今日は湿気も少なく日陰は さわやかな風が吹き気持ちいいのですが
日陰から一歩出ると 「あぢ~」と思わず声が出て(*^▽^*)
最近、季節がわかりません。
でもお花は 時期が来ると忘れずに咲いてくれます。
今年もアマリリスが 咲きました。
こちらは一昨日の様子です つぼみが開くのはいつかなぁ・・・・

今朝見たときは まだ開いていませんでしたが 午後から開き始めたようです

他にもつぼみがあるので しばらくは 楽しめそうです。

さわやかでお天気のいい日は 何かとやることが 明日は古紙回収 段ボールや古雑誌をまとめて・・・・・
お布団も 思い切って 使わないものは処分することに
こちらの回収は 市役所に電話で申し込みが必要です。
今日のゴンは 何で遊ぼうか・・・・・おもちゃを選択中です
暗くてすみません
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2019/05/23 17:34 ]
生活 |
TB(-) |
CM(15)
いとこいさんこんばんは~!
今日は暑かったですね~!
お教室は初のクーラーを入れました
明日はもっと熱くなるそうです
熱中症にってしまった方もいらっしゃいます
水分摂っていきたいですね♡
大きなアマリリスきれいですね~(*^^*)
ゴンちゃんいっぱい遊んでね♡
コメントありがとうございます
はい!
水分補給気をつけます。
ゴンには
楽しく遊び元気で過ごして欲しいと願っています。
ありがとうございます
ここ数日
ほんと季節が分かりませんね~
この気温についていけなくて
ちょっとダウン気味です
お散歩にもあまり行けなくて
うちのお嬢はキレ気味
ゴンちゃん
お家で上手に遊べてお利口さんですね~
アマリリスさん
とても綺麗ですね(*^▽^*)
今日も暑いですね(>_<)
家でも熱中症になりやすいので
いとこいさんも注意して下さいネ(#^^#)
ゴンちゃん上手に
おもちゃを選んで賢いね(#^^#)
チョコにも教えて上げて欲しいです(#^^#)
薔薇まだ、たくさん綺麗に咲いてます(*^▽^*)
こんにちは♪
今日はもっと暑いようです
やりたいことはいっぱいですね
熱中症にお気を付けくださいませ
アマリリス 大きな花ですよね
綺麗に咲きましたね~
こんにちは♪
毎日、暑い日が続いていますが真夏のようにムシムシしていないので日陰は過ごしやすいですねヽ(*´∇`)ノ
でも土日はかなり気温が高くなるようで心配です。。。
エアコンも上手に使いながら熱中症に気を付けて過ごしましょうね(*´˘`*)♡
アマリリス、素敵なお花を咲かせてくれましたね♪
ゴンちゃん、お外はアチチだからお家でいっぱい遊ぼうね♪
いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
暑いですね~~~
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・
東京は30℃越えになるそうです。
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・
アマリリス綺麗です~~~♡
お花が咲いてくれると
すっごく嬉しくなりますよね♡
生きてるって実感しちゃいます♡
ゴンちゃんおもちゃ決まったかな?
(*˘︶˘*).。.:*♡
アマリリス、次々咲くのが楽しみですね♪
このお花、結構大きいですよね。
華やかで綺麗です(*^-^*)
大物のいらない物、うちにはいっぱいあります。
処分したいのですが、取りに来てもらう場所まで結構遠いのでついつい・・・
なくなったらスッキリするんですけとね(^^;)
コメントありがとうございます。
大丈夫ですか?
お若くても健康を過信せず無理をなさらないで
ゆっくりお大事になさってくださいね。
まぁお嬢さん・・・困りましたね。
コメントありがとうございます。
アマリリスの花があるだけで
とても華やかになりました。
気遣いありがとうございます。
コメントありがとうございます。
今日も暑かったですね。
明日も暑いとか・・・・
お気遣いお言葉ありがとうございます。
気を付けます。
いつもその日の気分で 持ってきますが
少し遊んだら 寝ています。
バラきれいですよね。
コメントありがとうございます。
明日も暑くなりそうです。
カラッとしたお天気が続くとやりたいこと多いですね。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
sheepさんもお気を付けくださいね。
コメントありがとうございます。
5月とは思えない暑さにびっくりですね。
明日はもっと熱くなるとか・・・・
はい!その通りですね ありがとうございます。熱中症にきをつけます。
家の中で ゆっくり過ごします。
コメントありがとうございます。
お花が咲くと周りまで明るくなります。
季節をしっかり感じて花開く素晴らしいですね。
迷っている姿 おかしいですが かわいいです。
コメントありがとうございます。
そうですね
大きいお花が次々に咲きそうで しばらくはにぎやかになりそうです。
出す場所が遠いのは困りますね。
私も台車で 運びます。
しかし出した後 誰かが持って行かれることが多いです。
コメントの投稿