昨日 やっと 政府より コロナウィルス対策の基本方針が発表され
国民が 同じ方向を向いて コロナウィルスの感染拡大を防ぐための
行動が できそうな気がしました。
今日 ゴンのお薬を動物病院でいただいてきました。
本来は ゴンも一緒に行くのですが タクシーに乗るのが不安で止めました。
ゴンの様子も元気で 変わりないようなので お薬だけ取りに来てもいいということで。
病院まで行きだけをバスで 帰りは下り坂の坂道なので 歩いて帰りました。
帰り道の道路は 年末のような車の大渋滞 車の行き先は 駅前のショッピングモール
昨日の基本方針で 外出を控えるための 買い出し?なのかな?
栄養面にも気を配ることが大事と 確か新聞にかかれていました。
肉や大豆製品、卵などのたんぱく質、青魚に含まれる不飽和脂肪酸は免疫力を高めるので 食べるようにとか・・・・
そして 野菜や果物もとり バランスの良い食事が感染予防につながるそうです。
我が家のゴン
食事の準備を始めると キッチンに来て しっかり 見張りを担当
カリカリご飯に 手作りご飯を プラスするようになってからは 今日も変わりなく 残さず完食
元気の源と 飼い主にとってはうれしいこと。

人も ワンコも 食事をとることが 大事ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2020/02/26 20:45 ]
生活 |
TB(-) |
CM(4)
いとこいさんおはようございます♪
基本方針が出ましたね
もっと早く出てもよかったのではないかとも
思ってしまいます
外出はできるだけ控えていこうと思います
市中感染が危ぶまれますものね
ゴンちゃんごはんまだ~ってお顔していますね♡
完食してくれて嬉しいですね~!
人もわんこも食事が大切ですね(*^^*)
コメントありがとうございます
そうですね
同意見です イライラしていました。
そして 検査受け入れをもっと柔軟に対応し 早期発見、
早期療養 早期回復にとおもいます。
食事で体力を付け病気に負けないからだ作りしたいです。
外出する際の乗り物は特に注意が必要ですよね💦
政府の基本方針でイベントなどの開催が次々と中止や延期、縮小されていますね☆
日々の食事の積み重ねで身体は作られていきますものね(*´-`)出来る範囲で免疫力を高めるようなバランスのとれた食事作りを意識していきたいと思います( ☆∀☆)
キッチンでわくわく顔のゴンチャン、可愛いですね\(^-^)/食事に関心が高いのは☆とっても嬉しいことですね(^з^)-☆
アンジュは只今、食べさせるのに一苦労です(^-^;アヒルチャンの子育てで(笑)
コメントありがとうございます
外出時の乗り物がやはり不安ですね
不特定多数の方が乗られているので
公共交通機関を利用するしか方法がない時は
できるだけ外出を控えるのが1番ですね。
免疫も急につくわけではないので
普段の食事が大事だと思いました
アンジュちゃん食事を思うように食べてくれないと心配しますよね。
食べて欲しいですね
コメントの投稿