元気印の 魔法のお味噌汁

只今 テレビやスマホに 北海道で大きな地震があったと速報が入っています。


大きな被害がないといいのですが 心配です。


お気を付けください。



今日は天気予報では 暖かくなりお天気も良いはずでしたが・・・・


一日中 今にも降りそうな 時雨気味の曇り空で 寒かった私の街地方です


今朝は 簡単手抜きの 美味しいお味噌汁でスタートしました。


実は いつもお邪魔するブログ いつも一緒に でご紹介されていた 元気玉(味噌玉)を真似っこして作ってみたのです。


これは インスタント味噌汁が苦手な私にはピッタリのお手軽お味噌汁なんです。


今話題の(´∀`*)ウフフお湯を入れるだけで 美味しいお味噌汁ができます。 



私の作った材料は すりおろした玉ねぎ 140g 

DSCN9087.jpg

すりおろしきれないない分は 細かく刻みました

DSCN9088.jpg


合わせみそ 120g   白みそ30g  

DSCN9089.jpg

リンゴ酢 大匙1杯 を入れて 混ぜ合わせます。

DSCN9090.jpg

混ぜ合わせたものを冷凍して・・・・・・製氷皿があるといいのですが ないので平らにして冷凍させました


DSCN9091.jpg


お味噌汁お椀に一杯分 約20g~25g ぐらいづつに切り分け


DSCN9096 - コピー

薄くて 触っているとすぐに解凍されてしまいますが・・・・・一回分ずつ冷凍保存しました 

DSCN9097.jpg

今朝は 大好きな生わかめを刻んだものを入れて お味噌一つ 熱湯を注いで

超簡単にお味噌汁が完成

DSCN9092.jpg

刻んだ玉ねぎが 少し気になりましたが おいしくいただきました。


すりおろした玉ねぎたっぷりで 身体にもよさそうで 元気印の味噌汁と名付けました。



いいお料理教えていただきました ありがとうございました。


いつも一緒にの sheep さんは おいしそうなパンや


お菓子も焼かれ お料理とてもお上手さんです。





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村







         
   
[ 2019/02/21 21:29 ] 料理 | TB(-) | CM(18)

No title

これすごく良いですね~
味噌玉という言葉は知っていましたが
どういうものかよく分かっていませんでした
まだ寒い日は続きますし
温かなものが食卓に並ぶだけで
すこしほっとしますもんね
[ 2019/02/21 23:14 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、おはようございます。

北海道、また地震がありましたね。
私の居住地は大丈夫ですが、まだ朝早くてテレビつけてません。
大きな被害がないよう、私も祈ってます。

味噌玉、美味しそう^^
手作りだと、安心だし元気になりそうですね♫
すりおろした玉ねぎがポイントですねー(^^)
[ 2019/02/22 05:11 ] [ 編集 ]

No title

最近、食事をご飯主食に変えましたので、やってみようと思います。玉ねぎはやっぱりすりおろしだけにしたほうがいいんでしょうか?
味噌は合わせ味噌と白味噌にしなければいけないんですか?
よろしかったら教えてくださいませ。

北海道の地震、停電もあったようですが、短い時間でよかった...
[ 2019/02/22 08:34 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

それそれ!テレビでやっていましたね♡
私も作ろうと思っていました!

製氷皿に入れると一回が取り出しやすくなるみたいですよ☆

一度作ってしまったらあとは簡単ですものね☆
ぜったいに作ります(*^^*)
[ 2019/02/22 10:53 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます。

これとてもいいと思います。
是非お勧めします。
[ 2019/02/22 11:55 ] [ 編集 ]

Harumam. さん

コメントありがとうございます。

心配していました・・・大丈夫でよかったです。

味噌玉、元気玉 お手軽にできて身体にもよさそうです。
美味しいです。
[ 2019/02/22 12:02 ] [ 編集 ]

Keity** さん

コメントありがとうございます。

私も初めて作って食べました。
玉ねぎは すりおろしだけの方がいいように思います。

お味噌は 教えていただいたのが赤みそと 白みそだったのですが
合わせみそと 白みそにしました。
普段のお味噌汁は 合わせみそを使っています。

お湯を入れるだけで作るので 少しでもまろやかで優しいお味にと
合わせみそと白みそにしました。

ご自分のお好みで作るのも今後の楽しみになるのでは
ないでしょうか? お好みでいいと思いますよ。

[ 2019/02/22 12:08 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます。

そうなんですか・・・・・
製氷皿を使うと絶対いいでしょうね
今度100円ショップにでも行って探してきます(*^_^*)

絶対便利で美味しいですよ。
[ 2019/02/22 12:11 ] [ 編集 ]

No title

北海道の地震、心配ですね。。。
しばらくは大きな余震も続くかもとのことで不安ですよね。
暗い時間帯の大きな地震は更に怖いですね。
大きな被害が出ませんように祈っております。

お手軽味噌汁、良いですねヽ(*´∇`)ノ
お味噌は火が入る度に風味が飛んでしまうので食べる直前にお湯を掛けるくらいがOKとテレビで拝見しました☆
私もインスタントの味噌汁があまり好きでは無いので作ってみたいと思いました(*´˘`*)♡
教えていただきありがとうございます♪
[ 2019/02/22 13:07 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん地震のご心配を頂きありがとうございました。
函館は一度だけでしたが この後も余震が続きそうです。
寒い時期なので 停電だけは回避してほしいと思っていました。
[ 2019/02/22 15:28 ] [ 編集 ]

No title

最近ほんと地震が多くて心配ですよね。
この時期だし、停電だけにはならないでほしいと祈っています。

このお味噌汁いいですね!
1人でちょっと飲みたい時はインスタントを使っていたので、
時間のある時にやってみたいなぁ♪
[ 2019/02/22 16:38 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
まぁ いとこいさんさま~
さっそく 元気玉 作られましたかぁ~
お味噌もお口に合うように調整されましたね
白味噌をいれるとまろやかになりますね
いろいろお味を変えてみてください
私のブログも紹介いただきありがとうございます(^_-)-☆
とっても嬉しいです!

[ 2019/02/22 16:50 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます。

北海道の地震心配ですね
寒い時期停電でもしたら大変ですね。
夜の地震怖いです。

あゆみんさんはなんでもよくご存知ですね。
美味しいですよ。
お勧めします。
[ 2019/02/22 17:06 ] [ 編集 ]

tugumi365 さん

コメントありがとうございます。

寒い時期の地震しかも夜 大変ですね
まだ余震の心配があります。
どうぞお気を付けくださいね。
どうか停電になりませんように!!
[ 2019/02/22 17:08 ] [ 編集 ]

atsuさん

コメントありがとうございます。

その通りですね
どうか停電がありませんように お祈りします。

栄養もあって身体にもよさそうですよ。
是非作り置きを・・・・私も大満足です。
[ 2019/02/22 17:10 ] [ 編集 ]

sheep☆ さん

コメントありがとうございます。

こちらこそ素晴らしいお味噌汁を教えていただきました
ばっちり!美味しいです。
栄養満点 元気玉お味噌汁です(*^▽^*)
[ 2019/02/22 17:13 ] [ 編集 ]

No title

今日、友人宅に行っておしゃべりしていたら、
多分この味噌汁のことだと思います、
友人の奥さんが言うには
ダイエットにいいそうですね、
私もやってみようか、などと話したとこでした。
[ 2019/02/23 21:15 ] [ 編集 ]

ボルドーさん

コメントありがとうございます。

まぁそうですか
ダイエットにもいいのですか・・・・よかった
身体にもよさそうですよ。
[ 2019/02/23 23:16 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する