高橋真梨子さんのコンサートに行ってきました

昨夜からの台風11号の上陸で被害にあわれた方々のお見舞いを申し上げます。

息子夫婦が住む高松市内ではテレビによると、大潮による高潮で道路に水があふれ、道路の通行止めの状況が映っていました。

息子は生憎出張中で、留守宅のお嫁ちゃんは、孫ちゃんと二人、(高松へは転勤で2月から)慣れない土地で不安だったことと思います。

お疲れ様でした。

台風一過の今日は、ベランダにどこからか飛んできたごみがいっぱいとのことでした。


台風接近で大変だった昨日、私は大阪フェスティバルホールへ高橋真梨子さんのコンサートに行ってきました。

実施されるのか不安で、早い目に会場に行き確認👀・・・・大丈夫そう

20150716_154457.jpg 20150716_154506.jpg

年に一度しか、真梨子さんに逢えませんが長年の楽しみにしています。

随分昔(20年以上前くらい)から、「せめていつか大好きな高橋真梨子さんのコンサートを見に行けるぐらいの余裕のある生活がしたい。」と、目標を立て、働いてきました。いつかきっと、いつかきっとと

ファンクラブにも入会し、やっと現実のこととなった時のことを今も忘れられません。

そのころの私には、唯一の贅沢でした。

他にもいくつか夢の目標をたてましたが、実現できたのは、こ・れ・だ・け・・・現実は厳しかった。

退職後の現在ですが、この楽しみはできるだけ続けたいなあ~と、思っています。

5時半開場、6時半開演

かなり早い目に来たのでまず早い目の夕食をとることにしました。

大阪フェスティバルホールは数年前に新しく建て替えられました。客席は2700席あります。

外観の一部には古いホールの面影も少し残されたいます。

運営は朝日新聞グループの朝日ビルディングだそうですよ。

フェスティバルホールはフェスティバルタワー(39階建)の中にあります。

ということで、12階のカフェテリア「フェスティバルキッチン」へ

ここから見える外の景色・・・ただいまビルを建築中 👀   すごいなー

20150716_163734.jpg

気を取り直して

半熟卵とキノコの煮込みハンバーグセットコーヒー付 1280円 を注文

20150716_160430.jpg20150716_161101.jpg


お腹もいっぱいになったところで・・・さあいよいよ・・・・です

20150716_173644.jpg

ロビーの大きな真梨子さんの看板が目につきます。スカーフを販売中

20150716_174656.jpg

入場してなが~いエスカレーターで客席へ  今回のお席は1階16列目の端

ちょっと遠いけど・・・・・上等上等肉眼で見えるよ

20150716_180104.jpg

きれい!いつも舞台の照明がきれいで感動します。今回はどんなかな?楽しみです。

時間通りに始まり、今回は新しいアルバム「クラシック」からの曲が中心

「雨に咲く花」からスタートし、てアンコールも入れて22曲台風接近のこともあり、8時40分ぐらいに終了

いつもは9時前ぐらいまでかな・・・・

台風接近にもかかわらずほぼ満席、いつもよりトークは少ないめでしたが

素敵な衣装、すてきな歌声といつものヘンリーバンドのお楽しみ、

2時間余りの楽しい、素敵なじかんを過ごせました。

お客様は、ほとんどが真梨子さん世代、男性同士、カップル・・と毎年男性の方が増えているように思います。

今回のプログラムです。

20150716_203959.jpg

帰りは、さすがにみなさん急ぎ足・・・長い赤いじゅうたんの階段を転ばないように気を付けて帰途へ

20150716_204329.jpg

今日のお土産

DSCN4825.jpg

新しいアルバム「Clachic」 大人のための子守唄として、昭和の名曲を詰め込んだ最新のカバーアルバムです。

懐かしい曲がいっぱい♪♬🎶

コンサート会場で購入すると真梨子さんの写真入りのクリアファイルがおまけ

夢の一日は、会場を出て電車の中で少しづつ現実に。

また、来年を楽しみに明日から健康に気をつけ、節約に心がけがんばろう(*^-^*)♪




最後まで読んでいただきありがとうございました。
  お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。      
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

































[ 2015/07/17 17:10 ] 生活 | TB(-) | CM(3)

Re: No title

ご訪問ありがとうございます。

同年代の方と感動を共感できてうれしいです。
1階席ではそこそこの年齢のおじさま方もスタンディングで
盛り上がっておられました。

健康一番お互いに頑張りましょう。
今後ともよろしくおねがいいたします。
[ 2015/07/18 09:49 ] [ 編集 ]

No title

私も高橋真梨子のファンです。
本当に唄が上手で、カラオケで何度か挑戦したのですが上手く行きません。

桃色吐息を初めて聞いた時の衝撃、ザ・ピーナツのカバーをした番組に感動が忘れられません。

その後、大変な苦労をされたとTVで見ました。
いろんな辛酸をなめて唄う歌の奥行を深めているんでしょうネ~

素晴らしい歌手です!
[ 2015/07/21 08:27 ] [ 編集 ]

Re: No title

ご訪問ありがとうございます。
歌詞が心の中にまでしみいるような歌い方、すばらしいですよね。
一時期、コンサート会場でもすごい重病を抱えておられるのではないかと
心配したころがありました。がりがりにやせられ、支えがなければ歩けないほどで・・・

でも、すごいですね復帰されてうれしかったです。と同時に我々も元気をいただきました。

私も真梨子さんのようには、なかなかじょうずには歌えませんが
真梨子さんが頑張って歌っておられることを励みに思います。
今日はファンの方から共通の思いがきかれ、うれしいです。
これからも応援していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。


[ 2015/07/21 10:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する