今日は私の街地方では かなりの高温となりました
大阪府に竜巻の注意報が出ていたので 空を見ると
すごく大きな積乱雲が出ていました。巨大!ビックリです。

先日富貴蘭の
羆の花をご紹介しましたが
今度は 富貴蘭の
大波青海の花が咲きました
どちらも 和蘭です。

羆にとても似た 白いきれいな花です

左が 大波青海 右が羆です
羆のほうが 少し華奢な感じがします。

6月も 今日最終日の30日早いですね もう半年が過ぎるのですよね
今日は母親の月命日という事で 初物のさくらんぼを 買ってきました。
高くて手が出なかったのですが 少しお安くなっていたので 思い切りました。

興味津々のゴンにも 種を除いて 半分に切って・・・・

ニコニコ笑顔で 大変うれしいお顔で待っています。
初物食べて長生きしようね (*^_^*)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2018/06/30 22:11 ]
生活 |
TB(-) |
CM(10)
ゴンちゃんの心から嬉しそうな顔!癒されます。
二つの蘭は じっくり拝見しましたが 本当に似ていて
見分けがつきませんでした。
華奢な高貴な花の雰囲気ですね。
歳を取ると一週間がとても速く過ぎて
気が付いたら今年も半分過ぎたんですね。
コメントありがとうございます。
本当に素敵な笑顔で・・・親ばかですみません。
日がたつのが早くて、気が付いたら半年過ぎましたね。
いとこいさんおはようございます♪
和蘭のお花きれいですね~♪
清楚で上品です!
きれいに咲かせていてすごいなと思います☆
ゴンちゃんもさくらんぼいただいたのね~♡
とっても嬉しそうなお顔がかわいいです(*^^*)♪
コメントありがとうございます。
毎年順調に咲いてくれてうれしいです。
ありがとうございます。
清楚な雰囲気が素敵で 見とれています。
ゴンはさくらんぼがよほどうれしかったようです(#^.^#)
蘭というと、胡蝶蘭くらいしか思い浮かばないのですが、
和蘭というものもあるのですね!
和蘭だったら、
鉢植え落としても、鉢は
割らんのかな?(笑)
それにしても、大波青海と羆の違いは、まったく、わか
らん(笑)
おはようございます!
う~~~ん(*´∀`*)
ゴンちゃん!いい笑顔!
思わずにっこり、うるっとしてしまいました。
さくらんぼ、美味しかったかな~(^_^)v
コメントありがとうございます。
和蘭で鉢も割らんと思ったんですが 両方とも割ってしまって・・・家にあったものに
植え替えました。
そうですね お花の違いわか
らんです(#^.^#)
コメントありがとうございます。
あまりにもいいお顔・・・・親ばかですが
よっぽどおいしかったのかもしれません。
こんにちは♪
昨日は我が家の方は雷が鳴って、一昨日と同じようにゲリラ豪雨になりました。
ぷぅは最近は雷にも動じず、そのままスヤスヤと眠ってくれるようになったので助かりますε=( ̄o ̄;A)フゥ
大波青海のお花も繊細で素敵ですね♪
本当に羆のお花とソックリですね(*´˘`*)♡
お家の中でお花が咲くと心が癒されますよね♪
ゴンちゃん、さくらんぼさん嬉しいね♪
私もさくらんぼが好きなのですが、なかなか高級なのでお口に入りません(o´艸`)ムフフ
コメントありがとうございます。
こちらでは雷はわかりませんでした。
ぷぅちゃんえらいですね。
どちらの花も似ています。葉っぱで見分けられそうですが・・・・
しっかりしたとても固いです。
さくらんぼさんニコニコでよほど気にいったようです。
そうですよね。お高いですよね。
母親の月命日で 少しだけお安くなっていたので奮発しました。
コメントの投稿