今日は 暖かいのかと思ったら 強風がふき 曇り空になり今にも雨が降りそうになったり
ビックリしたことには 地震がありました。
私の住む街は震度3 室内に干しているお洗濯物が揺れ
テーブルの上のガラスの花瓶の中の水が揺れていました。
結構な揺れを感じました。
一瞬 南海トラフ地震が頭に浮かび 怖かったです。
今日の地震もショックでしたが 昨夜 いつも ブログで仲良くしていただいている
「トトだより」のヨーキーのトトさんが 亡くなったことを知り
大変ショックでした。
体調はあまり良くなかったようなのですが 改善の兆しが出てきたので
安心していたところだったので・・・信じられなくて・・・思わず
イヤーと叫んでしまいました。
ブログでの ヨーキーの
トトさんと 母さんとの 会話風の記事が楽しくて 癒されていました。
可愛い大切な家族との突然の別れ ご家族皆様のお辛い気持ち お察しします。
私も16年前 当時買っていた ポメラニアンのゴンとの別れを経験しています。
唯一慰めとなるのは 体調が悪く しんどかったトトさんが 苦しみから解放されたこと。
元気に楽しく虹の橋で遊んですごしてくれることを 願い お祈りします。
あとわが家のゴンにもショックなことがありました。
わたしが広島へ行っている間 獣医さんのところのホテルでお泊りしていたんですが
引き取りした月曜日の夜から 便がやや緩く
昨日火曜日には 下痢便となり そのうち水のような便に・・・・
お腹が痛むのか 震えています。
夜寝ても何度もおきて トイレ・・・すべて下痢で 血も交じっています。
昨夜は 5回ぐらい寝ては 起きて状態でした。
早速今朝 かかりつけの病院へ(こちらはホテル利用の病院とは違う病院です)
便と 尿を持ち込み 血液検査をしていただいた結果
数値の悪いこともいろいろ見つかりました。
病気探しをするようなことはあまりしたくなかった私ですが・・・・仕方がありません
エコーでも見ていただき 臓器的にはあまり悪いような所見はないようでした。

血尿も少し 帰宅後は 血尿がしばらく出ていました。
その後はおさまりました。

下痢の原因は 大腸炎ではないかと
大腸炎 血尿は ストレスでも起こるそうです。
2泊お泊りしたことが ストレスになったのではないかと思いました。
前回親戚に不幸があり 預けたときに大きな地震が発生し怖かったのでしょう。
今回 預ける時とても震えていました 今までにない様子でした。
そして 土曜、日曜日は 病院が早い時間から無人になることから 寂しかったのかもしれません。
可愛そうな思いをさせてしまいました。
避けようのない用があるときは どうしたらいいのか・・・・今後の課題です。
お支払いには 諭吉さんが手をつないで出ていきました。
往復のタクシー代も入れると 痛い出費です。
一週間後には 血尿のことで 再検査するそうです。
年齢のこともあるので 心配は大きくなるばかりです。
少しでも元気で 楽しい毎日を二人で過ごしたいと 願います。

抗生剤を注射していただき 下痢便も収まり 私の足元でよく眠っている姿を見ると愛おしいです。
よく頑張ったね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブロ友さん宅のワンちゃんがなくなって
デコは一度号泣した事があります
。。それはそれはショックでした
2年前は
今日も登場しますが実家の醍醐
忘れもしません
大晦日家で寛いでいたデコに
実家の弟から電話
醍醐が死んだ
母が発狂してる。。。
スグサマ実家へ駆けつけた時の
醍醐を抱きしめ床にうずくまってる姿を
今も忘れることが出来ません・・・
いずれ旅立つ命あるもの
家族同然であるから
デコ実家では数々の動物を見送ってきましたが
デコにとって醍醐の旅立ちは
人生の中のショック№ワンでしたっ
でもねっ生きてるんですよ^^
心の中で(#^.^#)
ゴンちゃん大変でしたね。
不安な気持ちが体調不良に繋がったのでしょうか?
高齢なので心配しています。
虹の橋を渡ってしまったお友達ワンチャン、そしてゴンチャンの心配★ショックが続いて気持ちが不安定になりましたね‥地震への心配も尽きないですね‥
いとこいサンご自身も体調崩されませんように( ´ー`)
ゴンチャン、よく頑張りましたね☆もっともっと元気になれますように☆☆☆
いとこいさん、こんにちは!
ゴンちゃんの具合はいかがですか?
抗生剤が効いたみたいで良かったですね。
トトさんの訃報、私もショックでした。
ブログには最近、毎日お邪魔していて、一度は元気になって安定したとの事だったので...
私も実家で、むかし犬を飼っていました。
その存在は、愛しくて愛しくて、かけがえのない大切な家族。
トトさんもどうか、虹の橋を渡った向こうで、たくさんのお友達と一緒に駆け回っていて欲しいと願います。
ゴンちゃん、早く元気になって、また暖かい日はいとこいさんと一緒にお散歩に出かけたいですね。
お大事にしてください。
おはようございます。
ゴンちゃん、早く元気になってください。
お出かけの時、ロンもいつも悩みます。
お友達のワンちゃんも、病院のホテルに
預けると、下痢になったそうです。
やっぱり普段と違う生活は負担が大きくなるのかな~
ゴンちゃん早く元気になりますように・・・。
ゴンちゃん、心配ですね。
やっぱり、環境が変わると、ストレスもあるのでしょうね。
早くよくなるといいですね!
その昔、あいちゃんも動物病院に一泊させたことがあるのですが、
やはりストレスで血便でちゃったので、
それからは預けられなくなりました。。。
やはりそちらの方が大きな揺れだったようで、お一人で怖かったことと思います。
トトさんのこと、私は訪問するだけでしたが、もとてもびっくりしてショックでした。
あの愛くるしい表情、いつもブログで癒されていました。
ゴンちゃん環境が変わっていとこいさんがいなくて寂しかったんでしょう。
動物さんって本当にデリケートですものね。早く元気になりますように♡
ショックなことが一度に来てしまって、いとこいさんもお体に気をつけてくださいね。
こんにちは♪
ゴンちゃん 大丈夫ですか
お泊りのストレスもあったのかも知れませんね
避けることのできないお留守番は預かっていただくしかありませんものね
震えているゴンちゃん
想像しただけでこちらまで胸が苦しくなります
よく頑張りましたね。
はやく元気になりましょうね
ブログのお友達の ヨーキーのトトさんも
ご家族様 つらい思いをされておられるでしょう
お察しいたします。
トトちゃんが亡くなったを知って
私もすごくビックリしてショックでした
何よりご家族の皆様のお気持ちを思うとつらいです
ゴンちゃん、大丈夫ですか?
先週、苺が避妊手術で入院したのですが
帰宅後、軟便になり血便も出てしまいました
もうすっかり元気なので
ゴンちゃんも早くよくなりますように
ゴンちゃん心配ですね、
いつも一緒にいるので家族同然、
心配で自分もしんどくなりますよね。
お大事に!
ゴンちゃん大変でしたね・・・・・・
ストレスだったのかも知れませんね
生前、クーちゃんも三泊四日のペットホテル暮らしで、血便になりました
寂しさからのストレスだったと思います
ママとゆっくりゆったり過ごしてね🎵
お大事になさってください(*^^*)
コメントありがとうございます。
一緒に暮らすペットちゃんは みんな家族です。
家族のだれが欠けても悲しいことには変わりありません。
たとえお会いしたことがなくても
毎日お話を伺っているうちに ご近所のお友達と会ってお話しているような
感覚になります。
ブログって不思議ですね。
デコさんもお辛い経験を何度かなさったことがあるのですね。
経験したことのある方は一層悲しさ、辛さ思い返されますね。
いつも心の中にいますよね。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません。
今日は注射がよく効いたようで 下痢便や震えは止まり 安心しました。
今日はもう元気にしています。
そうなんです。
高齢のため 急にとならないか不安でした。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません。
注射が効いて 下痢は止まり血尿もなくいつもの便を見ることができ
安心しました。
なんどもチックンされましたが頑張りました。アンジュまま
いつか別れが来ますが それまでできる限り元気で長生きしてほしいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
抗生剤の注射のおかげで下痢、血尿はおさまりました。
ほっと安心しました。
トトさんの旅立ちには驚きましたし寂しくなりました。
暖かいお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
注射が効いて 便や血尿は平常に戻りました。
お泊りで 体調を崩すとつらいですね。
年齢とともに負担が大きくなりますね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
大変お辛い時にゴンへのご心配ありがとうございます。
注射が効いたのか もう落ち着きましたのでご安心ください。
大変寂しくなりましたが
思いは変わりません。これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
注射が効いたのか 便、血尿とも落ち着き
ホッとしています。
あまりにもぐっすり寝ていると 息をしているか心配になったりして・・・
何度ものぞき込んだりして 大丈夫です。
あいちゃんも・・・やはりストレス・・かわいそうに。
ゴンは過去 このような症状がなかったのですが・・・・
年齢とともに負担が大きいのですね。
可愛そうなことをしました。
コメントありがとうございます。
やはりそちらは揺れが大きかったのですね。
こわかったですね。
その通りです 昨年の地震から恐怖が増しました。
ゴンのことご心配いただいてありがとうございます。
注射が効いて 今日は便も血尿も改善されました。
ホッと安心しました。
いつも通り元気にしてくれているのが たいへんうれしいです。
ご親切なお言葉ありがとうございます。
24時間体制のところは近所にはなくて、病気を見ていただく獣医さんのTころもホテルをされているのですが
入院患者さんと近くて 犬見知りのゴンにはきつそうです。
自宅でのペットシッターをお願いしても 結局一人でいることになるので 悩ましいことです。
お気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます。
今回の地震怖かったです。
昨年大きな地震があり今回。もっと大きいのが来るのではと
しばらくスタンバイ状態で動けませんでした。
不気味でしたね。
トトさん そうですね 同じです 楽しみ癒されていました。
残念 寂しくなりましたね。
ゴンのことご心配いただいてありがとうございます。
注射が効いて回復も早く今日は便も血尿も落ち着きました。
優しいお気遣いありがとうございます。
無理せず ゆっくり過ごします。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
注射が効いたようで 今日は便、血尿とも落ち着いています。
お泊りのストレスだったのかもしれません。
検査の結果も気になりますが・・・・
小さい体が震えているのを見ると辛かったです。
優しいお気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます。
トトさんのこと信じられなくて・・・・ ショックです。
トトさんもたった一人で旅立ち暖かい母さんに抱っこしてもらえなくて・・・
かわいそう。 ご家族ももう抱いてあげられない悲しみ 寂しさ
どれだけ お辛い事だろうかと思います。
ゴンのことご心配いただきありがとうございます。
みんなデリケートなんですよね
お家が一番 一人は嫌ですね
お気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます。
お気遣いの言葉ありがとうございます。
注射が効いたようで 今日は落ち着いています。
高齢のため 心配が募ります。
元気に毎日過ごせることが 願いであり 喜びと感謝です。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
やはりデリケートなんですね。
みんな 家族と離れて一人で寂しくて・・・精一杯頑張っていたのですね。
可愛そうにと思うとより一層愛しくなります。
お気遣いありがとうございます。
おはようございます♪
トトちゃんの訃報は私もショックでした。
交流はありませんでしたが、ブログは、
拝見させていただいていました。
ゴンちゃん、体調いかがですか?
みかんも、半月前くらいにお留守番のあと
下痢ピーしてしまいました。
ゴンちゃん、お留守番、病院、がんばったね。
もうママがそばにいてくれるから安心ですね。
お大事してください。
コメントありがとうございます。
みかんちゃんもやっぱり・・・・
やはりみんな デリケートで
みんな不安を抱えて頑張っているんですね。
より一層愛おしくなりますね。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントの投稿