今朝も冷え込み 曇りがちで時々雨も降ったり 晴れたり
夕がたには強風もふき寒かったです。
そんな日に 早々と シャガの花が咲いているのを見つけました。
いつもたくさん咲いている場所に 一輪しか咲いていませんでしたが・・・・・
なんとなくうれしくなりました 写りが悪くてすみません
きっと寒くて 震えているかも・・・色も薄めです

最近もよく寝ているゴンですが
今日のゴンは

友人から聞いたのですが ワンちゃんは大体大きさ年齢にかかわらず
人間の2歳児ぐらいと思って 接するといいと教えてもらいました。
年齢によって体力差はあるけど・・・・と
なるほど そう思ってお世話すると もっと大事にしてあげなくっちゃって思いました。
私は3歳児ぐらいかな?って思っていました。
2歳と3歳では 1歳違いでも大きな違いがあります。
高齢でもあるので 今まで以上に気を配りたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
ゴンちゃん
元気になったようで良かったです(*^▽^*)
あたしも3歳児…って聞いていたんですが
2歳児なんですね
実感的には3歳というより5歳だな…と思っていたので
ちょっと意外でした
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
そうですね。
ゴンは高齢なので2歳児と思ってちょうどいいかもしれません。
あんずちゃんはしっかり者のお姉さんですものね。
おはようございます。
ゴンちゃん、元気になって良かった(^^)
ワンちゃんは、人間の2歳児くらいと思って接すると良いのですね。
2歳だと、お昼間は元気でも、夜になったら急に熱が出るとか、いろいろありますね。
ゴンちゃん、これからも元気で、ずっといとこいさんの側にいて欲しいです。
シャガの花って、私、知りませんでした💦
シャガって言う品種のお花なんですね。
水仙のような、アヤメのようなお花。花びらがフリルっぽくて可愛いです(*´꒳`*)
シャガって綺麗ですよねぇ
旅先で初めて見た時は感動でしたー^^¥
ワンちゃんはいつまでも子供でㇲ
海斗もそう
もう8歳になるのに赤ちゃんみたいに甘えん坊で^^
いとこいさんおはようございます♪
ゴンちゃん元気になってきてよかったですね♡
きっと寂しさやストレスだったのでしょうね
私も3歳児と思っていました
2歳児だと思って接してみます!
こんにちは♪
シャガのお花、寒さに耐えながら頑張って咲いていますね(*´˘`*)♡
今週は暖かい日は多くなるようなので、更にたくさんのお花が見られそうですね♪
これから色々なお花の開花が楽しみですよね♪
ゴンちゃん、元気な姿が見られて嬉しいですヽ(*´∇`)ノ
私も3歳児くらいだと思って接していましたが、2歳児なんですね♪
それはもっともっと気持ちを考慮して丁寧に優しく接することが必要ですね♪
いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
過去記事を全部読みました。
ゴンちゃん頑張りましたね。涙
ジーン(;・;)
いとこいさんも、心を痛めたでしょうと思うと
なんと言って声をかけたらよいのか
わからなく。。。涙
(இ௦இ)
ゴンちゃん一人で二日頑張ったんですね。
偉い!よく耐えましたね(இ௦இ)
大きな地震もあって、より一層寂しさと
ビックリと経験してしまったのですね。
(இ௦இ)
いとこいさんに寄り添う健気なゴンちゃんに
私も愛おしさを感じました。
ジーン(;・;)
一日も長くゴンちゃんといとこいさんが
一緒にいれる事を願っています(。-人-。)
二人がいつまでも笑顔で健康でいれますように♡
こんにちは♪
シャガの花
もう花が咲いたのですか
早いですね~
なんだか嬉しくなります
私も 探してみましょう~咲いてるかなぁ
ゴンちゃん 元気になってよかったです
ワンちゃんの一歳差はたしかに大きいですよね
気配りしてあげなくちゃって
我が家も思います。
シャガ、懐かしいです。
昔、母が花が好きで庭で咲いていたのを思い出しました。
ちょっと地味だけど、綺麗で可愛いお花ですね。
ゴンちゃん元気になって良かったですね。
いとこいさんが大切にしてあげていること、ゴンちゃんにも伝わっていると思います。 ママ大大大好きですもんね〜(*^-^*)
いつまでも無邪気で元気なゴンちゃんでいて欲しいです。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
今まで以上に気を付けていきたいと思います。
シャガは その通りです。
アヤメ科の植物だそうです。
色もきれいでかわいいお花ですね。
コメントありがとうございます。
色もきれいで素敵な花ですよね。
そうですね
ワンちゃんはかわいい子供です。
何かとお世話をやきたくなりますね。
甘えん坊はかわいいです(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
今までなかったような症状が出てビックリしました。
年齢とともにデリケートになったようです。
2歳児一層愛しくなります。
お留守番苦手は当然ですね。
若いころに長時間の留守番を長年させていて。。。反省です。
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました。
ごんは元気にしていますご安心ください。
2歳児と聞いて一層愛おしくなりました。
コメントありがとうございます。
お花がたくさん咲くこれからの季節
もっと暖かくなってほしいですね。
そうですね 2歳児と思うとなお一層愛おしいですね。
もっとかまってあげなくっちゃと思いました。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
高齢で色々不安を抱えているため かなりデリケートになっているようです。
前回大きな地震を大変して一層不安材料が増えストレスとなったのかもしれません。
少しでも長く一緒にいたいと願っています。
コメントありがとうございます。
シャガの花 もう少し先に咲く花ではなかったかと思いましたが
見つけるとさすがにうれしくなりました。
そうですね
見ていると一層かわいく思え 愛おしくなります。
コメントありがとうございます。
優しい色の上品な雰囲気を持ったお花 素敵ですよね。
お庭に咲いていたなんてとても素敵なお話ですね。
ご心配おかけしました。
元気になりよかったです。
大切にし、少しでも長く一緒におられるように願っています。
愛おしいです。
え~~
もうシャガが?
早いですね~~
こちらでは一体どこにシャガがあるかさえわかりませぬ…
この時期は早く花の顔が見られる暖かい地方の方が羨ましくてなりませぬ…
コメントありがとうございます。
一輪だけ咲いていました。
これも寒そうで見ていてかわいそうな感じです。
花いっぱいの季節が待ち遠しいですね。
おはようございます♪
ゴンちゃん、元気になって
ほんとよかったですー。
年齢大きさに関係なく
2歳児ぐらいに思うといいのですね。
シャガの花って、私も知りませんでした。
暖かくなってきて、お花がどんどん咲いてきて
春っていいですよねー♪
コメントありがとうございます。
ゴンのこと ご心配おかけしました。
私も友人に聞いて以来 もっと丁寧に声をかけるなりました。
春っていいですね。
寒い冬が極端に寒かったので 一層春に咲くお花が待ち遠しいです。
コメントの投稿