今日は蒸し暑く 雨が降りそうな曇り空の一日でした。
昨日の続き 京都ぶらぶら散歩の続きです
昨日ご紹介した ノムラテーラーのある寺町通りには オリジナルな靴屋さんや帽子やさん
数珠やさんもあります。 ぶらぶら散歩に楽しい通りです。
さて目的地の錦市場へ
まだ時間は 早いのに観光客でいっぱいです

おいしそうなアユがあります。
食べやすいように 串にさしてあります。

伊藤若冲の作を模して 飾ってあります
有名な画家 伊藤若冲は 錦市場の青物問屋の生まれだそうですよ。

栗屋さん 黒豆茶も販売されています。
ここの大きな焼き栗がおいしくて 食べたくて・・・・ 購入しましたよ
小さい袋で 12個ぐらい入って 1080円です。

みんな食べやすく 割りばしに刺していたりしますね

おしそうな出し巻き卵やさん

ここは お店の奥で 立ってですが ハモを食べることができます
はもは 大好物ですが 今日のお目当ては別にあるので 我慢

もう人がいっぱいです ほとんどが海外からのお客様です

本日の目的
のと与さんでランチです

階段を上がると 正面で鰻を焼いています
ここのお店 一階では 川魚を 調理販売 されています。

この日は 私の誕生日で 大好きなうなぎを食べて元気をつけようと来ました。
いつもいただく うなぎ御前 3500円です
付け合わせは その時々で変わります。
この日の付け合わせは タニシの佃煮風 うなぎの肝の佃煮風 アスパラの煮びたし
アユの南蛮漬け風 鯉のあらいでした
どれもおいしかったです。

うなぎ半身と 肝入りお吸い物
ここの鰻の焼き加減が 私の好みで 表面が パリッとしたところがいいんです。
残念ながら ご飯 お米がおいしくなかった いつもと違う どうしたんやろ・・・・・
ごはん大好きな私にとっては ショックでした。

デザートのパイナップルと お饅頭 おいしかったです
お腹は もう満腹 大満足

今年も元気に誕生日を迎えることができました。
この一年も 元気に 頑張って一生懸命生きていこうと思います。
錦市場にもこんなかわいいお店がありました。
スヌーピーグッズもたくさん販売されています。

肉球の付いた かわいい串団子 おいしそうだけど・・・・もうおなか いっぱいで入らへん

可愛いスヌーピーのお饅頭 お値段にびっくり たかっ~
買っても 可愛そうで 食べられへんわ

なつかしい~ お惣菜やさん むかし子供の頃の 近所の市場の中のお惣菜やさんを思い出します。

ここで市場ともお別れ

四条河原町通りを 祇園四条へ向かって歩きます
鴨川沿いには たくさんの人たちが 涼を求めて くつろぐ姿が見られます

今日のお土産 丹波の焼き栗 黒豆菓子

のんびり 京都ぶらぶら散歩
食べたいものを食べて 今日も穏やかな 楽しい一日が過ごせたことに感謝です。
ゴンお留守番ありがとう💛
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ひゃぁぁぁぁ~
すごい人ですね
数年前にうちの娘も連れてパキーでお邪魔したことありますが
この人出だと絶対に無理ですね(^-^;
そしてお誕生日だったんですね
おめでとうございます
穏やかで素敵な一年になりますように(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
ホントにすごい人出に驚きます。
しかもほとんど聞こえることばは 外国語です(;^ω^)
手っ取り早く日本食を味わえるので 人気です。
そうなんです
自分の年に驚いています。
おめでとうのお言葉ありがとうございます。
こんばんは☆
錦市場、いつも混雑していて活気がありますよね♪
私も何度か食べ歩きしたことがありますが、色々なものが串に刺して販売されていて面白いですよねヽ(*´∇`)ノ
この日はゴンちゃんママさんのお誕生日だったんですね♪
お誕生日おめでとうございます(*´˘`*)♡
私の誕生日と近くて嬉しいです♪
また1年、ゴンちゃんと一緒に楽しく素敵な毎日を過ごされてくださいね♪
お誕生日は少し豪勢に好きなものを食べたいですよね♪
鰻のランチ、とっても美味しそうです٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
でもお米の味がイマイチだったんですね。
炊く方が変わったのかな。。。
少し残念でしたね↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
スヌーピー茶屋、こちらにもあるのですね♪
同じく、スヌーピー饅頭は可愛くて食べるのに躊躇しちゃいます(o´艸`)ムフフ
お誕生日おめでとうございます!
これからも楽しい一年を過ごしてくださいね。
ランチは充実した内容で お米残念でしたね。
私もお米が好きなので・・・銘柄を変えたのかしら?
お値段を出していただき 嬉しいです。
一緒に歩いている気持で 楽しかったです。
お総菜など ほかの人の作った味付けも 食べたいです。
私が行った時間は 朝早い時間だったので
こんなに沢山のお店が出ていませんでした。
とても楽しかったです。有難うございました。
いとこいさんさま、お誕生日おめでとうございます♪
京都をのんびり、ぶらぶらして、
おいしいもの食べて、
すてきなお誕生日の過ごし方ですね。
錦市場をご一緒させていただいているような
気分にさせていただき、楽しく拝見させていただきました。
豪華ランチはどれもおいしそうでしたー。
ご飯がちょっぴり残念でしたね。
スヌーピー茶屋に目が釘付けでしたー。
かわいいお饅頭、ほんと、買っても
食べるのに苦しみそうです(笑)
いとこいさんさま
こんにちは❗
京都良いですね~🎵
錦市場、美味しそうなものいっぱい❗目移りしてしまいますね。
いとこいさん五月生まれだったんですね❗
良い季節のお生まれ素敵ですね、おめでとうございます💐❤
美味しそうな鰻は、ケーキよりず~とよいですね✨
鰻で元気つけて、また素敵な作品を作ってください。
慌ただしい薔薇に季節が終ります🎵寂しい感じもしますが、ほっとしています。
薔薇ジャム作り、今晩作って終わります☺
五月は、ブログ拝見したままでコメントできずにごめんなさい🙇
またゆっくり拝見できますの、嬉しいです🎵
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
自分の歳に驚いています。
声に出して年齢を言ってみて、うっそ~!(;^ω^)っていう状態です。
ちょっと贅沢に御祝をしました。元気出して頑張らなくっちゃです。
大好きなスヌーピーですが 食べるのはかわいそうです(;^ω^)
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
楽しく充実した毎日を過ごしていきたいとおもいます。
ここはお気に入りのお店で うなぎが食べたいときはこちらでというふうに
何年も前から通っています。
お楽しみいただいてうれしいです。
ありがとうございます。
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
自由気ままにぶらぶら 楽しく過ごしました。
錦市場を一緒にお楽しみいただいてありがとうございます。
おいしい好きなうなぎをいただき 大満足!ご飯が残念でしたが(;^ω^)
可愛いスヌーピーのお饅頭に思わず声がでました。
そうですね
かわいそうで食べられません(>_<)
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
お花いっぱいの季節の生まれでうれしいです。
暖かくなり 一気に咲いた薔薇さん達 毎日のお世話も大変ですね。
そしてお店のイベントも お忙しくされていて、ジャム作りもお疲れ様です。
言われる通り 薔薇の季節も終わりと思うと寂しいです。
いとこいさん様
お誕生日おめでとうございます✩
これからも楽しくお元気な1年をお過ごしくださいね。
京都の散策、素敵♪ 楽しい1日でしたね。
20代の時に3年間、京都に住んでいましたので
錦市場は、ちょっと懐かしいです^^
美味しそうなお惣菜がたくさんありますよね。
今も大勢の人たちで賑わって、活気があるのですね!
うなぎ御前、美味しそう~♪本場京都のお料理かしら。
ご飯がお口に合わなくて、ちょっと残念でしたね^^;
肉球の串団子、食べてみたい(^^)
京都、またいつか遊びに行きたいです(^^/
こんばんは。
御訪問しない間に沢山のステキな経験をなさっていたのですね。
羨ましい限りです!バラのお花のお写真もステキでした★
今回の全てが、食べたい物や知らない食べ物ばかり。
こんなパラダイスのようなお店の数々こちらには無いので
本当に良いですね♪
鴨川沿いの場所、一度は行ってみたいあこがれの場所です。
また、トラさんのお人形が持って帰りたいお品。
どれもこれもすてきなお写真、本当にありがとうございました。
そして・・・“Happy Birthday” ステキな一年となりますように♪
錦市場、美味しそうなものが沢山!行ってみたいものです。きっと、ここ東北とは味付けが違うんだろうなあ。憧れます。
と、お誕生日だったのですか?おめでとうございます。これからも充実した笑顔の日々をお過ごしくださいませ(*^-^*)
誕生日おめでとうコメントありがとうございます。
この一年も元気で充実した日々を過ごしたいと思います。
錦市場もずいぶん変わったと思います。
行くたびに新しいお店が出来ていたりして
時代なのかなぁ・・・と思ったりします。
観光客の方が食べやすいように 串に刺したものなどが多くなりました。
のと与は 昔から川魚屋さんで川魚を食べさせてくれます。
肉球の串団子かわいいですね。
ぜひおいでください。
コメントありがとうございます。
過去のブログもご覧いただいてありがとうございます。
そうですね この度 ご紹介させていただいたところは
人気のスポットでもあるかと思います。
誕生日おめでとうのお言葉ありがとうございます。
すてきな一年を過ごしたいと思います。
誕生日おめでとうコメントありがとうございます。
この一年元気で充実した 笑顔の毎日を過ごしたいと思います。
ありがとうございます。
京都と東北とはお味がずいぶん違うのでしょうね
大阪と京都でも やはり違います。
京都は 薄口しょうゆを使われています。
お誕生日おめでとうございます!
うなぎ御膳、豪勢だなーと思ったらお誕生日だったんですね。
それだったら奮発しておいしいものをたくさん食べて元気にならなきゃ(笑)
良い一年になりますように。
アーケードになっていて食べ歩きが楽しそうですね。
こういうブラブラ歩き大好きです。
いろいろつまんでいたらそれだけでお腹いっぱいになっちゃいそう。
最近どこの観光地へ行っても外国人が多くなりました。
特に京都は人気だしすごく多そうですね。
こんばんは
錦市場、賑わっていて楽しそうですね。
私は子供の頃に行っただけなのでよく覚えていません。
次、京都に行ったら行ってみようと思います。
ランチ美味しそう!! でもごはんが残念でしたね。
なぜここにスヌーピーが? みんないいお値段してる!!
いとこいさんのあちこち行かれた記事を見るといつも行きたくなります^^
いとこいさん、お誕生日おめでとうございます!!
これからも沢山の趣味を楽しんで、ゴンちゃんと一緒にお元気な日々を
お過ごしくださいね♡
御誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
年を重ねるとおめでたいなんてと言われる方もいらっしゃるけど、
健康で1年過ごせた大切な日でもあるものね。
いとこいさんもわたしも、
いつまでも元気で好きなことを続けられるようでいたいですね。
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
この一年も元気を付けて頑張ります。
そうなんです。
この日は我慢しましたが、ぶらぶら食べ歩き大好きです(´∀`*)ウフフ
日本に外国の方がたくさん来てくださるのは
マナーは別として ありがたいことです。
お誕生日おめでとうございます!!
楽しいところに行って、美味しいものを食べて
パワー充電は大事ですよねー♪
この1年も健康で楽しく素敵な1年になりますように☆
コメントありがとうございます
そうなんです
確かにスヌーピーのお店可愛いのですが なぜ?
京都の台所 錦市場が観光地に変わったってことでしょうか。
楽しいところには違いないですが・・・・
誕生日おめでとうのお言葉ありがとうございます。
ゴンと二人 元気で楽しくこの一年も過ごしたいと思います。
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
その通りです
この歳になると 元気で誕生日を迎えられたことに感謝し
また一年 健康で充実した日を過ごせるようにと願います。
そうですね
お互いに楽しく好きなことを続けていきたいですね(#^.^#)
誕生日おめでとうのコメントありがとうございます。
ハイ!その通りです。
元気を付けて また一年健康に留意し楽しく頑張ります!(^^)!
コメントの投稿