10月初めに 写真サークルの皆さんと
万博記念公園へ写真撮影に行ったののですが
今日は 自然観察バードウォッチングのサークルの皆さんと 万博記念公園に行きました
前回は入れなかった 部分も今回は少しはいけるようになっていました
今回の写真はすべてスマホで 撮影したものです
まず入り口を入って目に付く シンボル太陽の塔
平日にもかかわらず 人は結構おられました
特に子供たちが 学校や保育園 などから来られていました

今回は バードウォッチングが主流ですが
デジイチを持って行かなかったので 鳥さんの写真はありません
この季節ならでは コスモスがたくさん咲いていました
最近はこの色も多いですね。
前回は ここへは立ち入り禁止で 来れませんでした。

見事! 素敵!かわいい💛

可愛くて ついつい スマホでパチリ📷

やはり ピンク色のお花がかわいい~(#^.^#) スキです。

こちらは 人気のホウキグサ コキアです
少しだけしかありませんでしたが きれいな色をしていました

今日は14,300歩 歩きました
さすがに疲れました 今日はここで失礼します。
続きは後日にご紹介します・・・・よろしければご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
万博記念公園へ写真撮影に行ったののですが
今日は 自然観察バードウォッチングのサークルの皆さんと 万博記念公園に行きました
前回は入れなかった 部分も今回は少しはいけるようになっていました
今回の写真はすべてスマホで 撮影したものです
まず入り口を入って目に付く シンボル太陽の塔
平日にもかかわらず 人は結構おられました
特に子供たちが 学校や保育園 などから来られていました

今回は バードウォッチングが主流ですが
デジイチを持って行かなかったので 鳥さんの写真はありません
この季節ならでは コスモスがたくさん咲いていました
最近はこの色も多いですね。
前回は ここへは立ち入り禁止で 来れませんでした。

見事! 素敵!かわいい💛

可愛くて ついつい スマホでパチリ📷

やはり ピンク色のお花がかわいい~(#^.^#) スキです。

こちらは 人気のホウキグサ コキアです
少しだけしかありませんでしたが きれいな色をしていました

今日は14,300歩 歩きました
さすがに疲れました 今日はここで失礼します。
続きは後日にご紹介します・・・・よろしければご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村