友人宅で鮎ランチ



昨日の朝も冷え込みましたが 晴れになり太陽が出て 陽射しがあり うれしかったです


夜は10度を切り 寝るまでの少しの時間だけでもと エアコンのスイッチをいれました。


寒い夜は早く眠るに限ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


昨日 朝早く 近所の友人から 電話(午前7時半)


友人「天然アユが届いたんだけど・・・食べる?」


「好物なんやけど 今年は食べてないので 是非食べたいです」


友人「次の3つから 選んで答えてください。 ①生のまま1匹を受け取る 
  
   ②1匹焼くのも2匹焼くのも一緒だから 友人が焼いたものを受け取る 

   ③ ランチのおかずの予定が無ければ 焼いた鮎を 友人宅で一緒に食べる 」


「あつかましいけれど ③番を選択 」 友人も私に用事がなければ そのつもりだろうと思ったので・・・・


友人はお料理上手で 年が明けると 80歳になられる 少しお姉さん


マンション入居時からのご近所さん50年になります。


ドン!と肝っ玉が据わった 頼りがいがあって 話題も豊富でおしゃべりも楽しい


お食事のお誘いは うれしくてありがたいこと。


メニューは このほかに 具だくさんのお味噌汁と デザートに柿


鮎ランチ

大きな立派な鮎 とてもおいしかったです。


ご飯は 徳島産4穀米 いただき物だそうです 友人のご友人が道の駅に出されているそうです

イカとごぼう天里芋の煮つけ ナスを焼いたものお味噌をつけていただきました

豚肉と白菜をチヂミ風に焼いたもの お漬物4種(手作り含む)


おしゃべりしながらたっぷり時間をかけていただきましたが 食べきれなくて チヂミ風の物は残して持ち帰りました。


心のこもった手料理に大満足 大変おいしくいただきました。  感謝です。


ほっこり 幸せな満腹感で心が満たされました。


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪



今日は朝からマンション全館の電気工事のために 停電  丁度 病院リハビリ日なので 出かけます。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



すみませんコメント欄閉じています





最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2023/11/15 06:00 ] グルメ | TB(-) | CM(-)