テレビを見ても 新聞を見ても いやな記事 事件ばかりが目に入り
気持ちが しんどくてたまりません
子供たちの指導者であり 見本とならなくてはならない学校の先生が 複数で
自分より若い一人の先生に対していじめを行っていた。
えっ~どうなってんの まさか・・・信じられへん。
子供が学校で いじめを行っていること自体が問題なのに
そこで注意を促すべき教師が 教師にいじめを行っていた
もう世も末と思いました。
全く自覚のない・・・・教師になる資格なんてないよ。
ひところ 家庭内暴力が盛んな時代もあり やり場のない子供たちの思い、怒りがあったのでしょう。
その後 子供たちによる 子供へのいじめがあり
死に至ることもあり 大きな問題となっています 先生には教育者として しっかりしてもらいたいところです。
そして家庭内では 身勝手な親たちによる 自己中心的な事件 虐待があり、
今度は 子供たちの見本となり 教育していく立場の 教師が教師にいじめをおこなう。
もうどうなってるんやろ・・・・
しかも いじめの内容を新聞で見て 愕然となりました。まるで子供やん!!
いじめを行っていた教師たち 子供たちの前で毎日何を教育していたんやろ?怖い!!
子供の頃 おそらく勉強さえできたらいいと育ってきた人たちなんでしょう
歳のせいでしょうか
最近の事件を新聞で見るたびに なくなっていく日本人の心を思います。
捨ててしまわないといけないほど 物に囲まれ 恵まれ・・・・・心はどんどん失われていくようで
質素 倹約 勤勉 ・・・・もう遠い過去の事なんでしょうか
最近報道されているのゴタゴタを知るほどに
私だけではないでしょうが気分がすぐれず
胸がむかつき つい愚痴ってしまいました。
きいていただいてありがとうございます。
後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
嫌な事件が有り過ぎて どこのチャンネルも同じ番組ですね。
気が滅入る気持ちが分かります。
特に子供の虐待は 本当にかわいそうです。
コメントありがとうございます
持って行き場のない気持ちが苦しくなります。
特に子供への虐待いじめには憤りを感じます。
子供が生まれたときの喜び それが名前に現れているのに
その子を虐待するとは、悲し過ぎます。
成長しきれない子供のまま体だけ大きくなったような
大人が多すぎるような気がします。
教師が教師をいじめるってありえないですよね。でもこれっていじめというより立派な犯罪じゃないかって思うんです。警察も立件を視野に入れて捜査してほしいな~と。うやむやですまされることがありませんようにって思ってます
コメントありがとうございます。
その通り 犯罪です。
被害届を出されたようです。
このようなこと絶対に 今後あってはならないこと。
許してはいけません。
子供たちに与える影響は大きいと思います。
コメントありがとうございます。
今の現状を教えていただき 唖然としました。
日本の今後を思うと 不安ですね。
なんでこんな世の中になってしまったのでしょうね。
こんにちは。
あの須磨の教師にはびっくりしました。
もう開いた口がふさがりません。
先生同士のことなんて私たちにはわかりませんものね。
あの学校だけなんだろうか? と恐ろしくなります。
被害者は子供と思っていたら大人まで・・・
ちなみに、うちの子供達が通っていた学校の、お隣の学校なんですよ。
私もいとこいさんと同じように「質素 倹約 勤勉」で育ってきました。
今の状態は本当になんとも言えませんね。
コメントありがとうございます。
教師が教師いじめをして どんな顔して子供の前に立っていたのか
子供も被害者ですね。
もう教師がこんな調子だと誰を信頼して子供たちは
大人になっていくんだろうと。道しるべ失いますね。
我々の頃は 先生のような先生になりたいとか思った子もたくさんいましたよ。
先生の事尊敬していました。
急速な進歩の時代に 人が人としてついていけていないような気がしますね。
考えるとしんどくなります。
コメントありがとうございます。
テレビで動画を見たとき 教師がしていることと聞き
ホント耳を疑いましたよ。
最低ですね。・・・こんな調子の教師たちでは
子供たちのいじめを食い止めることなんてできませんね。
子供たちに与えた影響が心配です。
こんばんわ♪
台風は大丈夫ですか?
気しんどい
よくわかります
TVをつけると 見たくなくても目にするニュースが多いです
なるべく見ないようにしていますが
目をそむけることもいけないことかもしれません
でも やはり自分の心 体も大事
病んでしまっては大変ですからね・・・
コメントありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます。
台風こちらは
かなり雨が降りましたが 風はそんなにひどくなくて 大丈夫です。
なんで?と思う事件が多くて 気持ちが沈み 苦しくなります。
許せないことが多すぎます。
そうですね。気を付けます。
こんにちは!
最近の頻繁に報道される陰湿な事件
心を痛めてしまいますね。
教師同士のイジメって...
子どもを教える立場の人間が...って、かなり憂鬱な気持ちになります。
それだけ、現代社会は心の闇も深いということなのでしょうか。
でも、そんな人たちばかりではないと信じて、生きていきたいですね^^
いとこいさん^^
ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!
本当ですよね。。。涙
先生が先生を虐めてると
ニュースで聞いた時は、
「え?なに?」って思いましたもん。
教育の現場で、そんな事があるなんて
信じられません。
虐待もしかり。
サッカーボールのように
幼児のお腹を蹴っていたなんて
信じられません。。
どうなっちゃってるの??って
おもいますよね。涙
(இ௦இ)
いとこいさんの気持ちと一緒です。
もうこういう世の中にならないで欲しいですよね。
(இ௦இ)
コメントありがとうございます
これからの子供たちは何を信じていけばよいのか
教師のいじめには あきれ果てました。
どんな成長過程をたどってきたのか 責任感のない教師たち。
社会もわるいの?
何かあるとパワハラ モラハラと大騒ぎで育てられた子供が大人になり
自由気ままな大人に出来上がったような気がします。
いじめを受けていた教師の純真な思いに 救われる気もしますが。
コメントありがとうございます
そうですね
嫌なニュース聞かない方がよさそうですね。
気が滅入るばかりですから。
コメントありがとうございます
いじめや虐待のない世の中になってほしいですね。
せっかく生を受けて 生まれてきて・・・・
世界中には 色々な人たちが 厳しい現実でも生きていること
がんばって生きていることを 忘れないでほしいですね。
心が貧しいのはどうしようもありませんね。
せめて心豊かな 人に育ってほしいです。
子供を育てる 教師 今回の事件のような教師は不必要です。
コメントの投稿