朝から、カンカン照りの真夏の日差し。暑い!ちょっと歩いて止まると汗が吹き出します。
頭の中からも汗が・・・・歳をとると頭から汗をよくかくそうです。大事なところを守るためにと、聞いたことがあります。
近所でサルスベリの花が咲いているのを見つけました。スマホで
📷この暑いのに負けずに・・・・サルスベリは夏に咲くはなでした(#^.^#)

サルスベリは、百日紅(ヒャクジツコウ)とも呼ばれ、夏の盛りに百日近く咲き続けることに由来するといわれているそうです。
ある王子が恋人に百日後の再会を約束して旅立ったものの、戻るとすでに恋人は亡くなっており、埋葬された場所からこの木が生えたという伝説によるともいわれます。ロマンチックですね。
昨日、雨上りにゴミ捨てに外に出た時、夾竹桃の葉っぱについた雨のしずくがキラキラととてもきれいで、スマホで
📷
こちらもかわいくポッコリ水玉 スマホで
📷
今日の水彩画サークルでは、長崎めがね橋の風景画を完成させました。

何しろ暑くて・・・・家にいても熱中症になりそう。お昼、マンションの前に救急車が止まっていました。気をつけねば!

エアコンを入れると愛犬君は気持ちよさそうに、ねんねしています。
暑い時は、無理せず、電気代も気になるけど健康第一、快適にすごすことも大事ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2015/07/24 19:05 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)