今日は時々雨のやみまもあったものの 朝から雨降りの一日でした
マンションの ふれあいさろん おしゃべりさろんに
一か月間展示していただいていた 写真の撤収日です。
少し早い目に行って おしゃべりを楽しみました。
内容は 運転免許証の更新のお話
先日 高齢女性の運転する車が 事故をおこしたことからはじまりました
都道府県によって 更新時の判定が緩いところもあるのではないの?
と、いう話や 70歳以上になると 更新時に自動車学校で
運転の実地試験を受ける必要がある
という事をききました。
80歳以上のある人は 曲がり角で脱輪しまくったとか
普段 軽自動車の運転なので ドキドキで 超ゆっくり慎重運転だったとかを聞き、
私は 「2年前に車を手放したので 車を借りて練習しなあかんわ~」と・・・・
白内障がある方は 「今回は通しますが 次回はやめてください」と言われたから
怖くて運転をやめたと話されていました。
ペーパードライバーの方は 更新できなくなるのでは?
高齢者では身分証明書がわりには 簡単にできなくなりそうです。
その後 写真を撤収して持ち帰りました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村