台風の影響で 熱い風の吹く 私の街地方です。
超大型台風に発達した 台風10号 怖いですね。
昨年の台風を思い出します。
どうぞ どうぞ 大きな被害が出ないように 祈るばかりです。
昨日の続き 倉敷 青春18きっぷの旅を ご紹介します。
倉敷川のあたりは スマホ表示で気温は34度 風も少しあり 水の流れからか 少し涼しく感じました。

大原美術館の倉敷川をはさんだ お向かいの建物です
こちらは 大原家別邸有隣そうです。
緑色の瓦屋根が目立つ建物で 「緑御殿」とも呼ばれているそうです。
昭和天皇の宿泊所としても使用され 平成9年からは 春秋年2回 大原美術館主催の
特別展示室として 公開されているそうです。
瓦は 泉州堺の瓦職人に特別注文したものだそうです。

こちらも 大原美術館の倉敷川をはさんだ お向かいの建物 緑御殿のお隣です。
大原家住宅で 重要文化財に指定されています。

ちょっとした路地も 雰囲気ありますね。

ええ雰囲気やわぁ~ 暑さを忘れます。

白壁に 人力車 絵になりますね

川沿いの道は 人でいっぱいです
この先のちくわ屋さんで 焼きたて ちくわを食べる予定です。

ちくわの写真撮り忘れました。 焼きたての ちくわ おいしかったです。

向こう岸の 雰囲気もいいですね 今回の予定は ありません。
何しろ滞在時間は 約4時間 の予定です。
足早で歩き回ると暑いので ゆっくりのんびりお散歩



今回目立ったのが ジーンズショップ です。
今まで一本入った裏の通りは ひっそりとした雰囲気だったのですが
倉敷ジーンズ 倉敷はジーンズの街ということで 軒並み 新しいジーンズショップが たくさんありました。

ちょっと休憩したくて アイビースクエアに寄りました。

ツタが風に揺れとても素敵です。
吹く風も 涼しくて気持ちいい~♪

夕方からのビヤガーデンの 準備がされています

回廊のベンチに座って しばらく休憩、 涼しくてきもちいい
ええ雰囲気でお気に入りの場所です。


青空に風見鶏 お似合い!

倉敷帆布の お店発見 でも見る元気ありませんでした。
暑くて! 買わないし・・・・・作品作りの参考に 見たかったけど・・・・

この後 遅いめの ランチタイムと コーヒータイムをして 帰途へ
歩いたのは 12000歩
帰りは JRで3時間 家までは4時間かけて ゴンの待つ家に 帰りました。
乗り物に乗っていた時間は 8時間でした。
この日の思い出のお土産は 備前焼の お箸置き(350円)購入しました。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんばんは♪
倉敷の旅を楽しまれて良かったですね^^
青春18きっぷは初めて知りましたよ。
お得感がありますので、いつか使ってみたいです。
倉敷は10代と30代に2回行っていますので
街のお写真は懐かしく楽しく拝見しました(^^)
川に浮かぶ船や白壁の家は風情があって素敵♡
街並みは京都や奈良に似ていますね。
大原美術館もアイビースクエア・ガーデンも行きましたよ♪
幸せプリン美味しそう~食べてみたいです。
備前焼のお箸置きは可愛いですね。
お元気に日帰り旅行できるって素敵です(*^^*)
お疲れが出ませんように気をつけてくださいね^^/
倉敷を最後に訪れたのは、もう25年も前のことで、
懐かしく思いながら拝見しました。
今も素敵な街並みは変わらないのですね。
あら~♪かわいらしい箸置き♪
こういうの大好きです(*´艸`*)
どのお写真も懐かしさがこみ上げてきました♪
ジーンズショップ立ち寄りました!
どころきりとっても絵になる風景ですよね~♪
アイピースクエア、私もお気に入りの場所です
素敵な旅を満喫されましたね♡
ゴンちゃん首を長くして待っていたでしょうね(*^^*)
いつものコメントですが・・・いとこいさんの後を付いて散歩している気持ちでした。楽しかったです。乗り物に乗っている時間は往復で8時間ですか?函館~札幌間を日帰りで行った時間です。
可愛い箸置きですね。断捨離していても 思い出は一個欲しいです。
ジーンズショップ ここのお店ではないのですが (私にしては)とても高いお値段でした。風見鶏を見上げる写真が心に残りました。
やはり、昔ながらの風景は素敵ですね(#^^#)
浴衣姿で路地の写真風情を感じます(#^^#)
どの写真も涼しげで暑さを忘れてしまいます(#^^#)
ジーンズショップがすごく気になりました(≧▽≦)
ジーンズの小物とか大好きなので
長時間過ごしてしまいそうです(#^^#)
懐かしくて倉敷旅行
楽しませて頂きました(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
青春18きっぷは昔からあったようです。
18きっぷで 学生時代旅行をしたお話よく聞きました。
今は 退職後のシニアに人気だそうです。
倉敷の旅たのしんでいただけて うれしいです。
ありがとうございます。
そうですね。
健康でいることが大事ですね。
お気遣いいただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます。
懐かしく楽しんでいただいてうれしいです。
ありがとうございます。
お箸置き可愛くて 毎日使うものなので
つい買ってしまいました。
コメントありがとうございます。
懐かしくお楽しみいただいてうれしいです。
素敵な街ですよね。
アイビースクエア素敵なところですね。
日常とは全く違った素敵な街 大満足の旅でした。
はい!ゴンはお利口で待っていてくれました。
コメントありがとうございます。
一緒にお楽しみいただいてうれしいです。ありがとうございます。
そうです。電車に乗っている時間が往復で8時間です。
結構遠くへ旅行した気分です。新幹線を利用すると半分の時間です。
その通りです。
思い出の物一つは欲しいです。今倉敷はジーンズで有名で人気のようです。
お土産価格で お高いのでしょうか?
ありがとうございます。
こんにちは♪
いとこいさんの写真を見せてもらってると
倉敷に行きたくなってきました。
プリン食べたいな~
今度こそ忘れないようにしたいな~^^;
お店、きれいになってる気がしました。
お友達との楽しい時間、いいですね♪
ゴンちゃんはおりこうさんだったかな~(^^)
コメントありがとうございます。
随分きれいになっている建物が多かったですが
基本的には変わらず 風情があってとても素敵なところでした。
京都と違いまたいいですね。
懐かしく楽しんでいただいてありがとうございます。
ジーンズショップ 軒並み たくさんあって・・・・小物もありましたよ。
コメントありがとうございます。
私が寄ったプリン屋さんは 商店街の中のお店です。
本来の郵便局のお店は 古い感じでした。
倉敷いいところですね。
プリンもおいしかったです。
ゴンはお利口さんで待っていてくれました。
こんにちは♪
台風10号、進路が心配ですね。
昨年の台風を経験したので凄く怖いです。
昨日は義実家へお参りに出掛けたので義母と一緒にベランダの整理を済ませてきました。
我が家も念の為にベランダのものは全て片付けておきました。
大きな被害が出ないことを祈ります。
以前はこんなに倉敷=デニムじゃなかったのですね☆
私は美観地区=デニムのイメージだったので何かお土産が欲しかったのですが、どのお店も意外とお高くてヾ(・ω・`;)ノ
今回は時間も無かったこともあって何も買えなかったのが残念でした。
風情のある街並みに浴衣が似合いますね♪
ママさんの記事を拝見して、また倉敷散策がしたくなりましたヽ(*´∇`)ノ
こんにちは(o^-^o)
楽しい小旅行になったようですね
岡山デニム有名ですよね
白壁の町並みも江戸時代に
タイムスリップしたようで
楽しめますね(≧▽≦)
台風が近づいているようですが
影響は出てないですか??
お気をつけてお過ごしくださいね
コメントありがとうございます。
昨年の台風の経験から 恐怖ですね。
私も先ほど片付けました。
7年ほど前に行ったときは デニム屋さんはありませんでした。
京都で見るほど浴衣姿は見かけませんでしたが
今回の浴衣姿は風情を感じます。
是非倉敷を ゆっくり楽しんできてください。
コメントありがとうございます。
日帰り旅行を楽しみました。
白壁の街並み 柳に川の流れ風情があって素敵でした。
台風のご心配いただいてありがとうございます。
今のところ大丈夫です。
ベランダの片づけを済ませたところです。
お気遣いありがとうございます。
いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
倉敷、町並みがとても綺麗ですね♡
涼める場所もあって、良かった~♡
倉敷はジーンズでも有名なのですね♡
一度行ってみたいです☆
乗り物に8時間!!
お疲れ様です^^
楽しい一日になりましたか?
(*˘︶˘*).。.:*♡
町並みが京都っぽくて
素敵でした^^
コメントありがとうございます
倉敷川が流れる美観地区として整備されている
街並みは 蔵屋敷のような建物が並びとても素敵です。
青春18切符を使って往復8時間の
日帰り電車の旅でした。
少々疲れましたが楽しく過ごした1日となりました。
倉敷いいですね~o(^o^)o
焼きたてのちくわ☆とっても美味しそうです(^3^)/
倉敷ジーンズ☆ジーンズ好きにはたまらないですよね(^ー^)
ビアガーデンの準備☆ビール好きな私はわくわくしてきます( ☆∀☆)
倉敷旅行、お疲れさまでした^^
倉敷はジーンズの街だったのですね!
言われてみれば、と思い出しました。
倉敷の風情ある白壁の町並みと、ジーンズの藍色、楽しませていただきました(*´꒳`*)
今回、台風の進路になってますが、大きな被害が出ないと良いですよね。
いとこいさんも、お気をつけてくださいね。
コメントありがとうございます。
倉敷すてきなところですね。
ビヤガーデンのお席の多さにびっくりしました。
ここでビールをいただくとおいしいでしょうねいい雰囲気で。
コメントありがとうございます。
古い町と新しいものとの融合 うまくジーンズと合っていますね。
台風のご心配いただいてありがとうございます。
気を付けます。
コメントありがとうございます。
倉敷雰囲気のいいところですね。
ちくわ屋さん 焼きたて鯛ちくわがおいしいです。
川沿いに焼きたてのちくわ屋さんがあります。
毎回行くたびに食べています(*^▽^*)
台風のご心配ありがとうございます。
気を付けます。
おはようございます。
そちらは台風大丈夫でしたか?
超大型で天気図でもしっかり強風域ら入っていましたが、こちらは
大したことなく通過して行きました。
大きな被害が出てないといいのですが・・・。
倉敷、素敵なところですね。
ツタのアイビースクエアだけはなんとなく覚えていますが、
こんなにいい雰囲気のところだったら、私もまた行きたいです♪
楽しい日帰り旅行ができてよかったですね♡
倉敷は毎月通過してますが立ち寄ってませんね~ あまり時間的に余裕がないせいもありますが・・・。子供たちが小さいころ行ったんです。大原美術館にも。落ち着いてみることができませんでした。子供達にはちょっと無理でしたね~ 岡山 倉敷は立ち寄って観光したいな~とひそかに思ってます。
これからもよろしくお願いしま~す
コメントありがとうございます。
台風の影響ですが こちらも特に大丈夫でした
かなり心配して 昨年のことがあり準備していましたが大丈夫でした。
ご心配いただいてありがとうございます。
アイビースクエアのツタの絡まった雰囲気とても素敵です。
もう少し涼しくなってからでもぜひおすすめします。
尚青春18きっぷは9月10日までです。
コメントありがとうございます。
毎月通過されるのに・・・・たまには倉敷で少しお立ち寄りいいですよ。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
台風、大きな被害がなくてよかったです。
倉敷、素敵なところです。
昔、立派な市庁舎建てたから
財政破綻だなんて揶揄されていた頃が嘘みたいです。
いとこいさんの写真も素敵だから、
見応えありますね。
楽しい街並みですよね
数回遊びに行きましたが
何度行っても楽しかったです
この辺の雰囲気は変わらないですね~
備前焼の備前市にも何度も行きました
兵庫に数年暮らしていましたから
岡山・兵庫は楽しい場所が沢山あって
好きでした
沢山のお写真に楽しませていただきました
(*^▽^*)
コメントありがとうございます
倉敷は
観光都市倉敷としてとても賑わい
うまく地域活性化に勤めているように思えました
世代交代しても人気がある街としてとても素敵でした。
お楽しみいただけてうれしいですありがとうございます
コメントありがとうございます
私もこの前に来たのは7年前ですその前にも何度か
訪れた街です。
いつ訪れてもどの年代に訪れても素敵に思う気持ちは変わりません。
備前焼の街も素敵ですね
私も伊部に行ったことがあります。
兵庫県も素敵なところがいっぱいありますね。
お楽しみいただいてうれしいです
ありがとうございました。
コメントの投稿