節分

2月3日の今日は 節分


ググってみると 各季節のはじまりの日の前日の事


季節を分けることも意味しているとのことで 年4回あります。



節分というと 豆まきと 恵方巻


恵方巻はその年の恵方を向いて丸かじりすると願いが叶い、無病息災や商売繁盛をもたらす


縁起の良い太巻きです。


大阪発祥の風習で関西地方では親しまれています。


今年の恵方は 「西南西」です。


ちょうど友人から おいしい焼きのりをいただいたので 

焼きのり


巻きました(*^▽^*)


中の具材は カニ蒲鉾・大葉・きゅうり・かんぴょう・しいたけ・卵焼きです

いつもは アナゴも入れますが お高いので 今年はあきらめました


毎年 家で巻きます。 明日も巻きずし三昧になりそう(*^▽^*)


両親が健在の時も 仕事を早退して(;^ω^) 巻きずしを作って 家に届けていました。 


我が家は巻きずし大好き家族でした。


節分


イワシを焼きながら 豆まきをします


イワシの匂い煙で 鬼を追い出すと 親に聞いてきました。

まめ


「鬼は外 福はうち・・・・・・・」始めると ゴンは


危険を感じたのか サークルに逃げ込んでいました。


サークルは安全と考えているようです(*^▽^*)カワイイ~


サークルへ - コピー


一連の 行事が終わり


夜7時から 写真展示の 搬入へ


1人 2点の出品です 明日から1か月今月いっぱい展示していただきます


週3日 こちらは ふれあいサロンとされ ご高齢の皆さんが お茶やお菓子をいただきながら


おしゃべりを楽しむ場所として開放されます。


写真も お楽しみいただけるのは うれしいです。

展示 - コピー


私も のぞいてみようと思っています。





最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2020/02/03 22:11 ] 生活 | TB(-) | CM(18)

No title

ご自宅で巻寿司良いですね~
うちは例年通り?大阪天満宮のイベント参加してきましたが
今年は新型肺炎の影響で
いつもとちょっと様子が違いました
[ 2020/02/03 23:42 ] [ 編集 ]

No title

丸かじり、我が家でもやりました。
卵焼きの入った巻寿司、美味しそうですね♪
豆まきを始めたら、サークル内に避難のゴンちゃん。
びっくりしたんでしょうね(*´艸`*)
可愛いなぁ♡
写真展が始まったのですね。
いとこいさんの写真は、どれでしょうか。
[ 2020/02/04 06:30 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんおはようございます♪

恵方巻き美味しそうですね♡
我が家はなんと節分の存在を
忘れておりました(笑)

西南西だと確認したのに・・・(笑)

写真展素敵ですね☆
写真を見て癒される方が沢山いらっしゃるでしょうね(*^^*)
[ 2020/02/04 09:00 ] [ 編集 ]

愛紗さん

コメントありがとうございます

やはり大阪天満宮に行かれたのですね
今年はどうだったかな?って気になっていました。
[ 2020/02/04 10:27 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

わ~丸かじりされてのですか(*^▽^*)
さすがpilさん 厚めの薄焼き卵?(*^▽^*)少し甘いお味を付けてました
玄関先で始めたらゴンは避難していました

ありがとうございます
ご紹介させていただきます。
[ 2020/02/04 10:32 ] [ 編集 ]

クルーズママさん

コメントありがとうございます

お加減いかがですか
お元気になられるのが一番です。

はい!皆さんが話題にしてくださればいいなぁと思っています。
[ 2020/02/04 10:34 ] [ 編集 ]

No title

ゴンちゃんビックリした
お顔が可愛いですね(#^^#)

我が家の豆まきは
知育玩具にちびっこボーロを入れて
チョコにお願いしました
出てきた豆ボーロを
アンが食べていました(笑)

無病息災で福さんが
たくさん訪れますように(*^-^*)

みんなの豆まきで
新型コロナウイルスも
早くいなくなればと願います。
[ 2020/02/04 10:54 ] [ 編集 ]

こんにちは

美味しそうな巻き寿司がいっぱい♥
心が躍ります~\(^o^)/
鰯も焼かれまして、豆まきもされまして
伝統的な節分を、されたのですね(*'▽')
ビックリした表情のゴンちゃんも♥
とっても可愛いですね~\(^o^)/
美しいお写真を鑑賞しながら♥
おしゃべりと♪お茶を楽しめるなんて
素敵ですね~(*'▽')
[ 2020/02/04 12:28 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは(^▽^)/

昨日は節分でしたね。
イワシは前もって買っていたのですが、節分ということを忘れていたので、
海苔も無いし、家にあるものでちらし寿司を作り、一口恵方を向いて食べました。
豆も買ってなかったので、コメダの豆菓子を数粒まきました(≧∇≦)
お寿司作りで早退!? よっぽどお好きなんですね(☆∀☆)

ゴンちゃんの「なにするでちか」のお顔、可愛いです♡

ふれあいサロンの写真展示、ふれあいの場が賑やかになっていいですね(*'▽')♪
[ 2020/02/04 12:44 ] [ 編集 ]

No title

手作りの巻き寿司(*≧∀≦*)具がギュっギュっと詰まって、とても美味しそうですヽ(o´3`o)ノ
巻き物は何を挟んでも寿司飯サッパリ食べれて、飽きないですよね( ☆∀☆)
ゴンチャン、豆撒きビックリしちゃったかな( ☆∀☆)
うちのコたちは後ろからテケテケついて応援隊でした(笑)
[ 2020/02/04 13:18 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

ママさんの手作りの巻き寿司、とっても美味しそう♪
我が家はお手軽にスーパーで買っちゃいました(*´罒`*)ニヒヒ
ゴンちゃん、豆まきは怖かったかな?
ぷぅも豆まきを始めると怖がって隣の部屋へ避難しちゃいます(´∀`*)ウフフ
でもお豆を食べ始めると戻ってくるので、皮を剥いて1粒だけ食べてもらいました♪

作品の搬入作業、お疲れさまでした(*^^*)
たくさんの方に作品を見ていただけると嬉しいですね♪
またママさんが選ばれた作品も楽しみにしています♪
[ 2020/02/04 14:03 ] [ 編集 ]

チョコ&アンのママさん

コメントありがとうございます

アンちゃん要領がいいのですね
かわいい!! やさしいチョコちゃんらしい雰囲気想像できます。

そうですね
この豆まきは力が入りますね
コロナウィルス早くなくなれ~です。
[ 2020/02/04 16:34 ] [ 編集 ]

すももどーるさん

コメントありがとうございます

ありがとうございます。
おいしかったです。自己満足ですが(*^▽^*)

ありがとうございます。
皆さんの話題にもなり 楽しい時間を過ごしていただけるとうれしいです。
[ 2020/02/04 16:37 ] [ 編集 ]

yayoi410さん

コメントありがとうございます

忙しく 頑張り屋さんのyayoiさんらしい節分をされましたね。
両親が毎年私の巻きずしを楽しみにしてくれていました。
●●もおだてりゃ木に登る方です。
うまくおだてられています(*^▽^*)

ありがとうございます
ビックリしていました。

皆さんの力作ぞろいで楽しんでいただけそうです。
[ 2020/02/04 16:42 ] [ 編集 ]

アンジュまま さん

コメントありがとうございます

おほめいただいて嬉しいです。
そうなんです お酢のご飯大好きです おいしいですね。

アンフェリちゃんの頼もしい応援団ですね。
[ 2020/02/04 16:44 ] [ 編集 ]

あゆみんさん

コメントありがとうございます

お寿司をお褒めいただいて嬉しいです。
おいしかったです 自己満足ですが(*^▽^*)
ぷぅちゃんも避難ですか かわいいですね。

皆さんの力作ぞろいで楽しいお部屋になりました。
[ 2020/02/04 16:47 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
いとこいさんさまも 恵方巻作られたのですね
うわぁおいしそう~
何本巻かれたんでしょう~
ふふっ ゴンちゃんは豆まき怖くて
逃げ込んだのですね(笑)
写真展が始まりましたか
皆さん素敵な写真を持ち込まれたことでしょうね
いとこいさんさまの作品も紹介してくださいましね(^_-)-☆
[ 2020/02/04 17:00 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

4本巻き 二日間で食べました。
皆さんの力作の写真展 毎年展示させていただきますが
楽しみです。
[ 2020/02/04 19:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する