今日も暑かったですね。
今朝は春の全国交通安全運動 登校時の見守りに朝8時前よりの立ち番
少し前 大きな事故があったので 気合を入れて 集団登校の子供たちを見守りました
小学一年生が 真ん中に入って 上級生に守られている雰囲気で ほほえましく思いました。
相変わらず 自転車の無茶な走行には 腹が立ちます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
リバティラミネートプリント生地を使用した 大き目のポーチを作りました
御朱印帳入れにも お使いいただけます。
私も愛用していますが ラミネートは汚れにくくて安心です。
スモールスザンナ・ワイルドフラワーズ・アデラジャを使っています。

御朱印帳入れにも十分です

内側には 透明の大きいポケットがあります。

只今 ミンネ
ITOKOI3ギャラリー で販売中です
よろしければご覧ください。
今日のゴンは お掃除のお手伝い・・・・・かなり忙しそうに 現場監督を頑張っています。
たまにお邪魔なんですが・・・・・ 元気にしてくれているのは うれしく 私の喜びです(*^-^*)

ご苦労様 ありがとう❤
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
見守りお疲れさまでした
ゴンちゃんの現場監督姿可愛いですね~
たしかにちょろちょろされると
そこどいて~ってなることもあるけど
それだけ元気にしてくれるって嬉しいですね(*^▽^*)
最近は事故の影響で近所の幼稚園の帰り時間帯も
すごく慎重になっています
先生たちがすごく大変そうです(・_・;)
学校のお当番もきっと大変ですね
ゴンちゃん、とっても元気そうですね(#^^#)
うちのエルは掃除機をかけていても
全然動じず寝たままです(-_-)
おはようございます!
このサイズのポーチはいくつあってもいいですね(^_^)v
ゴンちゃん、頑張ってお手伝い?(笑)
ロンも掃除機と対戦してますが、
危ないのでやめてほしいところです(^_^;)
ゴンちゃんもお掃除の
お手伝いかな(#^^#)
チョコは掃除機から逃げますが
アンはゴンちゃんのように
確認しにやってきます(#^^#)
薔薇園おデート
とても楽しかったです(≧▽≦)
とても楽しい時間を
ありがとうございました(≧▽≦)
また、来年も薔薇園おデート
お時間が合えば遊んで下さいね(#^^#)
アンちゃんはいとこいさん
好き好きでまったりとしてる姿が
微笑ましかったです(#^^#)
ゴンちゃん、掃除の現場監督なんですね^^
可愛いな~~~~
写真の角度では監督と言うより、お邪魔虫ですが
それも元気の証と思えば、微笑ましいですね^^
ポチッ全部!
いとこいさんこんにちは~!
自転車の無茶な運転こわいですね
今、問題になっているようですね
子供たちの見守りお疲れ様でした
上級生たちが下級生を守っている姿は健気ですね
悲惨な事故がありましたね・・・
気を引き締めて運転していきたいと思いました
ゴンちゃん現場監督さんですね♪
可愛い(*^^*)♡
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます。
すごく活躍しているように うろうろしています。
そういう姿がうれしいです。
コメントありがとうございます
そうですね。
朝は特に急ぎの無謀な運転がありそうで 心配です。
自転車の無謀運転が多いですが・・・・
エルちゃん大物ですね。
ゴンは掃除機をかけているときは忙しそうに動き回っています。
あとは 寝ていることが多くて 心配です。
コメントありがとうございます
そうですね
私も気に入って使っているサイズです。
掃除機を使い始めると 忙しそうに動き回っています。
好奇心は まだありそうです。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます。
ゴンのご心配ありがとうございます。
おしっこは相変わらず心配な色をしています。
最近やはり御飯を変えたのが気にいらないようで
あの手この手で・・・辛抱強く頑張ります。
お気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます
ごんはお掃除の時は張り切って 動き回っています。
邪魔になるときも・・・・(*^-^*)
そんな姿が 本当はうれしいです。
おデートこちらこそ楽しい1日をありがとうございました。
アンちゃんが なんどもお顔を見てくれて
抱かれてくれるのが とてもうれしかったです。
また来年も楽しみにしています。
うれしいなぁ♪
コメントありがとうございます
そうなんです
動き回って 先へ先へ行くので吸い込みそうになります。
ちょっと邪魔な監督さんです。
しかし その姿がかわいくて・・・親バカですが元気なのがうれしいです。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます。
上級生が緊張気味に 一年生を引率しているのが印象的でした。
朝は車、自転車ともに急いでいるためか
余裕のなさそうな運転には 気になりました。
掃除中はゴンも忙しそうに 活躍しています。
元気な姿はうれしいです。
ゴンちゃんのお掃除のお手伝い微笑ましいです。
現場監督をしてくれて頼もしいですね。
そら太朗は掃除機が大嫌いで、ずーっと吠え続けています。
コメントありがとうございます
普段はよく寝ていますが お掃除を始めると
出番とばかりに 張り切って動き回っています。
邪魔になるときもありますが
元気なのがうれしいです。
コメントの投稿