今日は朝から 川向うに見える山が 白くかすんで見えます。
調べるとPM2.5が多いとありました 風も強く吹き 寒の戻りのようで寒い!
この気温差 ついていくのがなかなか厳しく感じる年頃の私です。
先日の撮影会 昨日の続きでをご紹介します。
昨日は めずらしい「華農玉蝶」のお花をご紹介しましたが・・・・
今日は 写真の羅列になりますが お付き合いよろしくお願いいたします。
見事に花開いた梅 とてもいい香りがします(*^_^*)

めしべ長いですね~

すごいカメラを構えた人を見つけて 何を撮影されているのか 行ってみると・・・・

梅の木にたくさんのメジロがいました。
賑やかに あちらこちらちょこちょこ 飛び回っています
こんなにたくさんのメジロを見たのは初めてでした

目の周りが白くて メジロですね よくわかります

おいしそうに蜜を吸っている姿 かわいいですね

きれいな鶯色をして おしゃれ~


メジロの 姿を見て 楽しみました かわいい~ですね。
みんな春を喜んでいるんですよね。

こちらは ジョウビタキさんの後ろ姿です。

この梅の木 燃えている炎のように見えて面白いなぁ~

大阪城のお堀 石垣の曲線がきれい

お堀で泳いでいる子は キンクロハジロのオス
金色の目と体の黒色 後頭部後ろに垂れ下がる冠毛 胸横の白い毛が特徴
気持ちよさそうに泳いでいます。

大阪城公園から出てくると 近代的な建物が 現実に戻してくれます

ここでたくさんのお友達にお会いして・・・・お写真を撮らせていただきました。
下を覗いている子もいたり みんなかわいい~ たくさんの方がシャッターを(*^_^*)

ここで撮影会は終わり 帰途に・・・・長々とお付き合いありがとうございました。
こちらでいただいたランチは また後日ご紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
調べるとPM2.5が多いとありました 風も強く吹き 寒の戻りのようで寒い!
この気温差 ついていくのがなかなか厳しく感じる年頃の私です。
先日の撮影会 昨日の続きでをご紹介します。
昨日は めずらしい「華農玉蝶」のお花をご紹介しましたが・・・・
今日は 写真の羅列になりますが お付き合いよろしくお願いいたします。
見事に花開いた梅 とてもいい香りがします(*^_^*)

めしべ長いですね~

すごいカメラを構えた人を見つけて 何を撮影されているのか 行ってみると・・・・

梅の木にたくさんのメジロがいました。
賑やかに あちらこちらちょこちょこ 飛び回っています
こんなにたくさんのメジロを見たのは初めてでした

目の周りが白くて メジロですね よくわかります

おいしそうに蜜を吸っている姿 かわいいですね

きれいな鶯色をして おしゃれ~


メジロの 姿を見て 楽しみました かわいい~ですね。
みんな春を喜んでいるんですよね。

こちらは ジョウビタキさんの後ろ姿です。

この梅の木 燃えている炎のように見えて面白いなぁ~

大阪城のお堀 石垣の曲線がきれい

お堀で泳いでいる子は キンクロハジロのオス
金色の目と体の黒色 後頭部後ろに垂れ下がる冠毛 胸横の白い毛が特徴
気持ちよさそうに泳いでいます。

大阪城公園から出てくると 近代的な建物が 現実に戻してくれます

ここでたくさんのお友達にお会いして・・・・お写真を撮らせていただきました。
下を覗いている子もいたり みんなかわいい~ たくさんの方がシャッターを(*^_^*)

ここで撮影会は終わり 帰途に・・・・長々とお付き合いありがとうございました。
こちらでいただいたランチは また後日ご紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村