雨が降り出すと続きますね
今日は 時々止み間ありますが 雨降りとなりました。
本日から開催された マンションの文化祭に行ってきます。

スマホで写真を撮ろうとしましたら
このような張り紙がありました 昨日の準備の時はなかったのですが・・・・
色々むずかしい時代になりました。

会場の外から 少しパチリしましたすみません。

以前にもご紹介させたいただきましたが 私の出品した作品です。

母親も住民でしたので 見てくださった方が 懐かしがってくださいました。
母の話を聞けて うれしかったです。

お近くにお住まいの方 よろしければ お買い物のおついでに是非とも
お寄りください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2018/09/14 21:46 ]
生活 |
TB(-) |
CM(16)
いとこいさんは絵がお上手ですね。
お母様にはお会いした事がありませんが
ブログでのお母様の思い出話を聞いていたので
イメージ通りでした。
ほかの方の作品も楽しみにしていたのですが
残念ですが情報拡散は仕方ありません。
正面の「舞妓さん」の絵は日本画でしょうか?
いとこいさんおはようございます♪
いとこさんの作品素晴らしいですね♡
優しそうなおかあさまの水彩画に愛情を感じます!
すてきですね☆
皆さんの力作がずらりと並んで楽しそうですね♪
近くだったら行きたいです(*^^*)
こういう作品展があると
サークルも張り合いがでますね♪
写真も素敵ですが、
愛情込めて描かれた水彩画が素晴らしくて
目がいきます(〃゚Д゚〃)✨
無断撮影禁止とは、
絵だけに、まさに「
えー!」って感じですよね(笑)
作品とセットで、作者名があるのも、よくないのかな?
(みんなが個人名を出さないように気をつけると、限らないですもんね)
やっぱり、絵、お上手ですよね!
ワンちゃんの絵とかは、あまり描かれないのかな?
コメントありがとうございます。
母親のことありがとうございます。
明るくて優しい母親でした。
私の目標でもあります。
むずかしい時代になりましたね。
「舞妓さん」の絵は 油絵です。
素敵です。
コメントありがとうございます。
おほめいただいてうれしいですありがとうございます。
今は母親を目標にと思っています。
人の作品を見るのは大変勉強になり、楽しいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
サークル活動も発表の場があり ただ描いているだけでなく 励みにもなります。
有難いです。
作品をおほめいただいてうれしいですありがとうございます。
大好きだった母です。
コメントありがとうございます。
その通りです。まさに「
え~!」でした(-_-;)
悪いことをされているわけではないのに・・・と思いました。
我々ブロガーは個人名出さないですがね。
たくさんの方が見に来られるといいのですが 住んでいる所が知れるのがよくないのですかね?
おほめいただいてうれしいですありがとうございます。
今度頑張って 描いてみます。
ワンちゃんは 毛が難しくて・・・・
こんにちは♪
今は何でもSNSで拡散の世の中ですものね。。。
色々と規制が生じて面倒なことも多くなりましたね(A;´・ω・)アセアセ
ママさんの作品、とっても素敵(*´˘`*)♡
お写真も水彩画も優しく温かい作品ですね♪
お母さまのお知り合いの方も懐かしく感じられて嬉しかったでしょうね♪
コメントありがとうございます。
なんでも面倒なことが多くなりましたね。
便利とは裏表の関係 使い分け難しいです。
おほめいただいててうれしいですありがとうございます。
ハイ!ご近所の方から母親の話をお聞きすると うれしかったです。
有難いです。
もう、びっくりしてしまいました!
素晴らしくお上手なんですね!
何よりやさしいお人柄がうかがえる絵で素敵です
お母様への愛情が伝わってきました(*^^*)
いとこいさんは絵も写真もお上手ですね。
お母様の優しそうな表情、とても素敵です。
写真のフレーム、黒いのも写真が映えてかっこいいです^^
こうして多くの方に見ていただくのはとても励みになりますね。
コメントありがとうございます。
お褒めいただいてうれしいです ありがとうございます。
目標にする 大好きな母親でした。
コメントありがとうございます。
おほめいただいてうれしいですありがとうございます。
そうですね。
黒フレームでかっこよく見えそうで得しています。
はい!見ていただく機会をいただき 励みになります。
あらら…
撮影禁止とはなんとも…な感じですね
でも他人の個人情報も気にせず
そのままネットにあげる方もいらっしゃいますもんね…
他の方の作品が見られないのは残念ですが
こればっかりは時代ですかね…(´・ω・)
コメントありがとうございます。
なんとも難しく 厄介な時代になりました。
簡単に楽しめない時代になりました。
素晴らしい作品を皆さんにご紹介したかったのですが。
コメントの投稿