今日から8月 はやっ!!
7月は暑い暑いと言いながら 地震があったり 豪雨があり 台風が来て
自然の驚異に振り回されて 気が付いたら8月に入りました。
今日わが家では お寺さんのご都合で 早くもお盆参りに来られました。
午後4時から7時までの間に 来られる案内ハガキがありましたが・・・
来られたのは午後6時を過ぎていました。
仏さまにお供えした お膳はすっかり冷めてしまっていました。
ゴンもソワソワ落ち付かない様子で たくさんのウマウマが気になるようです。

来られて お坊様が お経をあげておられる間 お坊様の周りをうろうろ
お坊様に ちょいちょいと手を出して そこ僕の席と言っているようでした(´∀`*)
普段二人きりの生活なので 人が来られるのがうれしいのです。
お経が終わってからも お坊様に楽しそうに お相手してもらっていました。
わが家におられたのは15分ほど 朝からずっと順番に回られているそうですが
暑い日中 大変そうでした。
さあ 4日のマンションの夏祭りを控えて 忙しくなりそうです。
頑張りますぞ~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2018/08/01 22:01 ]
生活 |
TB(-) |
CM(10)
4時から待っているのは、ゴンちゃんも大変でしたね。
我が家もちょっと都合で、お墓まいり、今日行ってくることになりました。
この暑さで、お坊さんもさぞかし暑かろうと思いますが...
お体、気をつけて。
私もなんとか、この猛暑を乗り切ります!(って、宣言しても...かな)
こんにちは♪
お坊さん、この暑さの中で大変ですよね(A;´・ω・)アセアセ
今年は外で働いていらっしゃる方を見掛けると心配になってしまいます。
ゴンちゃん、お坊さんが来てくれて嬉しかったんだねヽ(*´∇`)ノ
僕の席だよってアピールする姿が可愛い♪
ゴンちゃんはお客さんにもフレンドリーで優しいですね(*´˘`*)♡
ぷぅはビビリなので知らない方が家の中に入ってくると怖がって警戒して家の隅っこの方へ隠れちゃいます☆笑
夏祭りまであと少しですね!
暑さに注意しながらママさんも楽しまれてくださいね♪
お坊さんもこの暑さの中、
大変でしょう。
名古屋の姉の家では、毎月命日に
お坊さんに来ていただくのだそうですが、
それも大変ですね。
私は、父母のお墓にもなかなかいけません。
遠くて。
こんにちは♪
いとこいさんさまのところは早いのですねぇ~
お墓参りもされて
迎え火もされて
お坊さんもお経をあげてもらったのですね
順番ですから 待つしかないのですが
お坊さんを待ってる時間が結構長いですよね
ゴンちゃんも落ち着きませんよねぇソワソワ(笑)
今日も暑いです
いとこいさんさま お気をつけてねぇ~
こんばんは♪
もうお坊様がこられたのですね。
お坊様も暑いから大変ですね。
4日、夏祭りなのですね。
暑いのでお体きをつけて。
楽しい夏祭りになりますように・・・。
コメントありがとうございます。
お坊さんもたくさん回られるので
時間が分からないのでしょうね。
しかし 少しアバウトすぎる気がします。
お供えしていたご飯は カチンカチンになっていました。
この猛暑お互いに頑張ってのりこえましょう。
コメントありがとうございます。
この夏は 本当にお外でのお仕事の方は 心配になりますね。
ゴンは来てくださる方は大歓迎です。
きっと泥棒さんも大歓迎だと思います(´∀`*)コマリマス
ぷぅちゃんかわいい~💛
夏祭り暑さが心配ですが 頑張ります(^^)/
コメントありがとうございます。
お坊さんも外の暑さと車の冷え込みの差がきつくて 外の暑さはこたえるそうです。
お姉さまのところ毎月は大変ですね。
わが家では無理です。
遠いとなかなかいけませんね。
コメントありがとうございます。
忙しいお坊さんも大変ですので 待つのは仕方ないですね。
時間がアバウトすぎて お供えのごはんがいつも冷たくなってしまって
申し訳なくて お供えした時に先に拝んでいます。
ゴンはお昼寝もしないで待っていました(*^_^*)
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
毎年8月1日に お坊さんがお盆参りに来られますので
仏様を早くお迎えして 早く送ることになります。
出来たら一般的な13日に仏様をお迎えしたいのですが・・・・
自治会役員の最も忙しい夏祭り 子供たちが倒れないか心配ですが
頑張ります。
お気遣い 応援ありがとうございます。
コメントの投稿