蟹みそ缶詰を使って

今日も ドライヤーの熱風を浴びているような


あつ~い風が吹き荒れた 私の街地方です


外を歩いていると 不快感に包まれ 悲しくなるほど暑い一日でした。


ゴンはもちろんエアコンの効いたおうちで過ごしています。




今日作った 簡単料理です (#^.^#) 


少し前にいただいた蟹みそ缶詰を使って 自己流蟹みそリゾットを作りました。


オリーブオイルを入れたところにご飯を入れ バターも入れました


DSCN7877.jpg

次に コンソメとお湯を入れ

その後スキムミルクを ティースプーン一杯程度全体に振り入れ


DSCN7878.jpg

水分が飛び トロトロになったところで 蟹みそ ティースプーン4杯ぐらいと とろけるチーズを入れ


混ぜ合わせ 好みの硬さで完成

DSCN7879.jpg

上から 乾燥バジルを 振りかけました


見た目が よくなくて おいしそうに見えません。


特別の味付けは 何もしませんでしたが コンソメのお味と蟹みそのお味で しっかりした味がついています。


まずくはなくて 普通にいただけました。


見た目で損をしている気がします。

DSCN7880.jpg



ハンドメイドは


リバティプリント ナイロンラミネートスモールスザンナを使って 御朱印帳入れを作りました


大きなトートバッグの バックインバックに大きい目ポーチとしても お利用いただけます。


DSCN7871.jpg


今回も 裏地はなく 内側に大きい目のポケットを付けました。

DSCN7872.jpg


只今 ミンネ で販売しています。


よろしければご覧ください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2018/08/22 20:55 ] 料理 | TB(-) | CM(12)

No title

すこし過ごしやすくなったかな?って後に
この暑さ…本当に参っちゃいますね
それなのに外に出たがるうちの娘
一緒にかき氷食べて帰ってきました(笑)
カニみそリゾット
絶対に美味しいですね~
食べた~い(≧▽≦)
[ 2018/08/22 21:22 ] [ 編集 ]

今日も暑かったですね!

いとこいさんさま
こんばんは!

涼しい日もつかの間に過ぎ、今日はまた焼けつくような酷い暑さの一日でしたね!
夕方のニュースで、大阪の気温39.5℃といっていましたが!部分的にはもっと高い場所もあったんでしょうね。
此方も38℃、夕方になっても熱い風が吹いていました!
ゴンちゃん、暑くて辛かったんですね、冷房で元気になってよかったです💕

カニ味噌入りのリゾット、色は地味に見えますが、美味しいのは想像つきます。
バターとチーズ、カニ味噌のお味!美味しいに決まっています!
食べてみたくなりましたので、今度作ってみます!

暑さの中でも、次々と素敵な作品作られて感心しています!
御朱印帳入れのポーチ、とっても便利で使いやすそうですね。

暑さに負けないようご自愛くださいね。


[ 2018/08/22 21:45 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます。

元気者のお嬢さんですね。

簡単に作れてまずまずのお味でした。簡単お手軽が一番です。
[ 2018/08/22 22:55 ] [ 編集 ]

野のすみれさん

コメントありがとうございます。

今日はそちらも暑かったのですね。
お身体にさわりませんように。

お手軽ですが まあまあいけますよ(*^_^*)
見た目が悪くて・・・・

御朱印帳入れは 自分自身があるといいなぁと思って 作ってみました。
ありがとうございます。

いつもお気づかいのお言葉ありがとうございます。
気をつけて頑張ります。
[ 2018/08/22 23:04 ] [ 編集 ]

No title

こちらも今日は一日ムシムシして、とても暑かったです(^_^;)
ちょっと前の涼しさが恋しいです(#^.^#)
カニみそ大好きなので♡じゅるっとしてきましたよ(#^.^#)
[ 2018/08/22 23:10 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます。

台風の影響でしょうか 大変暑かったです。
そうですね
少し前のエアコンいらずの涼しさが 恋しいです。

ありがとうございます。
缶詰にいっぱい入った蟹みそ 次は何作ろうか 思案橋です。
[ 2018/08/22 23:36 ] [ 編集 ]

美味しそうですね。

それぞれ中に入れているものだけでも美味しそうなので
絶対に美味しいですネ!!
それよりも「カニみそ缶詰」の存在を知りませんでした(笑)。
スーパーの缶詰棚を探してみます。
[ 2018/08/23 07:58 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます!
リゾットは写真に撮るの難しそうですね。
でも、大好きです♪
きっと美味しいんだろうな~と想像しています(#^.^#)
[ 2018/08/23 08:43 ] [ 編集 ]

tugumi365さん

コメントありがとうございます

薄い厚みの缶詰ですが結構たくさん入っていて1人分には多い量です
大体かにみそは少し食べるのが美味しいのであって
こんなにたくさんだと料理方法に困ってしまいます

見た目はイマイチでしたが味はまあまあでしたよ。
[ 2018/08/23 12:00 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます

リゾットは簡単に作れて栄養もありそうで、
たまに作ります。
見た目イマイチですが まあまあいけました😅
[ 2018/08/23 12:06 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

少し気温が下がってからのこの暑さはしんどいですね(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイ
台風の進路も心配です。
西日本の豪雨被災地にもこれ以上の災害が起きないと良いですね。

かに味噌リゾット、見た目で損をしている感じですね(*´˘`*)♡
どうしても色味が悪くなりますよね☆
でもとっても美味しそうヽ(*´∇`)ノ
暑い日は手軽に調理できるご飯が1番ですね♪
[ 2018/08/23 12:17 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます。

一度涼しいのを経験すると 高い気温への対応は辛いですね。
強い台風の進路が気がかりですね。
思いは同じです。 豪雨の被災地にこれ以上の被害を 出さないでほしいものです。
ほかの地域も 被害が出ませんように願うばかりですね。


お食事のお仕度は その通りお手軽簡単が一番です。
[ 2018/08/23 14:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する