京都 貴船神社へ


昨日は 冷たい強い風が吹いて・・・・木枯らし一号だったそうです


例年よりちょっと早いような気がしましたが・・・・

今朝はまた冷え込んで 寒かったです。

マンションの我が家のリビングからの景色は紅葉が始まりました

朝日を浴びて 葉っぱがキラキラきれいです


DSC_9080.jpg

マンションの写真サークルの皆さんと 今日は京都貴船に撮影会へ

貴船のあたりは こちらより 10度近く気温が低いとききます

夏は避暑に・・・・料理屋さんへ 暑気払いに・・・川床料理をいただきに 上着を羽織らないと寒いくらいです

年金生活になってからはありませんが・・・・

今日は 一番の冷え込みのため ヒートテックの長袖を着こみ

寒さ対策をして 出かけました。

いざ!

京阪電車を 出町柳駅で下車し 

叡山電鉄 出町柳駅から 鞍馬行きへ乗り換え 

駅のホームでは 鞍馬の天狗のお面が 飾られていました

DSC_9082.jpg

電車が入ってきました

DSC_9083.jpg

貴船口で下車します

昨年の台風で 大変な被害を受け 山の木々は折れて 倒れたままです

駅も被害を受け 改修工事が行われている最中で

昔の小さな趣のある駅がすっかりなくなっていました。


DSC_9092.jpg


木々の紅葉は まだこれから 色が変わっている葉も 傷みがあり あまりきれいではありません

紅葉は もう少し先になりそうですね

DSC_9091.jpg

駅からバスで 貴船神社近くまで運んでくれます

昔は このようなバスがなかったように思います

最も40年ぐらい前ですが 子供が4歳ぐらいの時 

鞍馬から山越えで 貴船神社へ そして貴船口駅まで歩きました

あたり一面 雪が積もり 雪遊びを兼ねて 友人と友人の子供と・・・・女性2人に4歳の男の子連れ

ちょっと冒険でしたね 

鞍馬山の中で ポットのお湯でカップヌードルを作り おにぎりを食べて・・・

さむかったなぁ~ 私たち親子は初めてのことでした。

そのあと  貴船神社の方へ降り 開いていたお店でおぜんざいを食べて 温まり貴船口まで歩きました

まだまだ小さい子供たち よく頑張って歩いてくれたと 感動をかみしめ

思い出し ちょっと 胸が熱くなりました。


話しがそれましたが バスを降りてから しばらく歩くと貴船神社の鳥居が見えました

DSC_9104.jpg


相変わらず 観光客が 多いです。 特に海外からのお客様が


DSC_9109.jpg

すみません今日は この辺で 疲れたので 休ませていただきます

まだ後日に続きます



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2019/11/05 20:50 ] お散歩 | TB(-) | CM(10)

No title

こんばんは☆

今日は寒かったですが良いお天気で写真サークルのみなさんとの散策も楽しまれたようですねヽ(*´∇`)ノ
台風の影響、2年経ってもまだまだ復旧していない場所も多いですね。

貴船にはそんな懐かしい思い出があるのですね(*´˘`*)♡
息子さんとの大切な思い出ですね♪

またお写真楽しみにしております♪
ゆっくり休まれてくださいね(*´꒳`*)
[ 2019/11/05 23:41 ] [ 編集 ]

こんばんは♪

懐かしい思い出もよみがえり、素敵な時間をお過ごしになられましたね。
若い頃、京都へは何度も行きましたが、
鞍馬の近くへ行ったのは...と考えたら、30年以上前でしたwww
一緒だった面々は、覚えているのですが、それ以外の記憶は...あら?(笑)
お写真、楽しみにしています(*^-^*)
[ 2019/11/06 01:49 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます♪

京都いいですね~♡
出町柳の近くに住んでいたことがあるので、
叡山電鉄懐かしいです
よく乗りました♪

そろそろ紅葉が始まりましたね~!

貴船神社もなつかしいな~!
続きを楽しみにしています(*^^*)
[ 2019/11/06 07:26 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪

4歳の息子さんの姿が目に浮かぶ気がします。

いいお天気で気持ちよさそうですね♪
ゆっくりしてください(#^.^#)
[ 2019/11/06 07:48 ] [ 編集 ]

No title

おはようございます♪
貴船神社 寒かったでしょう~
そうそう夏でも 涼しいところですからね
紅葉は これからなんですね
素敵な写真が撮れましたでしょうか(^^)/

[ 2019/11/06 08:47 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます。

寒かったですね
陽の当たるところを歩くと暖かくてとてもいい散策日和でした。
山の中の木々が折れたり倒れたままの数が半端なく多くてびっくりしました。

息子との思い出がよみがえり とてもいい日となりました。

お気遣いありがとうございます。
[ 2019/11/06 20:33 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます。

忘れていた懐かしい思い出がよみがえり
素敵な一日でした。
最近 忘れていた昔のことがよく思い出されます。
年とった証拠ですね(*´▽`*)
またそのうち他の事も 思い出される時が来ますよ。

ありがとうございます。
[ 2019/11/06 20:37 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます。

今は京阪電車で出町柳駅まで行き とても便利になり
叡山電鉄を利用する人も多くなったことと思います。
 
ありがとうございます。
[ 2019/11/06 20:47 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
私も小さい息子が瞼に浮かび 懐かしくて泣けてきそうになります。

いいお天気で気持ちよく散策ができました。
[ 2019/11/06 20:52 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

紅葉にはちょっと早かったですが お天気も良く
いい散策ができました。

日陰は寒かったです。
[ 2019/11/06 20:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する