今日も元気にあさんぽに 出かけました
時間は 6時過ぎ 少し蒸し暑いです。

出足は 軽快でしたが 何か気になるのか 止まってはきょろきょろの繰り返し なかなかゆっくり散歩でした
それでは 昨日の続き 鶴見緑地のご紹介を・・・・
よろしくお願いいたします。
昨日ご紹介した中で 名前がわからなかった こちらの花は アストロメリアです
ブログのお友達さんが 教えてくださいました。
インカのユリとも いわれているそうです。

博覧会の時は たいそうにぎわっていたかと思いますが
このような建物が あちらこちらに残っています

木ばかりが大きく成長しています

ここでかわいい子にお会いしました
ご近所にお住まいで お散歩に来られていました

多分素敵な雰囲気のお庭だったことでしょうね

すごく立派に育った木 花も咲いていたのでしょうね

タイルのきれいなモザイク模様

すごい迫力 伸び放題のような気がしますが・・・

こちらも立ち入り禁止の テープが張られていました
龍のような 瓦積み

入口なんでしょうか
栄華のあと 夢のあと・・・・・あの 遠い昔の花の万国博覧会

瓦がたくさん積まれていますね

こちらの塀も 雰囲気があって素敵ですね

こちらで アオサギ君と遭遇 大変近くにいるのですが 全然飛びません
結構長い時間そばにいました 「飛んでみて・・・・パタパタ飛んで・・・・」って言っていたら

急に 目の前で 飛びあがり ビックリしました

夢中で シャッターをきりました

噴水も上がって ここはきれいですね 昔の開催時を 少し思い出しました

ショウリョウバッタの子供を発見 バッタを見るの 久しぶりやなぁ

なんと変わった花 名前はわかりません

よく歩きました おなかもランチ時 池のほとりのレストランでいただきました
エビフライ定食 揚げたてのエビフライが アツアツサクサクでおいしかったです
お値段もリースナブル 1000円そこそこだったような気がします

写真の羅列ですみません
まだもう少し 後日に続きます よろしくお願いいたします
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2019/07/05 23:17 ]
写真 |
TB(-) |
CM(6)
いとこいさんおはようございます♪
軽快にグレーチングを飛んでいるゴンちゃん!
すごいね~♪
今日も鶴見緑地を楽しませていただきました♡
名残を残した建築物などおもしろいですね
お出かけすると色々な物との出会いが楽しいですね
海老フライ美味しそうです(*^^*)
いとこいさん、こんにちは!
鶴見緑地公園、花の万博跡地、栄華の跡みたいですね。
千と千尋の神隠しを思い出しました。
アストロメリア、私の故郷でも栽培しています。
北海道は冷涼な気候ですが、栽培に合うのかもしれませんね。
大木たちが大迫力ですね!!
ゴンちゃん、あさんぽ楽しんでますね^^
何か気になる事あったのかなー?
ゆっくり周りを確かめたかったのかもしれませんね♫
こんにちは♪
花博記念公園というだけあって、名前はわかりませんが
いろんなお花が咲いていますね
綺麗です。
ランチも美味しくいただけたようで
とっても 幸せ~な 写真サークルの会でしたね(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
今日もお付き合いありがとうございます。
出先でワンちゃんに会うと やはりうれしいですね
話がはずみます。
コメントありがとうございます。
そうですね
栄華のあと・・・・忘れ去られた建造物・・・ちょっと寂しいですね
外国から来た植物たちも 置いて行かれたような気がしました。
大木は見ごたえありました。
コメントありがとうございます。
珍しいお花をたくさん見られて楽しかったです。
写真サークルの皆さんいい方ばかりで
和気あいあい 楽しい時間が過ごせ
活動日が楽しみです。
コメントの投稿