また台風が 前線を刺激して大雨が予想されるらしくて・・・
洪水による浸水や土砂災害等に注意とのことです。
19号で被害を受けられた地域に再び被害が出ないように お祈りします。
皆様お気を付けくださいね。
この1ケ月半ほど前より 片方の目だけが 見え辛くて・・・・以前は 眼科でドライアイと診断されていて
目薬を使用しておりましたが その後白内障が進み・・・・片方だけですが また見え辛くなりました。
先生は まだ手術をするほどでもないとのことです。
反対側のもう片方は 近視ではありますが まだ十分に見えております。
片方だけが 霞がかかったような状態で見えにくいのは 気分悪くて・・・・・
そこで 気休めかもしれませんが サプリメント 栄養機能食品 加工食品 なるもので
目にはブルーベリーだのルテインだのと 言われていますので 試してみることにしました。
実はカルシウム とニンニクサプリメント も服用しています。
なかなか かたよりがちな食事からは うまく栄養がとれないので 気休めでも
とりあえず30日分買ってきました。
少しでも 目の曇り、霞がなくなってほしいなぁ~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2019/10/21 21:54 ]
生活 |
TB(-) |
CM(18)
白内障の手術も日帰りが可能な時代になったとはいえ
ノーリスクではないし手術しないで済めばそれに越したことはありませんが
靄がかかったような状態で見えにくいとは
なんとも辛いですね
サプリ等でどれだけ改善されるものかはわかませんが
少しでも良くなればいいですね
市販のものではなく病院ではそういうの取り扱ってくれないんでしょうか…
なんとなくそういうものの方が効果がありそうな気がして(^-^;
台風の被害、まだ各地で続いていますね
この先も雨が続きますが、これ以上被害が出ませんように
私もドライアイの上に、最近老眼が進んでいるようで
見えづらくて困っています(>_<)
白内障の手術は以前(20年ほど前?)に母がやりました
当時から10分ほどで終わる簡単な手術だったみたいです
とは言え手術なのでサプリメントで少しでも良くなればいいですね
台風がふたつも💦ひかえ★もうやめてという感じです
大雨による被害★これ以上出てほしくないですね( ´ー`)
こちらも今、猛烈に降り、雷が時々なっています💦
目は大切ですものね( ´ー`)色々、健康に気を遣われサプリを愛用してらっしゃるのですね( ☆∀☆)
母が以前、手術直後、恐ろしいほどによく見えると(^-^)
家の中のゴミがやたら目について(^-^;掃除ばかりしてるとよく話してたのを思い出しました(^-^)あと、顔のシミの多さに愕然とし(^^;見たくないものもあったようです( ´゚д゚`)アチャー💦いとこいさんと同じく裁縫する人なので、その点は幾らかしやすくなったかもしれませんね(^-^)
出来るなら☆自然療法で様子見していきたいとこですよね(^-^)/
おはようございます😃
目の調子がお悪かったんですね(;゚Д゚)
何となく気になっていましたが、、。
目の調子が思うようでないと、本当に辛いですね。
体全体が何故か思うようにならな気がします。
お辛かったですね。
サプリメントが効果りますように💕
私も数種お世話になっています( *´艸`)元気でいたいと、、。
どうぞ、白内障が進みませんよう祈っています。
これからも、素敵な作品を沢山作っていただきたいですので💕
いとこいさんおはようございます♪
片目だけ見えにくいのってしんどいですね
サプリメントの効果が出るといいですね!
最近若い方の白内障が増えているそうです
やはり食生活の変化からですかね
昨日はすごい雨でした
今朝はすっきり晴れました♪
もう台風の接近は勘弁してほしいですね!
コメントありがとうございます
ご心配いただいてありがとうございます。
見え方がアンバランスで 外を歩くのが不快です。
デジイチの写真撮影も効き目と違うほうで撮影しています。
お医者ではサプリへの信頼はなく出されません。
サプリで少しでも改善されることを期待しています。
コメントありがとうございます
関東地方では 今日も雨がひどそうで 心配です。
目は本当に大事ですよね。
ちょっと見えずらいだけでもやる気をなくします。
手術も今は日帰りで行われていますが
今しばらくは 今の状態が改善されることを願っています。
ご心配いただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
大雨被害もう嫌ですね やめてほしいですね
もう若くないので サプリを愛用しています(*^▽^*)
そうらしいですね
白内障の手術後は素晴らしく見えるようになるそうです。
白内障の方の目は ちょうどすりガラス越しに見ているようで
本当に近くに寄らないと 字も顔の細かいところまで見えません。
お母さまも不便な思いをされて 今は明るい快適な生活を過ごされいいですね。
私も少しでも快適に過ごしたく思っていますが まだ片方が大丈夫なのでしばらく先になりそうです。
ならば今しばらくは サプリで少しでも改善されることをと思っています。
お気遣いいただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
ご心配いただいてありがとうございます。
なんだか急に見えずらくなりました。
写真撮影に行ったときに 効き目がかすんでピントが合わせ辛くて
気が付きました。
そうですね 外に出るのも 億劫になります。
私もサプリメントに期待します。
少しでも改善されるとありがたいです。
お優しいお気遣いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ご心配いただきありがとうございます。
若い方の白内障は スマホやパソコンのブルーライトによるそうですよ。
片目だけ見えずらいのは 不快感がぬぐえません。
私は老化とブルーライトのダブルパンチなんでしょうね(;^ω^)
台風は おしまいにしてほしいですね。
こんにちは♪
台風の被害でまだまだ片付けも終わっていない中での大雨予報なので心配ですよね。。。
これ以上の被害が出ないようにお祈りしています。
旦那の職場のパートさんが先日、白内障の手術をされました。
両目だったので5日間ほど仕事をお休みされて昨日が復帰日だったのですが以前と見え方が違うので感覚を取り戻すまで大変と話されていたそうです(*´˘`*)♡
ママさんはまだ手術までの段階では無いということですが、見えにくかったりするとストレスになったりしますよね。
サプリメントで少しでも症状が改善されると良いですね☆
こんにちは、目が何となく見えにくの、辛いですね。
何となくというのが一番始末に悪くて、医者に行っても
きちんと対応してくれなくて。
わたしも目薬を渡されただけ。なるべく疲れないように
気を付けていますが、対処療法のみ。
自分でいいと思ったことをやるしかないようです。
どうぞお大事に!!
こんにちは。
私は両目ですが、もいとこいさんと同じです。
先日眼科へ行き、まだ手術するほどでもないと言われました。
そして、霞がかかったようにもやもやとしたものは、加齢のせいだから
どうしようもないと・・・
この霞が気持ち悪いんですよね。よくわかります。
ちょっとどっか行って! って言いたいですよね。
サプリはまだためしたことはないのですが、効いたら教えてくださいね^^
コメントありがとうございます
その通りですね
もうこれ以上被害を出さないで下さいと神様にお願いします。
そうですね
白内障の手術をされた方は皆さん明るくなって世界が変わると言われます。
そうなんです
先生はまだ手術は必要なしと言われるのですが
左右で見え方が違うので 外に出るのもゆうつになります。
サプリでの改善を期待します。
ご心配いただいてありがとうございます
コメントありがとうございます
片方 効き目だけが白内障でかすんで見えます。
すりガラスのような見え方で はっきり見えなくて カメラ撮影もピント合わせができません。
反対の目で合わせています。
見えずらいと 外出するのもゆうつになりますね。
サプリで少しでも改善されたラいいのですが・・・・・。
お気遣いいただいてありがとうございます。
スミレさんもお大事になさってくださいね。
コメントありがとうございます
そうなんですよね
霞がもあもあ状態すりガラスのようですね。
yayoiさんは両目ですか・・・見えずらくて怖くないですか
お大事になさってくださいね
サプリで少しでも改善されたらいいなぁと思っています。
とりあえず何とかしたくて・・・・(株)ユーワ らくみえ60粒 高濃度ルテイン
1日2粒30日分 を飲み始めました。
効果があればご報告しますね。
いとこいさん様
こんばんは。
目が悪かったのですね。
目が少しでも不快だと辛いですね。
私は4年程前、右目の前に糸くずみたいなのや、ハエみたいなのが
突然バーッとみえてビックリして眼科で診てもらったら飛蚊症と言われました。
目薬も出なかったので、それからサプリのブルーベリーアイを試しています。
個人差があるかもしれませんが、少~しだけ黒い小さいものが
見えますが、ほとんど気にならなくなりました。
いとこいさん様も改善できたらいいですね。
お大事にしてくださいね。
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます。
nanamamaさんも目の具合が・・・やはり細かいお針仕事は
負担になるんでしょうね。
お大事になさってくださいね。
サプリの効果がありよかったですね。
片方の目だけが 霞がかかってすりガラスのようです。
高濃度ルテインらくみえを買ってきました
改善してくれるといいのですが。
頑張って飲んでみます。
コメントの投稿