今日は 晴れ間なしの 曇り空と 雨降りの一日でした
薄暗くうっとおしい雰囲気で 気分まで落ちこみそう。
そんな今日 新聞の集金人さんが来られて、帰り際に言われたことが・・・
「来年から 新聞代が値上がりしますのでよろしくお願いします」と一言
1日あたり10円少々の値上がり 朝夕刊で4,400円 朝刊だけで4,200円になるそうです。
他にも今日20日から 業務用小麦粉が値上がりとか・・・・という事は
パンが値上がり 麺類も値上がりが予想される。
来年10月から消費税も上がり、くる年 来年は前途多難な年になりそうな予感
年金受給者の家計は ますます苦しくなり
そだね~年金の受給額は毎年減額されているのに・・・・どうしろっていうのかな?
何考えているんだろうね?
年金運用の失敗は だれも責任取らんと・・・問題をすり替えて 煙に巻かれて霧隠才蔵やね。
ちょっと面白くなくて
私だけではないでしょうが 愚痴っちゃいました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
年金受給者には大きな金額ですね。
そちらは地方紙はないのですか?
北海道新聞が高いので 函館新聞に変えました。
4500円から2480円です。函館のニュースを知りたいのと
全国ニュースはネットで見ることができます。
夫婦して携帯電話を持っているので「家電」も解約しました。
それと生命保険の見直し 高額医療費は市町村の補助が出ます。
家の電話がなくて 「迷惑な電話」も来なくてスッキリしています。
コメントありがとうございます。
高齢者が増え 高齢者には住みにくい国になりそうです。
60歳を超えると政治家の道を選ぶといいようです。
ただ選挙資金がないのが辛いところですが(;^ω^)
コメントありがとうございます。
そうですね
近所の高齢の方は新聞を辞められる方が多いですね。
いろいろtugumiさんも工夫をされているのですね。
参考になりました。
私は夕刊をやめ 他に生活の質も少し下げました。
今まで 我々が働いて 高齢の方を支えてきて
いざ我々が年金を受け取るときになると
生活保護世帯より少ない年金には がっかりしました。
同感!!
消費税増税に伴う変な決め事も意味不明だし、、
増税するなら目先の事、無駄なばら撒きみたいなことやらなくて良いのに。。ね!
こんにちは♪
今日は昨日とは打って変わって良いお天気ですねヽ(*´∇`)ノ
夕方からまたお天気が崩れるそうですが、お日様が出ていると気分も良いですね♪
気温も高くポカポカだったので、ぷぅも嬉しそうにお散歩してきました(*´˘`*)♡
色々なものが値上がりしますねヾ(・ω・`;)ノ
本当に暮らしにくい世の中になっていると思います。
こんにちは~♪
色々値上げみたいですね。
今日はコーラーの値上げのニュースしていました。
来年はどんな年になるのかな~
こんにちは♪
えっ そうなんですね
何もかも 値上がり
のほほ~んと のんきな私だけど
どうしよう~
年金だけでは やってけな~い
コメントありがとうございます。
そうですよね
ややこしくて理解できませんよね。それが手かもしれませんが・・・
高齢者には理解しにくいと思います。
コメントありがとうございます。
今日も暖かくてうれしいです。
寒いのは嫌です。
続々と値上がりになりそうで 高齢者には優しくない時代になりそうです。
コメントありがとうございます。
新しい元号になるのに・・・・不安材料満載ですね。
どんな年になるんでしょうね・・・・
コメントありがとうございます。
続々と値上がりが出てくるようですね。
消費税があがるという事は
何もかも原価の段階で上がってきますよね。
厳しいですよね。
コメントの投稿