風も強く肌寒い日となった 私の街地方です
関東地方は 真冬のような寒さとか
この寒暖 気温の差で風邪をひかれている方も多いのではないかと思います
皆さんお気を付けください お大事になさってくださいね
食品保管の引き出しに 以前から入っているサバの水煮缶

身体によさそうなのと お財布にも優しいので買ってあったのですが
今日はそのサバの水煮缶と大根の煮つけを作りました。

普通に大根の煮物と同じように お酒と 砂糖 醤油で味付けし おろししょうがを入れて薄味で煮つけました

昼食のおかずに作ったのですが・・・・・正直我が家流の薄味では あまりおいしくありませんでした

夕食のおかずには もう食べる気がしなかったのですが
勿体ないので 昼食の残りをもう少し さとう 醤油を足して煮つめ 少し濃いめの味に・・・・
こちらはおいしくいただけました。
ただあまり味の濃いものは 避けたいので

次回は味の付いた サバ味噌煮缶を使って 大根と煮てみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
関東地方は 真冬のような寒さとか
この寒暖 気温の差で風邪をひかれている方も多いのではないかと思います
皆さんお気を付けください お大事になさってくださいね
食品保管の引き出しに 以前から入っているサバの水煮缶

身体によさそうなのと お財布にも優しいので買ってあったのですが
今日はそのサバの水煮缶と大根の煮つけを作りました。

普通に大根の煮物と同じように お酒と 砂糖 醤油で味付けし おろししょうがを入れて薄味で煮つけました

昼食のおかずに作ったのですが・・・・・正直我が家流の薄味では あまりおいしくありませんでした

夕食のおかずには もう食べる気がしなかったのですが
勿体ないので 昼食の残りをもう少し さとう 醤油を足して煮つめ 少し濃いめの味に・・・・
こちらはおいしくいただけました。
ただあまり味の濃いものは 避けたいので

次回は味の付いた サバ味噌煮缶を使って 大根と煮てみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村