明け方前に 私の住む地方で 地震がありました
横揺れで目が覚め 戸ふすまが ガタガタと音を立てました
次に大きい揺れがあるかと 身構えましたが 大丈夫それっきりでした。
またその後少し眠りましたが 起きるなり 地震に備えて
外出先で 遭遇した時を考え 持ち歩き品の確認
とりあえずは ペンライトと スマホの充電器と 飴を加えました
スマホを新しくしたので充電器を持ち歩き品から外していたのですがいつ何時を考えると必要ですあと お水も・・・夏の暑い時は水筒を持ち歩いていましたが これからも少しのお水でも持ち歩こうと思います。
お昼間は暖かくて ゴンにはお散歩日和となりました

昨日 シルバー川柳をご紹介しましたが もう少しありますので お楽しみください
・年かさね もう食べられぬ 豆の数
・起きたけど 寝るまで特に 用もなし
・万歩計 半分以上 捜し物
・目には蚊 耳には蝉を 飼っている
・お迎え どこから来るのと 孫が聞く
・クラス会 食後は 薬の説明会
・このごろ話も 入れ歯も 噛み合わず
・中身より 字の大きさで 選ぶ本
・お若いと言われ 帽子を 脱ぎそびれ
・手をつなぐ 昔はデート 今介護
・立ち上がり 用を忘れて 立ちつくし若いころは あまり理解できず
エッほんまかいな ちょっと冗談ちゃうのと思っていましたが
すべて理解できる現在 今 書いていましても あまりにも
あるあるぞろいで 笑いが止まりません
歳を重ねること 楽しく笑い飛ばして 楽しく過ごしたいと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
えっ…地震があったんですね
まったく気づきませんでした
しっかり準備していたもしものセットも
定期的にチェックしないといけないですね
うちの娘セットは入れ替えているんですが
人間さんセットがかなり適当になっているので
ちゃんとしなきゃです
もちろん使わずに済むことが一番ですが
地震があったのですね💦その後、何事もなく幸いデシタ
日本列島は今、自然災害に見舞われてるので★警戒せざるおえないですよね( ´ー`)
続きの川柳☆ほんと理解出来るだけにププッと笑えます(*≧∀≦*)何だか、綾小路きみまろサンが頭をよぎりました(笑)
私も将来は目に蚊、耳に蝉を飼ってるかもしれないです💦
寒暖差☆人もわんこも油断大敵ですね💦
有り難うございます(^-^)
スーパーへ行けば、乾燥する指先に備え付けの布巾で濡らして袋にインするのが習慣となってしまいました( ^ω^ )
コメントありがとうございます。
最近地震が多いですね。
忘れたころに 揺れがきます。
油断ができませんね。
そうなんです 同じです
人用は ちょこちょこ食べたりして・・・
保管が怪しくなっています。
コメントありがとうございます。
その通りですね
自然災害にみまわれ 油断できない状態が続きますね。
指の油分がなくなり 細かい作業がしにくくなります
いつの間にか お顔のあぶらとり紙 必要なくなり 使っていたころが嘘みたいです。
地震があったのですね。
早朝と聞いて、24年前の記憶がよみがえりました...
もしもの時のための備えは、定期的に確認したほうがよさそうですね。
シルバー川柳、どれも面白くて声をあげて笑いました。
両親や友人にも教えてあげたいです(*´艸`*)
えー!地震があったんですか?
大丈夫でしたか?
何事もなくて良かったですが、いざというときの備えは確認しなければ、ですね。
わが家は小さい川がすぐ脇にあるので、先日の台風の被害を見て、水の被害のときの避難の事を真剣に考えました。
シルバー川柳、やはり面白い!
私もだんだん、わかる年齢になって来ましたよ( ´ ▽ ` )
明るく笑って楽しく過ごせば、歳を重ねることはプラスになりますね♫
地震怖いですね。
ほんと、日頃からもしもの時の事を
考えておくのは大切ですよね。
ゴンちゃん、お散歩気持ちよさそーですね。
みかんも、楽しそうにお散歩しています。
お散歩にいい季節ですよね。
シルバー川柳、おもしろいですね。
いっぱい、笑っちゃいました。
こんにちは♪
ぷぷぷっ(笑)
本当にあるあるです(^^;)
笑っちゃいますね♪
私も、楽しくわらって日々過ごしたいと思います(^_^)v
こんにちは♪
最近、京都&大阪北部辺りで地震が頻発していますよね。
震度はそれほど大きくありませんが、ちょっと心配しておりました。
私は出先で地震などに遭遇した場合の準備が全く整っていなかったので、ママさんのブログを拝見してしっかり見直さないとと思いました。
シルバー川柳、面白いですよね(*´罒`*)ニヒヒ
『そうそう!』と納得することは少ないですが、想像できる年齢になっているのでクスッとしちゃいます♪
本当に悩みも明るく笑い飛ばせるくらい楽しく歳を重ねていきたいと思いますヽ(*´∇`)ノ
2回にわたっての川柳楽しませていただきました。
あるあるを見ると嬉しいですね。
みんないいですね~
こんなふうに川柳にすると笑って過ごせますね。
ゴンちゃんも散歩を楽しむ季節ですね。
うちのゴンももうしばらくお母さんが散歩に行ってくれそうです(笑)
地震があったのですか!?
全然知りませんでした。
少し揺れるだけでも次大きいのが来るんじゃないかとドキドキしますよね。
何事もなくてよかったです。
川柳、思わず笑ってしまいますね。
自分に当てはまるものが増えてきたので尚更・・・(^^;)
こんな風になっても、明るく生きていきたいですね〜(*^-^*)
コメントありがとうございます。
最近小さな地震が起こることがあり
大きな地震の前兆かと心配になります。
もう24年になるんですね。
その通りですね。
川柳読んで楽しくて・・歳を重ねるのも
楽しくともいます。
是非ご両親に教えてあげてください。
コメントありがとうございます。
小さい地震がありました。
油断しているころに 地震があり再度気を引き締めます。
そうですね
いつ何時ですね。他人事とは思えません。
私のマンションのそばにも大きな川が流れています。
その通りですね
明るく笑って歳を重ねたいです。
コメントありがとうございます。
地震への備え 家にいるとこばかりとは限りませんので
外出先で遭遇したことも考えておく必要もありそうです。
暖かくお天気の良い日のお散歩は 楽しそうなんが
雰囲気でわかりますね。
川柳 笑いで年齢を吹っ飛ばし 楽しいです。
私も頑張るぞ~っていう気になります。
コメントありがとうございます。
親近感があって 笑いっぱなしです。
そうですね
老いも笑って かっ歩できそうです。
コメントありがとうございます。
そうなんです
京都南部の震源地の地震が多いので 心配です。
予測のできない不安 家にいるときばかりでないので不安です。
出かけていても ゴンが家にいるので なんとしても帰ってこなくてはなりません。
歩いてでも帰る・・・そうなると 食料と水が必要になります。
そうですね
明るく笑って歳を重ねたいですね。
コメントありがとうございます。
先輩の皆さんの様に 明るく元気に笑い飛ばして
歳を重ねていきたいです。
寒くなる前にもう少し楽しめそうです。
コメントありがとうございます。
地震へのご心配ありがとうございます。
最近京都南部の震源が多く心配です。
はい!この川柳が大変な励ましになります
歳を重ねても 笑い飛ばして明るく元気に過ごしたいです。
コメントの投稿