今週の火曜日 日本万国博記念公園に
写真サークルの皆さんと 撮影に行ってきました。
お天気も良く 日中は大変暑い一日でした
モノレールで 万博記念公園前で下車
太陽の塔が見えます

自然文化園に入場します 入場料金は250円です。

本日目的としている所は 残念ながら台風21号の被害を受け いけないようで
黄色の部分のみが行けるようです。
せっかく来たので 公園内へ入場しました

入場すると目の前に おなじみの太陽の塔が立っています

正面で目に付いた花を・・・・ あまり花がありません

真っ赤なサルビヤが元気で迎えてくれています

只今お食事中のようです お邪魔しました

少しコスモスが咲いているのを見つけました

いたんでいる花弁が多くて 可愛そう きれいなお花が少ないです

こちらは夢の池 サイクルボートが楽しめます 白鳥さんがかわいいですが
こちらのヨットは 21号台風で倒れたそうです

広い公園をぶらぶら歩きまわりました
まだ後日に続きます よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2018/10/04 23:00 ]
写真 |
TB(-) |
CM(8)
台風の爪痕がまだ色々な場所に残っていますね
鶴見緑地もいつもの風車エリアへは行けなくなっています
そろそろコスモスも咲き始める時期だし
バラ園もあるのですが…
実は万博記念公園って行ったことがなくて
太陽の塔も高速から眺めるの専門なんですが
こんな目の前まで行けるんですね
わんこ禁止じゃなかったら行ってみたいのですが…
コメントありがとうございます。
大阪は特に台風21号の爪痕が多く残りますね。
モノレールに乗っていても 地震の爪痕も含め
茨木あたりは多そうです。
広くて素敵な公園ですが 調べてみるとあたしたちの行った
自然文化園、日本庭園はワンちゃんはNGのようです。
残念ですね。思い切りランランできそうなのに。
こんにちは♪
太陽の塔を見るとなんだか懐かしい気持ちになりました。
幼稚園まで伊丹とか尼崎とか甲陽園に住んでたみたいです。
万博にも何度かつれていってもらってかすかに記憶があります。
また、行ってみたいな~♪
こんにちは♪
懐かしい~ 太陽の塔
万博記念公園ですね
写真がとっても素敵です!
ゴンちゃん 血尿止まってよかったですね
その後元気ですか?
コメントありがとうございます。
私にとっても思い出深い万博です。
高校生でした。友人や両親とも何度も行きました。
夢のような博覧会。今はもっとこのころ夢見た時代より進んでいます。
今は夢のあとの万博公園です。
コメントありがとうございます。
何度来ても懐かしい思い出の万博公園です。
未来を夢見た博覧会 私は高校生でした。
夢のような世界各国、夢いっぱいのお年頃でした。
写真お褒めいただいてありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ゴンは変わりなく元気で過ごしています。
元気でいてくれることがうれしいです。
まだお薬は飲ませていますが くすりのかげんかよく眠っています。
こんばんは☆
万博記念公園、私は中に入ったことがありません~。
いつも高速を車で走っていると真横に太陽の塔が見えるのでビックリします(*´罒`*)ニヒヒ
ワンちゃんも一緒に入れるなら太陽の塔を目の前で見てみたいです☆
台風の影響、色々なところに残っていますね。
私も今日、コスモスを見に行ってきたのですが強風の影響で倒れているお花が多かったです(´・ω・`)
コメントありがとうございます。
調べてみると 残念ながら 自然文化園、日本庭園はワンちゃんNGとなっていました。
広くて安全で思い切りランランできるのに 残念です。
そうですね
台風の被害がまだたくさん残っていますね。
コメントの投稿