今日も 相変わらず 朝は寒く 夕方になってやっとお日様が にっこりしましたが
一日中 陽も射さず 風も吹き 寒い とうとう我慢できず 暖房を入れました。
風邪をひいては たまりません。
何となくカッコ悪いかなぁ~なんて・・・・思っていたんですよね。
「誰があんたのこと 見てんねん」ともう一人の私の声がして・・・・そうやよね。あっさり!
暖かくなると 家事もスムーズに進みます。
じつは 昨日の朝 早くも我が家に 奴があらわれたのです。
そう 奴です。
G ゴキブリ アブラムシ ボッカブリです。
ベランダを少し開けっぱなしにしているうちに 入ってきたと思われます。
ふっ!と見たとき 動かない黒いものが落ちていて・・・・あれ?ゴンのうんちくん?と思って
ティッシュをもってつまもうとしたところ・・・・なんと足があるしでかい!
「ひゃ~」と一様 叫び声をあげ そのあたりにあった新聞で押さえつけたつもり・・・・
ところが するりと見事に身をかわし 逃げた・・追い掛け回し ゴンの前に
ゴンの前で 奴の動きが止まった。 「
確保」と新聞で・・・・ところがまた逃げられた・・・・・
「あ~ぁあかんかった・・・・」 すっかり落ち込んでいたら また現れた
今度は逃がすものかと ハエ 蚊用の殺虫剤を 握りしめ 噴射しまくり 「
成敗」
朝からの 大捕り物でした。
これで 安心できます。 もう見たくない!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2019/05/09 17:57 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
いとこいさん
こんばんは、
奴との格闘ごくろうさまでした。
なんだか、お会いしたこともないのに、見えるようでした。笑
シドニーでも大きいのが、時々現れますが、同じく、見たくないです!
いなくなってよかったです。
コメントありがとうございます
楽しんでいただけましたか
取り逃がした時はめちゃくちゃ落ち込みました
またいつ出てくるかと思うと
気が気ではありませんでしたが
やっつけることができてよかったです。
大げさですがこれで安心して生活ができます。
世界中にゴキブリっているのでしょうね。
いやですね。
Gは本当に困りますよね。
一昨年宅配便のダンボールに卵が付着していたようで大変なことになりました。
昨年はシロアリ工事をしたのでたぶん当分は大丈夫ですが、これからの季節活動期ですから殺虫剤は手元においておかないといけないですね。
朝からお疲れ様でした。
コメントありがとうございます
宅急便の段ボールにゴキブリの卵がついていたとは
その卵が順番に帰って考えると・・・・お気持ちお察しします。
大変でしたねぇ。
外から入ってくる事は無いのですかお薬が効いてるから
しばらくは大丈夫なんですね。
おっしゃる通りこれからが活動期
殺虫剤をみじかにおいておきます。
ありがとうございます。
いとこいさんおはようございます♪
朝から大捕り物でしたね~!
お疲れ様でした♡
ゴキブリ苦手です
これからの季節気を付けないとですね!
朝晩は冷えますよね
私も暖房入れましたよ(笑)
しっかり体調管理していきましょうね~(*^^*)
Gお出ましに💦わたしもきっと発狂しながら💦何かしら持って挑むことでしょう💦
ちょっとした騒動になりますよね(笑)お疲れ様でした(*^▽^*)ゴンチャンも安心できますね( ☆∀☆)
こんにちは♪
え~!
もうゴキちゃんでましたか?
嫌ですね~。
退治できてよかったです。
お疲れ様でした(*^_^*)
こんにちは♪
あ~出ましたか! Gが・・・
私はいつも スリッパで バシッとやります
得意です(笑)
いとこいさんさまも Gとの格闘お疲れさまでした
ちょっと笑えてきましたが ゴメン
ゴンちゃんには影響なかったでしょうか
毎年 Gの出始める前から ホウ酸団子を家中おいています
これから 夜な夜なGの活躍する時期ですね
お気をつけくださいませ(*^^)v
ボッカブリ・・・いやなヤツですが、懐かしい響きです(^^;)
昔、父がボッカブリと言っていました。
壁のGに殺虫剤をかけたら、こちらに向かって飛んできたことがあり、
むちゃくちゃ怖かったことがあります。
どこのお宅もGが出ると大騒ぎのようですね。うちもですが。
やっつけられてよかったです^^
こんにちは♪
寒い時は我慢せずに暖房のスイッチONにしちゃうのが良いですよねv(*'-^*)b
私もそろそろ暖房は片付けようかと悩みましたが、まだまだ朝晩は冷えるのでもう少し出しておくことにしました☆
わわわ!
Gですかヾ(・ω・`;)ノ
恐ろしいですね。。。
今、暮らしているお家では見たことが無いのが救いです(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
無事に退治できて良かったですね!
コメントありがとうございます。
朝から一日分のエネルギーを使ったぐらい疲れました。
気を付けないなくては。
昨日は暖房入れたのに 今日は真夏の暑さ・・・・九州では地震があり
なんだか怖いです。
そうですね
体調管理、身の回り管理に気をつけましょう
コメントありがとうございます。
朝の騒動で一日分働いたぐらい 体力精神的に疲れました(;^ω^)
これからの季節気を引き締めていかなくては
油断大敵です。
コメントありがとうございます。
少し寒い朝でしたが、出ました。
もうびっくり! 撃退できてよかったです。
もうぐったりです。
一気に疲れました。
コメントありがとうございます。
今年初の出現で ちょっと勝負かけるのが出遅れました。
そうですね。
スリッパですね。忘れていました。
ゴンは前で止まられ こいつだれ?って感じで
にらみを利かしてくれている間に 成敗できよかったです。
私もベランダ周辺にホウ酸団子置くことにします。
白い壁に 黒く不気味な姿 見たくないです。
コメントありがとうございます。
そうですね
両親が ボッカブリ・・・・って言ってました。
母は淡路島 父は神戸出身です。
そうですね。
私も経験あります。
いきなり飛んで びっくりしました。
申し訳ないですが 見たくない、出会いたくないGです。
転勤族の息子、昨年暮れに引っ越したのですが マンションにあまりにもゴキブリが出るからだそうです。
みんな嫌ですね。
コメントありがとうございます。
昨日は寒かったのに 今日は真夏並み・・そして地震・・・・不安を感じます。
はい。
無事に退治できてよかったです。
でも油断できません これからの季節。
大勝利でしたね。(笑
我が家は、ホウ酸団子を置きまくって、遠くから出没を見守っています。
置いてしばらくすると、見なくなるので、たぶん効いているのでしょう。
2日前の撮影の時に腰を痛めてしまい、家で静かにしています。
奴と出会っても、動けないので、やっぱり出会いたくないです。
コメントありがとうございます。
私もベランダ周辺にホウ酸団子置きます。
奴とは もう会いたくないです。
それはお辛いこと お大事に!
奴と出会わないことを お祈りしています。
コメントの投稿