熊野若王子神社から 大豊神社 ・ 御金神社 へ金運めぐり

昨日は寒かったですね


京都では あられが時折降る中 南禅寺から 哲学の道 起点の熊野若王子神社・大豊神社へ


そして 足を延ばして 御金神社に行ってきました。


京都市営地下鉄 蹴上駅下車 


駅から 地上に出てきたところで 見つけた  虹 なんて嬉しいこと・・・・


年末にも虹を見て 新年早々虹を見ました


何か良い年になるといいなぁ~ 何となく心ウキウキ (*^-^*)ニヤニヤ


南禅寺虹


南禅寺山門を通って 哲学の道へ

南禅寺

ここに来たのは一か月前の12月初め

紅葉がとてもきれいな時でした

比べて今のさびしいこと 人もまばらです

南禅寺6

寂しい 景色の中で 万両のかわいい赤い実が あちらこちらで見られ ほっとさせてくれます

お正月にピッタリ 縁起がいいとされています

南禅寺7

哲学の道に入ってすぐ 熊野若王子神社があります


入り口にはご神木の梛(なぎ)があります 種々の悩みをナギ倒すそうです


2020年は財がどんどん増えるとされる 「子年」なので 


学業成就・商売繁盛・道中安全・縁結び・開運厄除け ご利益をいただきにお参りに(*^-^*)


若王子6 (2)

この社殿の 左横には 恵比寿社があり 


室町時代の 等身大のえびす様がおられ 開運 商売繁盛で有名とのことです。

勿論 懸命にお参りしました。

若王子6 (1)

八咫烏のはんこがあるので お尋ねすると

和歌山の 熊野権現 神仏の分身 分霊 熊野権現の若宮ともいい

熊野権現の御子神を祀っているとのこと

八咫烏が 咥えているのは 梛の葉です


若王子

令和2年初の 御朱印をいただきました

若王子1


こちらは 恵比寿社の御朱印です さすが金色でめでたくご利益にあやかりたい!!

若王子2

次に 狛ねずみさんのいる 大豊神社へ

こちらは12月初旬にも来たのですが 改めて財運の「子年」にあやかりにおまいりに


大豊神社あ

哲学の道まで続く お参りの行列

迷いましたが せっかく来たので 並びました お参りするのに 途中あられや雨が降る中 1時間半並びました

大豊神社い


向かって左のネズミさんです


こちらは万物の根源である水玉を抱えています

大豊神社う

向かって右側のネズミさんは 学問を象徴する巻物を抱えています

なんともかわいいですね。

大国社を狛ねずみさんが守っているのですが 大国主命の絶体絶命のピンチを救ったのは

ねずみさんだそうで 今も大国主命を お守りしているとのことです。


大豊神社え

他に稲荷社もあり 商売繁盛をお願いし、別の社では 勝運、健康成就


狛蛇さんもおられ 健康長寿と金運を願い お参りしました。

寒さ厳しいところ長時間並んで 体が冷え切っていたので タクシーに乗り京阪三条まで帰るつもりが

運転手さんから 金運の「御金神社 みかねじんじゃ」が有名と教えていただき むかいました 単純(*^-^*)


ほほ~なるほど 鳥居まで金色

見るとやはりこちらも長蛇の列

ここまで来たら・・・・・・・・・勿論 並びました  金運参り

こちらは 京都随一の金運神社だそうです。


御金神社2

瓦にも 金色の金の文字が・・・・・(*^-^*)

御金神社3


右端に見える 銀杏の絵馬も有名だそうです  山ほど結ばれています 思いは皆同じですね


御金神社

こちらの鳥居の写真を待ち受け画面にすると金運がよくなるとか お聞きしました。

早速 するつもりです。


御金神社4


ご利益を願って お守りを 購入 

お守り

こちらでも寒い中 1時間並びました。 


うれしいことに こちらの巫女さん宮司さんが 「お寒いところ長いこと並んでいただいてありがとうございます」と

黄金糖の飴さんを配ってくださいました。

心がホッコリ暖かくなりました。 うれしかった~(*^-^*)


金運 三社詣り 体の芯まで冷え切った一日でしたが 心はホッコリ暖かく帰路につきました。






最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2020/01/06 14:59 ] お散歩 | TB(-) | CM(20)

No title

こんにちは♪
令和2年初の御朱印 沢山並んでご利益たっぷりですね(^_-)-☆
素敵な御朱印です!
[ 2020/01/06 16:21 ] [ 編集 ]

こんばんは♪

初詣はどことも並ぶことは避けられませんね。
寒い中大丈夫でしたか?
京都にも八咫烏というのは初めて聞きました。
お正月に金の御朱印やお守りは嬉しいですね♪
今年一年、きっといい年になりますよ(*^^)v
巫女さん宮司さんのちょっとした一言、本当に心がほっこりとしますね♡
[ 2020/01/06 17:40 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

すいているところだけ いただいてきました。
ご利益期待します。
[ 2020/01/06 17:58 ] [ 編集 ]

yayoi410 さん

コメントありがとうございます

ご心配いただいてありがとうございます。
体の芯まで冷えて 帰宅後は
まずお風呂にゆっくり浸かりました。
ゴンも入りたそうに見ていましたが・・・・
そうなんです八咫烏
見たときになんでと思ってお聞きしてみました。

ありがとうございます。
ご利益信じたいです。
ちょっとした心配りありがたかったです。


[ 2020/01/06 18:02 ] [ 編集 ]

新年早々のキレイな虹は☆感動を呼びますね\(^-^)/
子年とあって金運を特に拝みたい所ですね(^-^)/寒いなか、いとこいサン頑張られたので、きっとご利益ありますよ( ☆∀☆)

年初めの鰻は☆毎年おばあちゃんから皆に頑張れの気持ちを込めてご馳走になってます( =^ω^)確かにお高いだけあって美味しいですね(*≧∀≦*)
[ 2020/01/06 19:28 ] [ 編集 ]

アンジュまま さん

コメントありがとうございます

駅から出て早々虹を見ることができて幸運です。
別世界のような幸せ感を味わいながらのスタートでした。
子年の金運ぜひともつかみたいものです。

毎年のお楽しみ おばあさまにも長生きされる事を願います。
[ 2020/01/06 19:57 ] [ 編集 ]

No title

駅から地上に出てきたところで虹なんて
素晴らしすぎですー♪
今年は、絶対いい1年になりますねー。
お体大切にしてくださいませ。
[ 2020/01/06 21:04 ] [ 編集 ]

みるくみかんまま さん

コメントありがとうございます

素晴らしいタイミングに出くわし
運の良さに感激しました。
素晴らしい1年の始まりになりました。
お気遣いいただいてありがとうございます
健康に気をつけてがんばります
[ 2020/01/06 22:19 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

昨日は寒い1日でしたね!
大阪でも初雪が観測されたそうですね((((;゚Д゚))))サムー
ママさん、寒い中での参拝お疲れさまでした☆

新年早々、虹が見られたなんて縁起が良いですねヽ(*´∇`)ノ
八咫烏といえば和歌山が有名なので不思議に思いましたが、そういうことなのですね☆
タクシーの運転手さんにお聞きしてお参りされた『御金神社』さんの鳥居、金ピカですね♪
ご利益にあやかりたいですよね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
巫女さん&宮司さんからの温かいお言葉にほっこりしますね♪
[ 2020/01/06 22:20 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます

労いのお言葉ありがとうございます
新年早々虹を見ることができてラッキー
一日中金運のご利益を求めてのお参りでした
最後にほっこりする締めくくりになりました。
[ 2020/01/06 22:49 ] [ 編集 ]

No title

京都ってやっぱり歴史の町ですね~ うちの近所に神社って限られた数しかないしお正月だけで後は無人っていうところも。今年は京都にも行ってみたいですね~ いつも通過ばかりなので・・・・
[ 2020/01/07 05:05 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます

そうですね  
もう一日余裕を作られて
途中京都によられてはいかがでしょうか
高速道路近く京都南インターあたりには
有名な城南宮さんもあります。
梅の季節はとても素敵ですよ。
[ 2020/01/07 06:39 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます♪

三社参りすごいですね~♪
頑張りましたね!
きっとご利益ありますね♡

寒い時に思いやりのあたたかさに包まれて
幸せな時間でしたね~(*^^*)
[ 2020/01/07 08:24 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

年の初め金運を求めてがんばりました。
神社側の優しい一言で気持ち穏やかほっこりしました。
金運の神社だけに黄金のおすそ分けご利益ありそうです。
[ 2020/01/07 08:49 ] [ 編集 ]

No title

年初めの
お参り中の虹さんも見つけれれて
素晴らしい一年になりますね(*^-^*)

巫女さん宮司さんの心使い
とても嬉しいですね(#^^#)

チョコに温かいコメント
ありがとうございます(*^-^*)
今日も寒く気圧も下がったので心配でしたが
しんどそうではなく(≧▽≦)
へそ天でグースか寝て元気にしております(#^^#)
ありがとうございます(*^-^*)

[ 2020/01/07 10:16 ] [ 編集 ]

お参り

おめでとうございます。
京都の冬は冷えますからね。
最近はお正月の参拝に人も減りつつあるそうで、私も2日に行きましたが
まばらでした。
御朱印は並ぶと、諦めることが出来ませんね(笑)
[ 2020/01/07 13:47 ] [ 編集 ]

No title

あら~♡また虹が!
今年は特別良いことがあるかもしれませんね。
きっとお詣りのご利益も(*^-^*)

画面を通じてお詣りさせていただいた気分になりました。
ありがとうございます(*^-^*)
[ 2020/01/07 16:17 ] [ 編集 ]

チョコ&アンのママさん

コメントありがとうございます

年の初めからの虹に出会えラッキーでした。
いい年になってほしいです。
ちょっとした事の思いやりうれしいですね。

チョコちゃん 元気でよかったです
気を付けてあげてください。
人間と一緒 男の子はお腹がデリケートなんですね。
[ 2020/01/07 19:51 ] [ 編集 ]

pearlpapie

新年のご挨拶コメントありがとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
京都は寒いですね。
干支の神様 金運の神様は さすがにお参りが多かったです。
[ 2020/01/07 20:05 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

ハイ!新年早々また虹を見ることができ いいことが起こるかも?
楽しみな年のスタートになりました。

こちらこそお楽しみいただきありがとうございます。
[ 2020/01/07 20:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する