値上がりへの備え?


今日午後 お彼岸のお参りに お寺さんが来られました。


いつもの 住職さんではありませんでしたが 時間通りに来られ 丁寧に対応してくださり


素晴らしい声での読経 感動しました。


そして・・・・・・ここ最近 集中力のない だらだら生活気味でしたが


憑き物がとれたようで 体が軽くなりました。  


なんとも不思議・・・気の持ちようかもしれませんが。



9月も残すところ 一週間となり 10月1日からは・・・・・・・値上がり。


消費税が上がる・・・・・・・郵便料金も一部値上がり


食料品は 上がらないですよね・・・・・・でも本体そのものが上がるのでしょうか?


昨日までの3連休も近所のショッピングモールの混みよう 普段より多い気がしました。


そして今日気が付いたのは スーパーで 品切れの棚がちょこちょこ


バターは値上がりするのでしょうか 品切れでした。

     bata-.jpg      (画像をお借りしました)

かろうじて あったのが発酵バターわずか2個 一つ購入しましたが 料理に使うには ちょっともったいないなぁ
(貧乏くさいですが・・・・)

消費税があがると言っても 買いだめする余力もない年金生活者


今後も無駄使いしないように気を引き締めるしか 防衛策はなさそう。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2019/09/24 21:41 ] 生活 | TB(-) | CM(18)

No title

買いだめ…も限界がありますよね
とりあえずフードやシートは多少多めにストックしましたが
これからずっとのことですし…
夕方ドラッグストアに行ったら
トイレットペーパーとボックスティッシュがごっそり売り切れでした(^-^;
[ 2019/09/24 23:12 ] [ 編集 ]

こんばんは

増税前の買いだめ、みなさんスゴイですよね
売り切れの棚たくさん見かけます
大きな買い物だとかなり違いますが
日々の小物はどうなんでしょうね
うちもほぼ何も買っていません。。。
唯一エルのフードぐらいかな(笑)
[ 2019/09/25 00:06 ] [ 編集 ]

No title

いよいよ増税ですね
なんだかピンときませんが、確実に値上がりしますよね
無駄遣いをなくすのが一番ですよね
引き締めていかないとと思いながら・・・
うちは大きな買い物をしてしまいました
またブログでアップします(^^)
[ 2019/09/25 07:19 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます。
消費税高いですね。
普通に買い物して、レジでお金を払うとき
えっ?って思う事があります。
あ~、消費税か~と、納得。
それがまた上がる。
ペイペイとかお得みたいですが
私は、クレジットカードにしています。
まだまだぺいぺいには不信感です。
私も、買いだめはしていません。
なりゆきにまかせるしかないな~(^^;)
[ 2019/09/25 08:33 ] [ 編集 ]

No title

バターの品切れ、ありそうですね💦
トイレットペーパーやトイレシーツ、歯みがき粉などの消耗品はいつもと変わらずストックがひとつあるくらいなのですが、頻度の具合で買いだめも考えますよね( ^ω^ )
今まではついついあったら便利というものも買ってましたが☆これからは絶対要るものだけに意識を変えていこうと思いますo(^o^)o
[ 2019/09/25 08:35 ] [ 編集 ]

No title

先日ホームセンタで見かけましたが
おじいさんが「トイレットペーパー」と「ティッシュペーパー」を
山ほど買い込んで レジの人に「お一人3個までです」と
言われていました。そこまでして買い込んでも何円のお得かな?と
思いました。10%になっても 今の税金からは2%高くなる計算です。
一万円で200円の値上がりですね。
それよりも200円の節約しようと思いました。
[ 2019/09/25 10:04 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

お寺さんの読経、良い声でしていただくと身が引き締まりますよね♪
背筋がピンッと伸びるような気持ちになりますヽ(*´∇`)ノ

いよいよ増税スタートですね。
大きな買い物については増税前に!と思いますが、普段の日用品などは買い溜めしてもあまり意味が無いかな?と普段通りで過ごしています(*´˘`*)♡
なかなか厳しい世の中になってきますが、無駄使いを無くしていこうと思っています☆
[ 2019/09/25 11:54 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!

最近、物忘れがひどくて
ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・

買い物に行く時に、φ(*-.-*)メモメモを持って
行っています^^

増税前に買っておこうと皆さましてるのですね☆

お彼岸。
坊主さんがお経を唱えている時は
きっと空気も変わって澄んでいるような
感じになりますよね。
お経を聞いていると、昔の人々はすごいな~って
思います^^

最近は坊さんが 時間短縮の為
軽めにお経を唱えて終わりの所もあるらしいです。

皆からの依頼があるので、
一家族でも多く回りたいかららしいです。

憑き物が落ちたような感覚になったのですね。
気持ちがすぅ~っとした感じなのかな~♡
(*˘︶˘*).。.:*♡
[ 2019/09/25 13:54 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます。

皆さん買いだめですね。
一時出費が増え大変ですよね。
保管場所も取るし・・・・考えますね。
[ 2019/09/25 14:16 ] [ 編集 ]

エルニーナさん

コメントありがとうございます。

そうですね
皆さんの自衛策は 買いだめ?と思いましたが
日々の物はこの先ずっとなので 
少しづつ節約するしかないかと思っています。
私も特には 買っていません。
いつもはなくなってから買いますが 無くなりそうなものだけを先がいしました。
[ 2019/09/25 14:24 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます。

同感です
日々の引き締めこそが 一番の自衛策だと思っています。
何を買われたのでしょうか
ブログ楽しみです。
[ 2019/09/25 14:34 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

ハイ!消費税考えたらお高いですね。
何に使っているのやら 何に使ってしまったのやら・・・・
考えたら腹立たしいです。
私は買いだめより節約で頑張ります。
[ 2019/09/25 14:55 ] [ 編集 ]

アンジュままさん

コメントありがとうございます。

そうですね 消費税増税のための自衛策は いるものだけを買い物ですね。
私も 一様買っておこう・・・・と言うことがありましたが
今後は意識を変えます。
[ 2019/09/25 15:13 ] [ 編集 ]

tugumi365さん

コメントありがとうございます。

私の父親もなんでも買い込む派でした。
物のない時代の人でしたから そうですね。
私もtugumiさんと同じ考えです。
多く買って無駄にしてしまったのでは何もなりません。
家計もしわ寄せが・・・買い物を吟味して 無駄買いはしないようにします。
[ 2019/09/25 15:21 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます。

年金生活者の私は 普段以上の出費はいたいものです。
あゆみんさんの言われる通り 無駄遣いをしないようにして 身を守ります。
[ 2019/09/25 15:26 ] [ 編集 ]

mauloaさん

コメントありがとうございます。

増税前に 結構買いだめされている方がいるようですね。
私は していません。今後は節約するするつもりです。

お彼岸参り・・・そうですね
立派なお経でした。
この日は お坊さんのお経が済み 体がすぅ~と軽くなるのを感じました。
気持ちも晴れやかでした。
[ 2019/09/25 15:40 ] [ 編集 ]

No title

我が家も買いだめはしないことに。長い目で見れば・・・・と思ってます。
[ 2019/09/25 16:32 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます。


そうですね
同意見です。
買いだめしても その内買わなくてはいけません。
出費がかさむより・・・その分節約の方がいいですよね。
[ 2019/09/25 17:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する