残念なことがありました

昨夜から 冬に戻ったような私の街地方です。

昨夜の 校区内の夜間パトロールでは 厚着をしていきましたが 

カイロと手袋を忘れていき・・・・・誘導灯を持つ手は凍り付きそう 甘く見ていました。


帰宅後は 留守番をしていたゴンと暖かいお風呂に入り 生き返りました。


昨日 聞いた話で 残念なことがありました。

私のマンションには 17個のサークルがあります。

高齢者のためのサークルではないんですが 市の老人会にも登録しています。

そのためか 60歳以上というより70歳以上の方がほとんどです。

90歳以上の方も元気に参加されています。


サークルの中で 近郊の街歩きを楽しむサークルがあります。


時には社会見学をされたり、歴史探訪もされているようです。


興味深いサークルですが リーダーの方が健脚で歩かれるのが早く


参加者の中にはついていけず 遅れがちになる方もあるそうで (リーダーの方…が早いので長い列になるとか…)


一番最後の方になる90歳以上の方には やめてくれるように言われたそうです。


皆さんの足を引っ張るとか・・・4月から新入会員の募集が始まりますが そのサークルでは90歳以上は受け付けないとか・・・・・


エッ! なぜ? そんなことはあってはならないことではないの?


その方は 杖もつかずしっかり歩かれる方なのですが・・・・・


今回のことは 大変ショックを受けられているようで お気の毒


なぜ リーダーの方は 皆さんの歩く状態をみて 調整しないの?とつい言ってしまいました。


サポートする人はいないはずないのに・・・・・・残念!


高齢の方がどんどん増えている私の住むマンションです。


お互いに思いやりを持って 


楽しく 交流し あ~今日も楽しかったと言える日を過ごしたいと


私自身は 思っています。


今回の話を自分に置き変えると 大変つらい事 みんな公平に歳はとるのに・・・・・。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2019/03/23 23:34 ] 生活 | TB(-) | CM(32)

No title

おはようございます♪

私もいとこいさんと同じ気持ちです。
大会に出るようなサークルだとある程度仕方ないかな~
とも思いますが、近郊の街歩きを楽しむサークルなら
老若男女OKでいいと思います。
でも、サークルの方全員の意見なのかな~?
ご本人が90歳でお元気でこのままサークルを
続けたいって思っても参加できなくてもいいのかな~
なんて・・・思ったりしてしまいました。

寒いですね~(+_+)
風邪をひかないように気を付けてくださいね(#^.^#)
[ 2019/03/24 06:45 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます!

私もいとこいさんのご意見に賛成です♪
みなさんで楽しみサークルなのに。。。
ペースを少し変えてくださったらいいのに。。。

入会を断られた方にとってはとてもショックだったと思います

少しの優しさがサークルを盛り上げることになると思うのですが

さみしいですね。。。
[ 2019/03/24 09:04 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

街歩きサークルのお話、悲しいですね。
リーダーの方、周りの方に気を配れないならリーダーになる素質が無いと思ってしまいました。
どんな方でも楽しく気軽に参加できるのがサークルなんじゃないかな?と思います。
90歳以上の方はお断りなんて、酷いですね。。。
みんな平等に歳をとっていくのに、自分がその立場になった時にそんな風に言われたらどんな気持ちになるのか想像できないのかな?と思ってしまいました。
[ 2019/03/24 11:53 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!

ええええ
そんな事があったのですね(๑*౪*๑)

リーダーの人が歩くのを
ゆっくりしてくれたり、
皆の速度に合わせたりとするのが
リーダーですよね。

迷惑だからと来ないでくれなんて
ひどすぎる!!( ✧Д✧)カッ!!

これからは高齢者が増えるのに
そんな事言わないで欲しいです。

こちらも週末は、寒いです~(๑*౪*๑)
先日は24度もあったのに(๑*౪*๑)
寒暖差に注意して下さいね^^
[ 2019/03/24 12:57 ] [ 編集 ]

No title

17ものサークルがあるんですね。
年を取ってからのほうが 街の歴史に興味が湧きますよね。
このリーダーの方は「残念」な方ですね。
[ 2019/03/24 13:16 ] [ 編集 ]

こんにちは!

昨夜は本当に寒かったです!
私も出かけていて帰りが夜になってしまい、手袋を持っていてよかったと思いました。ついでにマフラーも欲しいくらいでしたもの。

サークルのお話、残念ですね。
きっと自己中の方なんでしょう。どこにでもおられますよね、そんな方。
私も足が痛くて歩くのがすごく遅いので、なんだか悲しくなっちゃいます。
もうちょっと気配りをしてほしいですね。
[ 2019/03/24 14:03 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは!
今回のサークルのお話し、とても残念ですね。。
私もいま、片足が不自由なので、自分の身に置き換えたら、とても悲しい気持ちになりました。
誰でも年はとるし、みんなが平等に健康を保っていられる訳ではないし、ご自分ももしかしたら将来、足に不自由な理由が出来るのかもしれないし、いろんな事を想像出来ない方なのかもしれませんね。。。
[ 2019/03/24 14:28 ] [ 編集 ]

No title

皆さまがいとこい様のような優しい気持ちを持っていたら、と思いました。
[ 2019/03/24 18:51 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

住民相互親睦のため 孤独死をなくすため
皆さん仲良く 助け合って思いやりを持って 楽しくと思っていましたが・・・・

会ができた頃から入られていても 皆さん毎年歳はとっていかれます。

比較的新しく入られた方がお世話役リーダーになられたようです。
リーダーになり手がなくてなられたにしろ 皆さんのご意見だとしたら
残念です。

優しいお言葉ありがとうございます。

[ 2019/03/24 19:30 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

皆さんに甘えてばかりでは いけませんが
いつも皆さんについて行こうと 努力されていますし
他のサークルで私もご一緒させていただいているんですが
違和感なく いつも楽しく参加されています。

大変残念なサークルもあるものだと思いました。
考え直してほしいものです。
[ 2019/03/24 19:34 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます。

そうですね 同意見です。
他にリーダーになり手がなかったのか?と思いました。
長く続いていたサークル 毎年継続加入していると皆さん歳はとっていかれます。
おもいやりがないなぁと思いました。

[ 2019/03/24 19:38 ] [ 編集 ]

mauloaさん

コメントありがとうございます。

わたしもmauloaさんと同意見です。
皆さんの状況を見て、楽しく安全に気配りをして
活動するものだと思っています。

皆さん毎年歳を重ねていくのに なんとお考えなんだろうと
リーダーの方には疑問を持ちました。

お気遣いのお言葉ありがとうございます。
mauloaさんも十分お気を付けくださいね。
[ 2019/03/24 19:43 ] [ 編集 ]

tugumi365 さん

コメントありがとうございます。

私も興味があり入ろうかどうか迷いましたが
止めてよかったです。
同意見です。
リーダーの方のご苦労はわかりますが、状況をご納得の上リーダになられたのではないかと
思うのですが 残念ですね。趣旨が分かっておられないなんて。
[ 2019/03/24 19:47 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん
こんばんは。
本当に残念ですね。
いつか、自分も行く道なのに、、、、
思いやりのサークルであってほしいですね。
90歳の方、お気持ちが大丈夫でありますように。
[ 2019/03/24 19:52 ] [ 編集 ]

yayoi410 さん

コメントありがとうございます。

気温の差が大きくて・・・・本当に寒い日が続きますね。


どれだけ元気であっても毎年歳をとっていくのに・・・
他人事とは思えません。一人暮らしの高齢者が多いのに。
同意見です。
もう少し思いやり気配りが欲しいです。
[ 2019/03/24 20:01 ] [ 編集 ]

Harumam. さん

コメントありがとうございます。

同意見です。
他人の立場 ご当人の立場に立って考えられないのは 残念なことですね。
みんな楽しく老後を過ごしたいと思っているのに・・・
年老いて 辛く寂しい思いはしたくありません。心が痛みます。
[ 2019/03/24 20:09 ] [ 編集 ]

そら太朗ママ さん

コメントありがとうございます。

私のこと・・・ありがとうございます(*^_^*)
他のサークルの世話役さんたちも ほとんどの方は
優しく気配りができる方たちだと思います。 

[ 2019/03/24 20:20 ] [ 編集 ]

ami さん

コメントありがとうございます。

人は公平に毎年歳を取るのに 相手の立場に立って考えてほしです。
お一人暮らしの高齢者が多く
今回の方の気持ちを考えると 辛くて胸が苦しくなります。
わたしもこんな風に言われたら辛いだろうなぁ・・・情けなくて泣いてしまうでしょう。
昨夜も遅くまで 自治会の会長と話しました。
皆さんでフォローしていきます。
[ 2019/03/24 20:26 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは(^^♪
遅ればせながら、コメントさせていただきます。

これから高齢化社会への一途を辿るというのに、
悲しいお話ですよね。
みんなで楽しく過ごすことを目的としているはずなのに
そこに条件が付くのは残念なことだと思います。
ご自身が言われたらどんな気持ちになるか
考えてみていただきたいですよね・・・・

[ 2019/03/25 10:34 ] [ 編集 ]

No title

「90才参加拒否」それは酷い。
リーダーは何を目的となさっているのでしょう。
列が長くなって危ないとなればグループ別に
するとか工夫をすれば良いと思いますけど・・
リーダーさんもいずれ90を迎えられるでしょうにね

シニアライダーの話ですが
先頭は馬力の小さい順に列を作るそうです。
退職金で買った大きなバイクは最後尾
あくまで皆で一緒に走る事が目的だそうです。

[ 2019/03/25 11:01 ] [ 編集 ]

サークル

こんにちは、ブログを読ませていただき、暗い気持ちに。

地域活動なのに、どうしてそんな年齢制限をつけるのでしょうか。
リーダーたるもの、参加のスピードに合わせるのは、当然の義務です。
自分と同じ速さじゃなきゃいけないなんて、残念すぎです。

これからもっと多様な人々が出て来るのですから、それを認めないとですね。
[ 2019/03/25 13:22 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
あら これは悲しい考え方の方でいらっしゃいますね
90歳の方 楽しみにされていたでしょうに
思いもかけない言葉
お気の毒でなりません


[ 2019/03/25 16:08 ] [ 編集 ]

No title

サークルに年齢制限ですか...
せっかくの楽しい交流の場なのに、残念ですね。
断られてしまった方の気持ちを思うと...
[ 2019/03/25 16:10 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。

マンションの折角のサークル活動に水を差すようなことになりましたね。

リーダーの方だって この先自分が行く道です。

毎年毎年 年齢を重ねて自分が90歳で元気だったら・・どんな気持ちに

なるでしょう。

早く歩けるリーダーの方は 一番後ろを歩かれるべきだと思います。

そうすれば 皆さんのペースで楽しむことが可能なはず・・。

リーダーの方は 自分中心のペースで歩きたいだけなのでは?

街を歩くというのは 健康のためでもあると思いますが ゆっくり街歩

きで 時間を楽しむことも大切なんですけどね。

[ 2019/03/25 17:19 ] [ 編集 ]

No title

それは残念な出来事ですね。そのリーダーの方、ご自身も年をとるのは同じ。自分も行く道なのに( ´-ω-)
[ 2019/03/25 18:19 ] [ 編集 ]

イブマメ麦ロゼロミリゼ母さん

コメントありがとうございます。

まったく同感です。
高齢者同士なかよく 楽しく過ごすことを目的とするサークル活動
なにを考えておられるのかと 疑いたくなります。
一人の高齢者の方を悲しませ 希望をなくならせ
怒りすら持ちました。
[ 2019/03/25 20:03 ] [ 編集 ]

布遊子 さん

コメントありがとうございます。

まったく同意見です。
リーダーが楽しむための会ではないのですが。
ご自分が楽しむために入られた サークル。ご自分がリーダーになったからには
自分がしたいようにする?・・・それは違いますよね。
皆さんをもっと楽しんでいただくんだ。と思うのが普通なのに・・・・悲しませてはいけませんよね。

そうですよね
目的を同じとして 道中も楽しくが大事なことですね。
[ 2019/03/25 20:15 ] [ 編集 ]

スミレ(小紫) さん

コメントありがとうございます。

同感でうれしいです。
リーダーになられた方は 
今までよりお若いリーダーさんだそうなのですが 年齢に関係なく
皆さんに対して 細かい配慮のできない方は 困りますね。
そんなことを言うとなり手がないと言われそうですが
皆さん高齢者 最低限必要な配慮は持ってもらいたいですよね。

残念です。
[ 2019/03/25 20:24 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

その通りです。
どうして やさしい思いやりを持って行動できないのか
残念でなりません。

90歳の方すっかり元気をなくされ
引きこもってしまわれて・・・お気の毒です。
[ 2019/03/25 20:30 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます。

同意見です。
自分が断られたらと思うと 悲しいです。
すっかり引きこもりになられて・・・お気の毒。
元気を出してほしいです。
[ 2019/03/25 20:33 ] [ 編集 ]

あんこ さん

コメントありがとうございます。

その通りです。
ご自分が 元気でその年を迎えた時 のことお考えになったこと・・・
きっとないでしょうね。
元気でご参加いただけること うれしいことです。
皆さんでフォローしあい みんな楽しむこと大切ですよね。
[ 2019/03/25 20:44 ] [ 編集 ]

きたあかり さん

コメントありがとうございます。

同意見です。
ありがとうございます。
[ 2019/03/25 20:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する