近くまで小さな雨が降り いかにも梅雨らしいお天気
その後お天気になったのはうれしかったです
大きい布団カバーを洗って お布団を夏用の羽毛布団に変えました。
ベランダの蕾だったアマリリス ひとつの株から出ていた2つ目の蕾が開花しました

また元気に開いてくれてうれしい 明るく 元気をもらいます
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
運転免許証の更新月でもあって 昨日 思い切って運転免許証の返納に行ってきました。
車を処分して 年齢の事もあり 更新しても車もないのに・・・ということで。
苦労して取った運転免許証 昔は教官に偉そうに怒られ 散々嫌味を言われながらも
悔しくて唇噛み締めて やっと取れた運転免許 人生も明るく 劇的に変わりました。
息子や両親とのドライブ みんなの笑顔は 今もいい思い出です。
ゴンをいつも助手席に乗せて 走るお家 免許あればこそ
大変役に立ちました ・・・・思い出を小出しにしながら もうしばらくは元気に過ごせそうです。
運転免許の更新には 予約が必要ですが 返納には予約は いりませんが 番号札をとって 30分ほど待ちました
証明用にカードを作ってもらうために(1100円かかります) 写真を持参したのですが
写真がちょっと暗かったようでダメ 撮りなおしてほしい (800円かかるんですよね)と・・・
う~ん もったいない!! 渋っていたら 窓口の方が
「まだ有効期限もあるし 最後の運転免許証になるので 記念に持っておかれたら?」とご提案
「マイナンバーカードがあれば 証明カードは必要ないでしょう」と・・・・
それもそう・・・・最後の免許証は採っておきたかったこともあり 有効期限が過ぎるとただの紙切れになりますが
わたしには 宝物 ご提案道理に。
返納による お得な特権もそんなにないようなので 返納せずに帰宅しました。
今年の一大決心でもあった 運転免許証の返納 あっけらかんと幕を閉じました。
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんいとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
12歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2023/06/01 07:23 ]
生活 |
TB(-) |
CM(37)